2008年10月20日
新しい幕体設営
まず,始めに!
今日の記事は,なんとなく,だらだらと書いちゃうと思いますので,支離滅裂で読みにくいかもしれませんが,ご容赦くださいね。
僕のブログを見に来られる皆さんの中には,ソロキャンプをされる人も多いですよね。
先日の関ヶ原でのグリちゃん復活祭でも,シャンティーが並ぶなど,ソロキャンプだと,ソロ用のテントっていうよりも,小さなファミリーテントを使うことが多いかなあ。
僕の場合は,完全な誰もいない場所でのソロキャンは1回しか経験がありませんが,それ以外でも何度かツーリングテントをソロ用として使ってキャンプしてきました。
20年以上前の過去には,ツーリング用テントを使って自転車でのツーリングも経験しましたが,荷物の重たさに,通常のツーリングでは,テントをもって出ることはほとんどなかったですね。
昨年,ダンロップの通称「赤テント:R-224」を購入してからは,その設営の速さに山用やツーリング用テントの機能性に感じるものがありました。
でも,今年の春先にスノーピークエルフィールドデュオを購入してからは,ぱったりと出番がなくなりました。
しかし,エルフィールドデュオは,設営に手間が掛かるんですよね。シワの無いように張ろうっていうところに無理があるんですけどね。
あの,赤テントが恋しく思えてきた今日この頃・・・。
今更,嫁に出した先に,もう一度返してよなんて言えないしなあ・・・。
で,なんでこんな記事を書いたかというと,
ある方のブログにソロテントが欲しいと書いたところ,こころよい返事を頂き,使わなくなったからと,そのテントを送って頂いたからなんです。
先日 関ヶ原で張ってみました。
機能性が気に入っていたものだけに気持ちがはやっています。

トレイルトリッパー2(ピカの皆さんは,略してTT2:ティーティーツーというようです)
多少使用感はあります。10数回使ったと言われてました。
きむさん 本当にありがとうございました。
TT2 をご存じない方もあるでしょうね。
設営の写真をちょっと撮してみましたので,興味のある人は読んでってください。
今日の記事は,なんとなく,だらだらと書いちゃうと思いますので,支離滅裂で読みにくいかもしれませんが,ご容赦くださいね。
僕のブログを見に来られる皆さんの中には,ソロキャンプをされる人も多いですよね。
先日の関ヶ原でのグリちゃん復活祭でも,シャンティーが並ぶなど,ソロキャンプだと,ソロ用のテントっていうよりも,小さなファミリーテントを使うことが多いかなあ。
僕の場合は,完全な誰もいない場所でのソロキャンは1回しか経験がありませんが,それ以外でも何度かツーリングテントをソロ用として使ってキャンプしてきました。
20年以上前の過去には,ツーリング用テントを使って自転車でのツーリングも経験しましたが,荷物の重たさに,通常のツーリングでは,テントをもって出ることはほとんどなかったですね。
昨年,ダンロップの通称「赤テント:R-224」を購入してからは,その設営の速さに山用やツーリング用テントの機能性に感じるものがありました。
でも,今年の春先にスノーピークエルフィールドデュオを購入してからは,ぱったりと出番がなくなりました。
しかし,エルフィールドデュオは,設営に手間が掛かるんですよね。シワの無いように張ろうっていうところに無理があるんですけどね。
あの,赤テントが恋しく思えてきた今日この頃・・・。
今更,嫁に出した先に,もう一度返してよなんて言えないしなあ・・・。
で,なんでこんな記事を書いたかというと,
ある方のブログにソロテントが欲しいと書いたところ,こころよい返事を頂き,使わなくなったからと,そのテントを送って頂いたからなんです。
先日 関ヶ原で張ってみました。
機能性が気に入っていたものだけに気持ちがはやっています。

トレイルトリッパー2(ピカの皆さんは,略してTT2:ティーティーツーというようです)
多少使用感はあります。10数回使ったと言われてました。
きむさん 本当にありがとうございました。
TT2 をご存じない方もあるでしょうね。
設営の写真をちょっと撮してみましたので,興味のある人は読んでってください。

防水袋タイプの収納袋に入ってます。
こうやって撮すと小さそうに見えますが,ランブリ5と変わらないぐらいの袋のサイズです。
(そんなに大きくはないか?)


