2010年07月22日
Coleman 508A

3年ほど前かなあ?
アルペンの在庫処分セールで、3,000円ぐらいで購入した508Aでした。
正直 使わないなあということで”未使用”でオークションに流したんですが、落札者が初点灯したら燃料を切っても消灯しないということで、クレーム返品されてきたものです。
最近、チェックバルブなどをいろいろとさわっているので、案外こいつも直せるのではないかと軽い気持ちでばらしてみました。
【厳重注意】
コールマンでは、分解したものについて保証対象外とされているようです。
つまり、保証期間内にこういった分解修理はしない方がいいですね。
販売店経由で、修理に出すのが正解だと思います。
作業する場合でも、試験点灯時に炎上する危険性があります。
WGの場合、簡単には消火できませんし、逆に炎を大きくしてしまう危険性がありますので、くれぐれも屋外で、消火装置をそばに置いて作業してください。
今回のようにバルブを閉にしても消火しない場合、タンク内圧を減圧して消灯することを考えると思いますが、その場合、燃料のふたを開けることになります。タンク内から気化したガスが噴き出すため、引火しますのでくれぐれもご注意を。
↓続きも読んでってちょ↓