2008年09月27日
メスティンで炊飯

メスティンとエスビットで炊飯しました!

メスティンは,トランギア(メード・イン・スウェーデン)の飯ごうのようなものです。
長方形なので,飯ごうというイメージとはほど遠いかも知れませんが,しっかりと炊飯できる性能を有しているようです。

そして,エスビット。
本来は,山屋さんが使う火器なんでしょうが,オートキャンプに応用しても十分楽しめそうな製品です。
中に入っている,オレンジの箱には固形燃料が詰まっています。
固形燃料は,20個入り(スタンダードの場合)です。

こんな感じで,メスティンの中にエスビットが納められるので,ご飯なども入れちゃえば,かなりこじんまりとした用意で食事を済ませることが出来そうです。
では,炊飯してみましたので,どんな感じかご覧下さい?
↓続きも読んでってちょ↓