さらに細かな収納袋が入っていて,インナー,アウター,スタンディング用テープ(SSTとしましょうか:名称不詳),ペグ,など個別包装できます。
これは,数人で分けて運ぶためのアイデアのようですが,これは,2人で使うのはちょっと狭いヨ~。

SSTにフレームをセットしていきます。

SSTとフレームは,こんな感じで接合するんです。

小さいですから,ペグダウンしなくても一人で適当にフレームを組むことが出来ます。
本当は,SSTをペグダウンして作業した方がいいでしょう。

インナーを先にセットしてみました。
吊り下げ式なので,アウターを先にセットしても大丈夫ですよ。
床面積は,210×130cmです。実は赤テントと同じ!
でも,側面の傾斜がTT2のほうが緩やか(寝ている)なので,ちょっと圧迫感がありますねえ。
インナーテント内の体積が小さいということは,その分,冬でも寒くないかも。
ふむふむ。
一人なら,十分な広さかな!
前室があるので,荷物はそちらにおくことが出来るしねえ。

前室を含めた大きさは,210×290cmです。高さ120cmです。
シャンティーなどに比較すると,かなりこじんまりとしています。
ペグダウンをしてないし,引き綱も張ってないので,ちょっとかっこ悪いですが,ソロ使用なら十分でしょう。

この,前室の広さが欲しかったんですよ。
まあ,快適さを求めるなら,アメドSとかのほうが優れているんでしょうけどねえ。
新品で3万切って買えるというのは,魅力ですね。
ということで,検討していたソロ用テントは,スノピだったら「トレイルトリッパー2」,アライテントの「ドマドーム」,コールマンの「コンパクト2ルーム」そのほか,良くわかんないけどエトセトラ・エトセトラ・・・・・・

スノーピーク(snow peak) トレイルトリッパー2
スノピでは珍しく,フレームが自立するので,アウターを掛けたまま,インナーだけ畳むことが出来ます。

ダンロップ(DUNLOP) ツーリングテント・R-224
これは,設営が5分で出来ました。
あまり使われている人を見ませんが,ソロ仕様でタープも建てる人には最適だと思います。
懐かしいなあ・・・。

Coleman(コールマン) コンパクトツーリングテントEX
インナーサイズは,完全ソロ用のようですが,前室に余裕がありますね。
オートキャンプでのソロ使用には,うってつけですね。
値段も手頃感があります。

Coleman(コールマン) コンパクト2ルームテント【お買い得2点セット】
オートキャンプで荷物もそれなりに多いのであれば,これも使いようかなあ。
ソロで犬を連れて行くとか,インナーの広さは使いようですね。

アライテント DOMA DOME Light 1(ドマドームライト 1)
こういうのも,かっこよいですね。
まあ,そんなことを考えたのが,2ヶ月ぐらい前かなあ。
その後,1ポールテントが流行の兆しがあり,シャングリラなんて,一歩間違うとキワモノのようなテントに興味を持ったりしたけど,かなり真剣にペンタ+ペンタイーズも考えました。

モンベル(montbell) モノポールシェルター
DACHSさんが使ってますね。
これなら,僕でも使えそうです。
(本当かな?)

スノーピーク(snow peak) フィッシングシェルS
こんなものも,案外面白そうですよ!
フィッシングテントです。

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズソロオリジナルセット WD
ランブリソロ横タイプですね。
こっちの方が,縦より使いやすいと思いますが,縦型の方が人気があるようですね。
Posted by 掘 耕作 at 05:46
│テント
★コメントありがとうございます
以前からソロテントを検討してました。
もちろん第一候補はTT2ですが、一人ならともかく
二人だとちょっと狭いかな?と思ってました。
アメドSもいいかなああと思いますが、今アメドなんで
なんか変化が欲しいとも思いまして・・・・。
ゴアテックスがいいけど高いし・・・・・
しばらく悩みます・・・・・・・・・・・・・・・。
もちろん第一候補はTT2ですが、一人ならともかく
二人だとちょっと狭いかな?と思ってました。
アメドSもいいかなああと思いますが、今アメドなんで
なんか変化が欲しいとも思いまして・・・・。
ゴアテックスがいいけど高いし・・・・・
しばらく悩みます・・・・・・・・・・・・・・・。
Posted by コヒ at 2008年10月20日 06:59
これはカッコいいですよね
きむさんの時に良く拝見しました~^^
前室が大きいのがいいなぁ~
きむさんの時に良く拝見しました~^^
前室が大きいのがいいなぁ~
Posted by tomo0104
at 2008年10月20日 07:17

