2008年09月26日
キャンプファーム体験?播種の巻き
キャンプファームホホホ情報!
いなかの風ではありません・・・。
当農業体験施設キャンプファームホホホでは,先日9月23日に秋冬野菜の播種を行いました。
午前中は,一人寂しく耕耘作業でしたよ。
2日前に降った雨の影響で土がぬかるみそうになりましたが,何とか播種できる程度には耕耘出来たかなあ~
今年は,これまでとは違ってウンと種類を減らして,大根,カブ,にんじんぐらいに抑えています。
それは,キャンプや,他の行事などとの融通が出来なくなってきたからです。

2畝で6種類ほどの種を蒔きました。
ちょっと,専門的に言うと,一畝に2条植で行ってます。
これって,ハタから見てると,世間で言うスローライフとか農的生活って感じかもしれませんが,実際週末の天気とにらめっこしながらの作業って,結構しんどいものなのよ。
大概,ゴテゴテに廻ってしまいます。
↓続きも読んでってちょ↓
いなかの風ではありません・・・。
当農業体験施設キャンプファームホホホでは,先日9月23日に秋冬野菜の播種を行いました。
午前中は,一人寂しく耕耘作業でしたよ。
2日前に降った雨の影響で土がぬかるみそうになりましたが,何とか播種できる程度には耕耘出来たかなあ~
今年は,これまでとは違ってウンと種類を減らして,大根,カブ,にんじんぐらいに抑えています。
それは,キャンプや,他の行事などとの融通が出来なくなってきたからです。

2畝で6種類ほどの種を蒔きました。
ちょっと,専門的に言うと,一畝に2条植で行ってます。
これって,ハタから見てると,世間で言うスローライフとか農的生活って感じかもしれませんが,実際週末の天気とにらめっこしながらの作業って,結構しんどいものなのよ。
大概,ゴテゴテに廻ってしまいます。
↓続きも読んでってちょ↓
タグ :家庭菜園