2008年09月09日
アクアトトで!
子供達が,地域の子供会行事で,アクアトトへ行ってきました。
アクアトトは,東海北陸自動車道の岐阜県川島町付近に出来た施設です。
岐阜県の施設のようですが,河川環境楽園に隣接していて,こちらは国営公園の一端です。
岐阜県世界淡水魚園(アクアトト)
木曽三川公園河川環境楽園

アクアトトは,淡水魚だけ(多少他のモノも居ますが)を集めた水族館なんです。
子供会の行事は,生物の住む環境を見直しましょうっていう行政主導の教育の一環なんです。
近くの川に住む生物を調べたりした後で,最後の締めのような内容として出掛けていったようです。
難しいことは,書いてませんので良かったら,覗いてやってくださいね。
今日の9時から11日の?時までメンテナンスで閉鎖だったんですね・・・。
こんなときに記事上げてどうするんだろう。ぼく! ↓続きも読んでってちょ↓
アクアトトは,東海北陸自動車道の岐阜県川島町付近に出来た施設です。
岐阜県の施設のようですが,河川環境楽園に隣接していて,こちらは国営公園の一端です。
岐阜県世界淡水魚園(アクアトト)
木曽三川公園河川環境楽園

アクアトトは,淡水魚だけ(多少他のモノも居ますが)を集めた水族館なんです。
子供会の行事は,生物の住む環境を見直しましょうっていう行政主導の教育の一環なんです。
近くの川に住む生物を調べたりした後で,最後の締めのような内容として出掛けていったようです。
難しいことは,書いてませんので良かったら,覗いてやってくださいね。
今日の9時から11日の?時までメンテナンスで閉鎖だったんですね・・・。
こんなときに記事上げてどうするんだろう。ぼく! ↓続きも読んでってちょ↓
タグ :アクアトト