いいお買い物したね~。
次回はコレかな~?
次回はコレかな~?
Posted by touch!papa お仕事中 at 2008年10月20日 07:32
★コヒさん
おはようございます。
ソロ~大きなお子さんとのデュオだとTT2では狭いと思います。
アメドSは,最適な選択だと思いますよ。
値段も手ごろだし,お子さんでも立てられるでしょうし,・・・。
メーカーにこだわらなければ,コールマンコンパクトツールームはスカートも付いていて,寒い時に良いかも?なんて考えてました。
ゴアテックス 行きますか!
こひさん 太っ腹!
案外,収納サイズが小さくて良いかもしれませんね。
おはようございます。
ソロ~大きなお子さんとのデュオだとTT2では狭いと思います。
アメドSは,最適な選択だと思いますよ。
値段も手ごろだし,お子さんでも立てられるでしょうし,・・・。
メーカーにこだわらなければ,コールマンコンパクトツールームはスカートも付いていて,寒い時に良いかも?なんて考えてました。
ゴアテックス 行きますか!
こひさん 太っ腹!
案外,収納サイズが小さくて良いかもしれませんね。
Posted by 掘 耕作
at 2008年10月20日 08:07

★tomo0104さん
おはようございます。
スノピのテントって,オートキャンプで使うにはオーバースペック気味だと思うんですが,TT2は,機能性も適度に考えられていて,ず~っと気になってたんです。
縁があって,手元に来たわけですから,シッカリ使ってやりたいですね。
エルデュオでは前室がないようなものなので,TT2の方が使いやすいでしょうね。
インナーサイズは,TT2のほうが,格段に狭いですが・・・。
雪中ソロ専用かも。
おはようございます。
スノピのテントって,オートキャンプで使うにはオーバースペック気味だと思うんですが,TT2は,機能性も適度に考えられていて,ず~っと気になってたんです。
縁があって,手元に来たわけですから,シッカリ使ってやりたいですね。
エルデュオでは前室がないようなものなので,TT2の方が使いやすいでしょうね。
インナーサイズは,TT2のほうが,格段に狭いですが・・・。
雪中ソロ専用かも。
Posted by 掘 耕作
at 2008年10月20日 08:14

★touch!papaさん
あれ?お仕事中なの?早いなあ。
きむさんに感謝です。
かなりお安く譲っていただくことができました。
ソロ用なので,小遣い精算なんですよね。
きむさんのおかげで,助かりました。
タープ立てないで,お気楽に参加するつもりで,これを持っていきますか?
エルデュオをたくさん並べるのも面白いですか?
liltさん 駄っちゃん もんどさん と4つは並びますね。
あれ?お仕事中なの?早いなあ。
きむさんに感謝です。
かなりお安く譲っていただくことができました。
ソロ用なので,小遣い精算なんですよね。
きむさんのおかげで,助かりました。
タープ立てないで,お気楽に参加するつもりで,これを持っていきますか?
エルデュオをたくさん並べるのも面白いですか?
liltさん 駄っちゃん もんどさん と4つは並びますね。
Posted by 掘 耕作
at 2008年10月20日 08:18

おはよーございます(´ー`)
きむさんから譲って頂けたんですね~♪TT2♪
いいなぁ~♪前室が広いのが魅力ですね~
今年の冬場ソロはこれですね(^ー^* )
↑エルデュオ、全く考えてませんでしたが…
皆さんがお持ちするなら、持って行こうかな??
今回はアメドSかケルティで出撃しようかと考えてましたから。
で、掘さんも来るんですよね??(^u^)プププ 待ってますよ。
きむさんから譲って頂けたんですね~♪TT2♪
いいなぁ~♪前室が広いのが魅力ですね~
今年の冬場ソロはこれですね(^ー^* )
↑エルデュオ、全く考えてませんでしたが…
皆さんがお持ちするなら、持って行こうかな??
今回はアメドSかケルティで出撃しようかと考えてましたから。
で、掘さんも来るんですよね??(^u^)プププ 待ってますよ。
Posted by lilt at 2008年10月20日 09:15
きむさんからのドナドナTT2でしたかぁ~
カッコイイねぇ~・・・当然、ペンタとのコンビの写真もあるんだよねぇ
これなかったら、mizu-kenさんに赤テントに未練たらたら話をしたんだろうなぁ~ (_ _;
ある意味・・・mizu-kenさんにとって、きむさんは恩人だなぁ
週末は、ランステにおやじ4人・・・インナー4つ入れて寝ます (大嘘)
いびき~ずの大合唱♪(papaさんの運転に支障がでるので却下されましたが)
アメS予定ですよぉ~
カッコイイねぇ~・・・当然、ペンタとのコンビの写真もあるんだよねぇ
これなかったら、mizu-kenさんに赤テントに未練たらたら話をしたんだろうなぁ~ (_ _;
ある意味・・・mizu-kenさんにとって、きむさんは恩人だなぁ
週末は、ランステにおやじ4人・・・インナー4つ入れて寝ます (大嘘)
いびき~ずの大合唱♪(papaさんの運転に支障がでるので却下されましたが)
アメS予定ですよぉ~
Posted by dacyan
at 2008年10月20日 09:23

