ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
掘 耕作ってなにもの?
掘 耕作
掘 耕作
 2006年夏から始めたキャンプに夢中! 

 岐阜県本巣市在住で夫・妻・長女・次女の4人で出掛けています。



 ちなみに,掘 耕作は本名じゃありません。



利益を目的としないサイトはリンクフリーです。

ただし、商品の販売やオークションなどの商品説明用に画像を引用したり、当ブログへのリンクはお断りします。商用サイトやオークションなどで当ブログの画像の盗用及び無断でのリンクを見つけた場合には、厳重に対処させていただきます。


過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年09月04日

木曽三川公園でカヤックの練習

この記事は少し前のものですが。

2007年8月26日 木曽三川公園の長良川サービスセンターでカヌー体験(実際にはカヤックです)をしてきました。

センターの遠景


体験教室は,下記の要領で開催しています。
開催日:4月~10月の土日祝日
開催時間:朝10時から16時の間
エントリー:1回1時間程度で随時受け付け
料金:一人500円(大人も子供も一律)  ↓続きも読んでってちょ↓
Posted by 掘 耕作 at 21:26おでかけ

2007年09月04日

ロックフィールドいとしろ 3日目

2007年5月4日~6日 ロックフィールドいとしろ
3日目(5月6日)の行動記

朝,5時30分ごろ起床。テント内の温度で,8度を示している。
そんなに寒くはないが,エアーベッドのエアーが漏れており,随分と寝苦しかった。ベッドはビニール素材なので自分たちの吐く水分をそのまま受け止めてしまい,おねしょをしたように汗染みのような模様ができている。たまらんな~。近日中にマットを交換する必要があるぞ。  ↓続きも読んでってちょ↓
Posted by 掘 耕作 at 12:01ロックFいとしろ