2010年07月26日
鶏の丸焼きに適したダッチオーブン
先日、サービングポットを入手しまして、久しぶりにダッチオーブン料理に目覚めている耕作です。
今回は、最近作ってなかった鶏の丸焼き(ローストチキン)を作ってみました。

これで、鶏のサイズは2.2kgです。
ダッチオーブンは12inchディープです。
世間では、10inchダッチディープでローストチキンができるって書かれている書籍が多いんですが、これまでの僕の経験では、10inchだとかなり小さめの鶏じゃあないとうまく焼けないんですよ。
大概、表面は火が通りすぎて、中は半生状態になります。
ダッチオーブンにいっぱいになるようなサイズの丸鶏だと、火力を弱めで維持するのが肝なんでしょうね。
↓続きも読んでってちょ↓
今回は、最近作ってなかった鶏の丸焼き(ローストチキン)を作ってみました。

これで、鶏のサイズは2.2kgです。
ダッチオーブンは12inchディープです。
世間では、10inchダッチディープでローストチキンができるって書かれている書籍が多いんですが、これまでの僕の経験では、10inchだとかなり小さめの鶏じゃあないとうまく焼けないんですよ。
大概、表面は火が通りすぎて、中は半生状態になります。
ダッチオーブンにいっぱいになるようなサイズの丸鶏だと、火力を弱めで維持するのが肝なんでしょうね。
↓続きも読んでってちょ↓