なるほどねぇ、詳しい説明有り難うございます。
オガワのステイシー2がフライ自立タイプになりましたが、これの真似みたいですねぇ。ちょっと設営が面倒になったようです。
自分のはステイシーの一代目なので、フライ自立はしないのですが、設営はすこぶる簡単です。ステイシーが駄目になるのは随分先でしょうが次に買う物が全く見つからないです。
オガワのステイシー2がフライ自立タイプになりましたが、これの真似みたいですねぇ。ちょっと設営が面倒になったようです。
自分のはステイシーの一代目なので、フライ自立はしないのですが、設営はすこぶる簡単です。ステイシーが駄目になるのは随分先でしょうが次に買う物が全く見つからないです。
Posted by ライダー
at 2008年10月20日 09:48

買っちゃってる〜(^o^)!!
きむさん最近perk1の方が主力化してたみたいですしね。
折ジワが目立ちますね(^^:)
庭にフライだけパッツン張って、両面水ぶっかけ2日も乾燥させれば
元戻るかも!!??
あとSPCで知って私も利用しているんですが、LB2の収納袋(2000円位)を買って入れてます。
圧縮しやすいし、収納も簡単で重宝してます。
(TT2の純正袋はチョッと使いずらいですよね〜)
きむさん最近perk1の方が主力化してたみたいですしね。
折ジワが目立ちますね(^^:)
庭にフライだけパッツン張って、両面水ぶっかけ2日も乾燥させれば
元戻るかも!!??
あとSPCで知って私も利用しているんですが、LB2の収納袋(2000円位)を買って入れてます。
圧縮しやすいし、収納も簡単で重宝してます。
(TT2の純正袋はチョッと使いずらいですよね〜)
Posted by DACHS
at 2008年10月20日 10:33

あたらしいテントはこれでしたか~^^
なんか、あたらしい物が増えるとわくわくしますよね。
それが、テントとかだと、なおさらですね~
今週末の雪峰際。
いいなあ~。おやじ~ずの祭典みたい(^m^)タノシソ~
なんか、あたらしい物が増えるとわくわくしますよね。
それが、テントとかだと、なおさらですね~
今週末の雪峰際。
いいなあ~。おやじ~ずの祭典みたい(^m^)タノシソ~
Posted by くーちゃんママ
at 2008年10月20日 11:20

こんちは。
ソロテントは私も物色中でして、大変参考になりました!!
子供と二人でなら大丈夫そうですが、大人二人は厳しそうですね・・・
ソロテントは私も物色中でして、大変参考になりました!!
子供と二人でなら大丈夫そうですが、大人二人は厳しそうですね・・・
Posted by dreameggs
at 2008年10月20日 11:42

★liltさん
こんにちは
はい,きむ氏からいただきました。
10数回使われたとおっしゃてましたので,使用感はありますが,まだまだ問題なく使えるものです。
内部が狭いのは,寒さ対策としてベストですね。
おやじ~ずでいう赤テントよりもちょっと狭い感じです。
赤テントにはなかった前室は,何かと使えそうです。
今週末は,TT2で行こうかなあ。
こんにちは
はい,きむ氏からいただきました。
10数回使われたとおっしゃてましたので,使用感はありますが,まだまだ問題なく使えるものです。
内部が狭いのは,寒さ対策としてベストですね。
おやじ~ずでいう赤テントよりもちょっと狭い感じです。
赤テントにはなかった前室は,何かと使えそうです。
今週末は,TT2で行こうかなあ。
Posted by 掘 耕作
at 2008年10月20日 12:25

