2009年03月19日
どこでもバケツ
ハイマウントのどこでもバケツ
釣りをする人にはバッカンっていうと分かりやすいかも知れませんね。
ようは折りたたみができるバケツです。

これが,なかなかかっこよくて使ってみたかったのさ。
色は,3色あります。
青 赤 オレンジ
買うまで知らなかったんだけど,色によってサイズが違います。
キャンプシーンでバケツが欲しい事ってありませんか?
例えば,
洗い物を運ぶとき
川辺で遊ぶときの魚入れ(水槽代わり)・・・・これが,おすすめかと!
ビールを冷やしておきたいとき
などなど・・・
釣りをする人にはバッカンっていうと分かりやすいかも知れませんね。
ようは折りたたみができるバケツです。

これが,なかなかかっこよくて使ってみたかったのさ。
色は,3色あります。
青 赤 オレンジ
買うまで知らなかったんだけど,色によってサイズが違います。
キャンプシーンでバケツが欲しい事ってありませんか?
例えば,
洗い物を運ぶとき
川辺で遊ぶときの魚入れ(水槽代わり)・・・・これが,おすすめかと!
ビールを冷やしておきたいとき
などなど・・・

簡単な包装です。
でも,実は,・・・

袋に入ってます。
ぴったりした袋です。
収納時のサイズは,径26.5cm×高さ4cmです。
車のどこにでも積んでいけますね。

取っ手は,金属製でしっかりしています。
5リットルぐらいの水を入れても持ち運びは問題ありません。

底は,プラスチック板になっているので硬いんです。
これが,今回の選択理由なんです。

これまでは,洗い物を運ぶのに,スノピのジャンボバケツを使っていたんです。
荷物もたくさん入ります。
家族4人分の食事に使った食器がちょうど入って良かったんだけど,

荷物を入れると,底が湾曲するんですよ。
食器などを運ぶぶんには良いんですけどね。
水を張るとちょっとした量で,すぐに凹んじゃって使いにくかったんですよ。
でも,この「どこでもバケツ」なら,凹みません。

ハイマウント どこでもバケツ
オレンジは11リットル
これが一番大きいようです

ハイマウント どこでもバケツ
9リットルは赤色です。

ハイマウント どこでもバケツ
3.5リットルは,青色です

スノーピーク(snow peak) キャンプバケツ
これは,12リットル
径24cm×高さ26cm
ソフトバケツなので,折りたたみはOK!

スノーピーク(snow peak) ジャンボキャンプシンク
サイズが断然デカイです。
25リットル 径368mm×高さ254mm
うちのを測ってみると実測径37cm×高さ27cmぐらいあります。
Posted by 掘 耕作 at 07:00
│キッチンツール