ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
掘 耕作ってなにもの?
掘 耕作
掘 耕作
 2006年夏から始めたキャンプに夢中! 

 岐阜県本巣市在住で夫・妻・長女・次女の4人で出掛けています。



 ちなみに,掘 耕作は本名じゃありません。



利益を目的としないサイトはリンクフリーです。

ただし、商品の販売やオークションなどの商品説明用に画像を引用したり、当ブログへのリンクはお断りします。商用サイトやオークションなどで当ブログの画像の盗用及び無断でのリンクを見つけた場合には、厳重に対処させていただきます。


過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2007年09月16日

卓上ランタンとして評価○ ユニフレーム UL-C

タープの元で,テーブルランタンとして使うランタンには,目線より低い場所からテーブル全体を照らして欲しいですね。
食事だけでなく,子供たちとのだんらんを演出してくれるランタンが理想です。
そこで,僕が選んだのは,ユニフレームUL-C・・・。
卓上ランタンとして評価○ ユニフレーム UL-C
ユニフレームのUL-C(クリヤタイプ)です。

ホヤのガラス越しに拡散する若干黄色みを帯びた白い光は,食卓の料理を演出するばかりでなく,子供たちの瞳に煌めきを挿入してくれる。

卓上ランタンとして評価○ ユニフレーム UL-C

実にナイスなランタンではないか。
UL-Xの馬鹿でかい図体と拍子抜けな明るさに比較するのももったいないほどの出来だ。
(文章上のアヤです。さらっと流してください。)

卓上ランタンとして評価○ ユニフレーム UL-C

このUL-Cは,カセットガスを横向きにセットしマントル位置が非常に低く設定されているので,目線よりもかなり低い位置で点灯している状態が作り出せる。このため,UL-Cをテーブル上において,周りを囲むように食事をしても,不必要にまぶしいことがない。

卓上ランタンとして評価○ ユニフレーム UL-C
また,光源が低いことにより,奥さんや子供たちを照らす角度も普段とは異なり,非日常を演出するツールとして優れている。
80Wが,サブランタンとして明るいか暗いかは,好みの分かれるところではあるが,明かりを囲んでボードゲームやトランプなどをするには不足はない。サブランタンだけでは,トランプの手札を見ずらいという点はあるが。

オートイグナイタも付いているので着火も用意です。カセットガス使用の手軽なランタンとして,あなたも,いかが?


同じカテゴリー(ランタン)の記事画像
LED FAN LANTERN
North Eagle SAKADACHI LANTERN
BUNDOK 2WAYランタン
North Eagle 5LEDテーブルランタン
Tilley x246porkpie
ジェントスEX-837NXをどう使うか?
同じカテゴリー(ランタン)の記事
 LED FAN LANTERN (2012-07-10 17:55)
 North Eagle SAKADACHI LANTERN (2012-06-11 01:12)
 BUNDOK 2WAYランタン (2012-06-08 06:27)
 North Eagle 5LEDテーブルランタン (2012-06-06 05:37)
 Tilley x246porkpie (2011-12-10 07:00)
 ジェントスEX-837NXをどう使うか? (2011-10-19 06:31)
Posted by 掘 耕作 at 15:20 │ランタン
★コメントありがとうございます
いやぁいいですね~UL‐C

コンパクトに収納できるのもポイントですよね

購入を悩んでいたのですが

今スグ欲しくなりました(>_<)
Posted by TK1173 at 2007年09月16日 16:22
【TK1173】さん
こんにちは

ずいぶん早いコメントでした。
カセットガスの手軽さと収納性,明るさなど,個人的に気に入っているランタンです。

ポチッといかが?
Posted by 掘 耕作 at 2007年09月16日 16:29
削除
卓上ランタンとして評価○ ユニフレーム UL-C