★駄っちゃん
こんちは
ほんと,あなたはいつも厳しいところを指摘してくるねえ。
正直,赤テントを売却したのは,失敗だったかなあと思ってましたよ。
3人用のR-324を購入しようかとも考えた時もあったからねえ。
エルデュオは,それなりに装備もシッカリしてないと使い切れないですね。
前室がないというのは,タープ類が必要になるし,荷物もテント内に持ち込むことになるしね。
機能的にはTT2とコールマンコンパクト2ルームを比較しながら,脳内で良いなあって夢見てました。
アメドSも良いよね。
僕一人で使うには,ちょっと広すぎるのがもったいないんだけどね。
(最近在庫がなさそうだけど・・・)
今週はTT2かな?
こんちは
ほんと,あなたはいつも厳しいところを指摘してくるねえ。
正直,赤テントを売却したのは,失敗だったかなあと思ってましたよ。
3人用のR-324を購入しようかとも考えた時もあったからねえ。
エルデュオは,それなりに装備もシッカリしてないと使い切れないですね。
前室がないというのは,タープ類が必要になるし,荷物もテント内に持ち込むことになるしね。
機能的にはTT2とコールマンコンパクト2ルームを比較しながら,脳内で良いなあって夢見てました。
アメドSも良いよね。
僕一人で使うには,ちょっと広すぎるのがもったいないんだけどね。
(最近在庫がなさそうだけど・・・)
今週はTT2かな?
Posted by 掘 耕作
at 2008年10月20日 12:33

★ライダーさん
こんにちは
ステイシーは,進化してますね。
まあ,今お使いのが悪くなるころには新しいものが出ているでしょうね。
ツーリングだと,パッキングサイズの制約があるから,優先されるものが違いますね。
やっぱり,クローカーでしょうか?
あれは,息が短そうですが・・・。
TT2は,吊り下げタイプなので雨でも撤収が楽だといわれてますが,実際どの程度のアドバンテイジがあるのかは,分かりませんねえ。
パッキングについて,ツーリング用としては,かなりデカイ方だと思います。
こんにちは
ステイシーは,進化してますね。
まあ,今お使いのが悪くなるころには新しいものが出ているでしょうね。
ツーリングだと,パッキングサイズの制約があるから,優先されるものが違いますね。
やっぱり,クローカーでしょうか?
あれは,息が短そうですが・・・。
TT2は,吊り下げタイプなので雨でも撤収が楽だといわれてますが,実際どの程度のアドバンテイジがあるのかは,分かりませんねえ。
パッキングについて,ツーリング用としては,かなりデカイ方だと思います。
Posted by 掘 耕作
at 2008年10月20日 12:39

★DACHSさん
こんにちは
買ったというよりも,いただいたというほうが合ってるような値段ですよ。
きむさんに感謝!っす。
折ジワは取れるの?
早速明日からやってみます。
取れなくても,文句言いませんから!
ホホホ
LB2の収納袋ですか?
その前に,グラウンドシートをどうするか考えないとね。
やっぱ,オガワかな?
こんにちは
買ったというよりも,いただいたというほうが合ってるような値段ですよ。
きむさんに感謝!っす。
折ジワは取れるの?
早速明日からやってみます。
取れなくても,文句言いませんから!
ホホホ
LB2の収納袋ですか?
その前に,グラウンドシートをどうするか考えないとね。
やっぱ,オガワかな?
Posted by 掘 耕作
at 2008年10月20日 12:43

★くーちゃんママさん
こんにちは
新品のものって,なかなか,大胆に使いにくいんですが,中古だから思い切って使えるかな~って思ってます。
くー家のランブリ4proも丁寧に使わせてるでしょう。
手荒に使うということではなくて,どこにでも持ち出せるというような感覚でね。
まずは,今週末かな。
襲撃してきます。
(言い切って良いのか?)
こんにちは
新品のものって,なかなか,大胆に使いにくいんですが,中古だから思い切って使えるかな~って思ってます。
くー家のランブリ4proも丁寧に使わせてるでしょう。
手荒に使うということではなくて,どこにでも持ち出せるというような感覚でね。
まずは,今週末かな。
襲撃してきます。
(言い切って良いのか?)
Posted by 掘 耕作
at 2008年10月20日 12:46

