ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
掘 耕作ってなにもの?
掘 耕作
掘 耕作
 2006年夏から始めたキャンプに夢中! 

 岐阜県本巣市在住で夫・妻・長女・次女の4人で出掛けています。



 ちなみに,掘 耕作は本名じゃありません。



利益を目的としないサイトはリンクフリーです。

ただし、商品の販売やオークションなどの商品説明用に画像を引用したり、当ブログへのリンクはお断りします。商用サイトやオークションなどで当ブログの画像の盗用及び無断でのリンクを見つけた場合には、厳重に対処させていただきます。


過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2011年06月24日

白浜荘オートキャンプ場

白浜荘オートキャンプ場

白浜荘オートキャンプ場。
細い道の反対側に、このキャンプ場を管理している、「白浜荘」があります。
受付は、そちらでどうぞ!って感じです。


地図には見えませんが、もう少し拡大して頂くと分かるかと!




白浜荘オートキャンプ場

トイレ棟。
お隣の、ニュー白浜と全く同じ建物です。


白浜荘オートキャンプ場

中も、同じだねえ・・・・・

大のほうが完全にぼっとんだなあ。
ちょっと、違うか?


白浜荘オートキャンプ場

炊事場です。
この手のキャンプ場が満員になるのは、夏場の一時でしょうけど、満員だと炊事場は足りないよねえ。



白浜荘オートキャンプ場

白浜荘オートキャンプ場

白浜荘オートキャンプ場

白浜荘オートキャンプ場

白浜荘オートキャンプ場

白浜荘オートキャンプ場

白浜荘オートキャンプ場

場内風景です。
サイトは、はっきりしませんが100組ぐらいは入れそうですよ。




白浜荘オートキャンプ場

ゴミも、ちゃんと分別しましょう。



ということで、情報です。


白浜荘オートキャンプ場
滋賀県高島市安雲川町下小川近江白浜
0740-32-0451
ウェブサイトもあります。こちら!
チェックイン:15時
チェックアウト:14時
1000組ぐらいOKのそこそこ広いキャンプ場ですよ!
営業期間:4月~10月って感じです。

料金は、普通車2000円、テント2500円、合わせて4500円でいいのかな?
(このキャンプ場の料金は、管理人さんに確認しておりません)




同じカテゴリー(勝手に探訪)の記事画像
大黒谷キャンプ場
いこいの里久多キャンプ場
朽木オートキャンプ場
朽木キャンプ場
梅ノ木キャンプ場
カツラ川森林キャンプ場
同じカテゴリー(勝手に探訪)の記事
 大黒谷キャンプ場 (2011-07-13 18:12)
 いこいの里久多キャンプ場 (2011-07-13 12:22)
 朽木オートキャンプ場 (2011-07-13 06:46)
 朽木キャンプ場 (2011-06-28 22:07)
 梅ノ木キャンプ場 (2011-06-28 20:31)
 カツラ川森林キャンプ場 (2011-06-28 16:36)
Posted by 掘 耕作 at 06:43 │勝手に探訪
削除
白浜荘オートキャンプ場