★dreameggsさん
こんにちは
赤ちゃんだったら,10人でもOKかも?
まじめな話,大人と子どもでも結構狭いと思いますよ。
カップル使用ならOKかもね!
「こら~ キャンプ場で何してる」ってね。
記事の下のほうに付けたテントは,それぞれソロやデュオに使えるものだと思いますよ。
こんにちは
赤ちゃんだったら,10人でもOKかも?
まじめな話,大人と子どもでも結構狭いと思いますよ。
カップル使用ならOKかもね!
「こら~ キャンプ場で何してる」ってね。
記事の下のほうに付けたテントは,それぞれソロやデュオに使えるものだと思いますよ。
Posted by 掘 耕作
at 2008年10月20日 12:50

再び!!
皺は完全には取れないかもしれませんが、
フライの細かい汚れが取れて、多少は撥水性能復活するかと(^^:)
私は、値上げ前の割引セールの時にグランドシートもまとめて買ってしまったのですが、200X200のシートがあれば全室の荷物置き場も広く使えて具合良いかもしれませんね(^^)v
私のモノと同じく、今後のエルデュオとの使い分け!!楽しみにしておりまっす!!ナハハ(^o^)
皺は完全には取れないかもしれませんが、
フライの細かい汚れが取れて、多少は撥水性能復活するかと(^^:)
私は、値上げ前の割引セールの時にグランドシートもまとめて買ってしまったのですが、200X200のシートがあれば全室の荷物置き場も広く使えて具合良いかもしれませんね(^^)v
私のモノと同じく、今後のエルデュオとの使い分け!!楽しみにしておりまっす!!ナハハ(^o^)
Posted by DACHS
at 2008年10月20日 12:58

ん?
耕作氏は・・・さてはネタ作りの為にシワ伸ばしで張ったついでに
平日庭キャンして記事にするとみた (-。-)y-゜゜゜
それはそれで面白そうだけど (笑)
耕作氏は・・・さてはネタ作りの為にシワ伸ばしで張ったついでに
平日庭キャンして記事にするとみた (-。-)y-゜゜゜
それはそれで面白そうだけど (笑)
Posted by dacyan at 2008年10月20日 14:19
★DACHSさん
詳しい情報をありがとうございます。
ということは,ブラシや布でごしごししちゃあ撥水性が落ちちゃいそうですね。
あくまでも水圧で洗うということですね。
了解!
DACHSさんもモノポールとの使い分けが必要ですね。
でも,DACHSさんが,奥さんと2人でこのテントで寝てるとは,信じられまっせん。
ホホホ
詳しい情報をありがとうございます。
ということは,ブラシや布でごしごししちゃあ撥水性が落ちちゃいそうですね。
あくまでも水圧で洗うということですね。
了解!
DACHSさんもモノポールとの使い分けが必要ですね。
でも,DACHSさんが,奥さんと2人でこのテントで寝てるとは,信じられまっせん。
ホホホ
Posted by 掘 耕作
at 2008年10月20日 15:03

駄っちゃん
実は,記事がオーバーフローしそうで困ってるんですよ。
(負け惜しみ)
もの好きな僕でも,平日からそんなネタを作るようなことはしないよ。
でも,モブログしてたらゴメンネエ。笑って許してえ。
実は,記事がオーバーフローしそうで困ってるんですよ。
(負け惜しみ)
もの好きな僕でも,平日からそんなネタを作るようなことはしないよ。
でも,モブログしてたらゴメンネエ。笑って許してえ。
Posted by 掘 耕作
at 2008年10月20日 15:05

記事を溜めておくって大切な事です(笑)
人力で運んでいた時はダンロップ(鯉のぼりみたいなヤツね)使ってました
あれぐらいが限界ですかねー
列車の旅行に持っていくのも変な話だけど
役に立ちましたよ(^^)
前室のありがたさは雨の日に実感しました
靴しか置けなかったけど(笑)
人力で運んでいた時はダンロップ(鯉のぼりみたいなヤツね)使ってました
あれぐらいが限界ですかねー
列車の旅行に持っていくのも変な話だけど
役に立ちましたよ(^^)
前室のありがたさは雨の日に実感しました
靴しか置けなかったけど(笑)
Posted by PINGU at 2008年10月20日 19:18
★PINGUさん
こんばんは
珍しい時間に登場されましたね。
この記事アップが遅すぎたかなあ。
鯉のぼりみたいなダンロップとは,???
ソロ用のビバークテントみたいなやつかな。
ビビィとかって言うようなものもありましたね。
バックパックだと,片手で持てるぐらいのサイズじゃあないと,パッキング出来ないでしょうねえ。
自転車だと多少は余裕が出来ますが,あえて,テントを持たなくても済みましたね。
寒い時期にはツーリングしてませんでしたから!
前室は,ほんとありがたいです。
このテント持ってだと,バイクツーリングでも結構嵩張ると思いますが,・・・
こんばんは
珍しい時間に登場されましたね。
この記事アップが遅すぎたかなあ。
鯉のぼりみたいなダンロップとは,???
ソロ用のビバークテントみたいなやつかな。
ビビィとかって言うようなものもありましたね。
バックパックだと,片手で持てるぐらいのサイズじゃあないと,パッキング出来ないでしょうねえ。
自転車だと多少は余裕が出来ますが,あえて,テントを持たなくても済みましたね。
寒い時期にはツーリングしてませんでしたから!
前室は,ほんとありがたいです。
このテント持ってだと,バイクツーリングでも結構嵩張ると思いますが,・・・
Posted by 掘 耕作
at 2008年10月20日 21:03

こんばんは
昨日の写真は関が原でしたか。
この冬もソロ決定ですか。
奥様はやはり寒くてダメかな。
やはりダウンのシュラフや極寒用ブーツのプレゼントが必要ですね。
昨日の写真は関が原でしたか。
この冬もソロ決定ですか。
奥様はやはり寒くてダメかな。
やはりダウンのシュラフや極寒用ブーツのプレゼントが必要ですね。
Posted by ADIA at 2008年10月20日 21:43
嫁ぎ先ですがナニか(笑)
だから言ったじゃないですか!!
エルデュオと交換でどうって(σ ̄ー ̄)σ
って嘘ですよ~赤テント使ってみて気に入りましたから!!
mizu-kenもタダ同然で譲ってもらえて感謝しておりますm(__)m
でもやっぱりタープを張らないと厳しそうですね~。
冬場はリビシェルにインナー使用で挑みます(^o^)v
だから言ったじゃないですか!!
エルデュオと交換でどうって(σ ̄ー ̄)σ
って嘘ですよ~赤テント使ってみて気に入りましたから!!
mizu-kenもタダ同然で譲ってもらえて感謝しておりますm(__)m
でもやっぱりタープを張らないと厳しそうですね~。
冬場はリビシェルにインナー使用で挑みます(^o^)v
Posted by mizu-ken
at 2008年10月20日 21:53

手頃な大きさでしたね。
ソロキャンを楽しむにはうってつけなテントだね。
ひるがのもTT2かな?
寒そうだからちょうど良かったかも^^
ソロならホグロフスのテントが気になってます。
値段が高すぎかつ販売中止してるみたいだし(笑)
ソロキャンを楽しむにはうってつけなテントだね。
ひるがのもTT2かな?
寒そうだからちょうど良かったかも^^
ソロならホグロフスのテントが気になってます。
値段が高すぎかつ販売中止してるみたいだし(笑)
Posted by しましまパパ at 2008年10月20日 22:24
★ADIAさん
こんばんは
昨日の記事は,場所を書き忘れてましたね。
おっしゃるとおり,関ヶ原でした!
嫁は,寒がりですし,子供も一緒だと雪中は難しいかなあ。
一色で,僕がテント嫁と子供はコテージなら可能ですけど・・・。
ダウンのシュラフとブーツってすごい値段ですねえ~
こんばんは
昨日の記事は,場所を書き忘れてましたね。
おっしゃるとおり,関ヶ原でした!
嫁は,寒がりですし,子供も一緒だと雪中は難しいかなあ。
一色で,僕がテント嫁と子供はコテージなら可能ですけど・・・。
ダウンのシュラフとブーツってすごい値段ですねえ~
Posted by 掘 耕作
at 2008年10月20日 22:58

★しましまパパさん
こんばんは
詳細レポお疲れ様です。
しましまさんならではですね!
TT2気に入ってるので,ちょっとの間は,これを使いまくる予感が!
11月始めのひるがので,寒そうなんて言っていてはいけません!
オープンタープを楽しみましょう!(無理無理)
しましまさんは,完全にホブロフス信者になっちゃいましたねえ。
やっぱ,高いんですか。そうでしょうねえ。
こんばんは
詳細レポお疲れ様です。
しましまさんならではですね!
TT2気に入ってるので,ちょっとの間は,これを使いまくる予感が!
11月始めのひるがので,寒そうなんて言っていてはいけません!
オープンタープを楽しみましょう!(無理無理)
しましまさんは,完全にホブロフス信者になっちゃいましたねえ。
やっぱ,高いんですか。そうでしょうねえ。
Posted by 掘 耕作
at 2008年10月20日 23:04

あれ?嫁ぎ先のmizu-kenさんが飛んじゃいましたね。
★mizu-kenさん
こんばんは
誤解を恐れず発言すれば,エルデュオも赤テントも同じ前室無しテントなんですよね。
荷物をどう処理するかが考えられれば,有効に使えると思いますよ。
そうそう,赤テントのインナーの生地は,肌触りが良くて気持ちいいんですよね!
そういえば,mizu-kenさんもヘキサ持ってたよねえ。
グリちゃんのコメントで気が付きましたよん。
★mizu-kenさん
こんばんは
誤解を恐れず発言すれば,エルデュオも赤テントも同じ前室無しテントなんですよね。
荷物をどう処理するかが考えられれば,有効に使えると思いますよ。
そうそう,赤テントのインナーの生地は,肌触りが良くて気持ちいいんですよね!
そういえば,mizu-kenさんもヘキサ持ってたよねえ。
グリちゃんのコメントで気が付きましたよん。
Posted by 掘 耕作
at 2008年10月20日 23:09

おぉ~TT2 これ いつも気になってたんですよねぇ・・・
3LXじゃなくてこっち買えばよかったなぁって
去年wild-1で見るたび 思ってました^^;
今週・・・って 新潟へ出撃するんでしたっけ?
うぅ・・・残念
3LXじゃなくてこっち買えばよかったなぁって
去年wild-1で見るたび 思ってました^^;
今週・・・って 新潟へ出撃するんでしたっけ?
うぅ・・・残念
Posted by simoji
at 2008年10月20日 23:45

あらら、シワッシワですね。
いつもキレイに畳まないで袋に押し込んでたので何か申し訳ないです。。。。
テンション掛けると結構ごまかせますよ(笑)
夏はアウターのみ立てて蚊帳吊ってコットで。。。とか色々考えてたんですが
結局実現出来ずでした。。。。
末永く可愛いがってやってくださいませ~!!
いつもキレイに畳まないで袋に押し込んでたので何か申し訳ないです。。。。
テンション掛けると結構ごまかせますよ(笑)
夏はアウターのみ立てて蚊帳吊ってコットで。。。とか色々考えてたんですが
結局実現出来ずでした。。。。
末永く可愛いがってやってくださいませ~!!
Posted by きむ
at 2008年10月21日 01:10

★simojiさん
おはようございます
TT2は,1LXって感じでしょうか?
LXは前室がかなり広いから,2人使用で最適では?
ソロとファミリー使用を考えると,あまり小さなものは選択出来ませんよねえ。
simojiさんの,スタイリッシュさだと,ランブリソロなんていかがでしょうか?
おはようございます
TT2は,1LXって感じでしょうか?
LXは前室がかなり広いから,2人使用で最適では?
ソロとファミリー使用を考えると,あまり小さなものは選択出来ませんよねえ。
simojiさんの,スタイリッシュさだと,ランブリソロなんていかがでしょうか?
Posted by 掘 耕作 at 2008年10月21日 05:28
★きむさん
おはようございます
おかげさまで,しわしわでした!
(冗談ですよ)
DACHSさんが言われる,日光浴をさせて,お肌の手入れをして上げようと思います。
頑張って,使わせて頂きますよ!
ありがとうございます。
おはようございます
おかげさまで,しわしわでした!
(冗談ですよ)
DACHSさんが言われる,日光浴をさせて,お肌の手入れをして上げようと思います。
頑張って,使わせて頂きますよ!
ありがとうございます。
Posted by 掘 耕作 at 2008年10月21日 05:30
堀さんも新潟参戦なんですね!宜しくです!!
当日はソロなんですか。
週末は新潟で楽しみましょうね!
当日はソロなんですか。
週末は新潟で楽しみましょうね!
Posted by babo
at 2008年10月21日 13:33

★baboさん
ご無沙汰しちゃってすいません。
あまり大きな声では言えませんが,ソロで新潟参戦します。
(おやじ~ずで揃って参加予定です)
お互い,長距離だと思います。
お気をつけて!
ご無沙汰しちゃってすいません。
あまり大きな声では言えませんが,ソロで新潟参戦します。
(おやじ~ずで揃って参加予定です)
お互い,長距離だと思います。
お気をつけて!
Posted by 掘 耕作
at 2008年10月21日 14:54
