ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
掘 耕作ってなにもの?
掘 耕作
掘 耕作
 2006年夏から始めたキャンプに夢中! 

 岐阜県本巣市在住で夫・妻・長女・次女の4人で出掛けています。



 ちなみに,掘 耕作は本名じゃありません。



利益を目的としないサイトはリンクフリーです。

ただし、商品の販売やオークションなどの商品説明用に画像を引用したり、当ブログへのリンクはお断りします。商用サイトやオークションなどで当ブログの画像の盗用及び無断でのリンクを見つけた場合には、厳重に対処させていただきます。


過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2007年11月11日

薫製漬込み中

薫製漬込み中

土曜日に出張から帰ってきて早速漬け込みます。
久しぶりの薫製ですが,仕込む材料は,サンマと豚バラです。
漬け込み時間が,とっても短いので,塩を強めに打っておきます。
サンマは,
薫製漬込み中

後処理が簡単なので,サンマは,頭としっぽを落としてしまい,背開きにしました。
骨が分かりやすいので,処理しやすいですよ。

薫製漬込み中

豚バラは,脂身の少ないものを使って,塩コショウを擦り込みました。

それぞれ,つけ込み液に漬けて,一晩おきます。

薫製漬込み中

つけ込み液は,醤油ベースで,日本酒,和風ダシの素,オールスパイス,黒コショウ,白コショウ,ナツメグ,シナモン少々といったものを適当に合わせて一煮立ちさせたものです。

今日は,乾燥させ,薫製予定です。
漬け込み一晩では,いくらなんでも短すぎるんですけれど,仕上がりはどうなるでしょうね。
心配だ。


同じカテゴリー(家料理)の記事画像
ご無沙汰しております
ひな祭り
おせち料理作りました
居酒屋「耕作」オープン
ひな祭り
正月料理に鶏ハムと煮しめ
同じカテゴリー(家料理)の記事
 ご無沙汰しております (2017-01-05 03:24)
 ひな祭り (2016-03-07 02:32)
 おせち料理作りました (2016-02-10 11:00)
 居酒屋「耕作」オープン (2015-08-26 09:31)
 ひな祭り (2015-03-05 13:36)
 正月料理に鶏ハムと煮しめ (2014-12-31 08:19)
Posted by 掘 耕作 at 06:19 │家料理
★コメントありがとうございます
やはり、手が込んでますね~。
下準備は大事というのがよく分かります!

キャンプで燻製って、お手軽じゃない気がしてきました・・・。
Posted by 愚裏虎 at 2007年11月11日 19:45
【愚裏虎さん】
こんばんは
手が込んでますか?
かなり手抜きで,種類だけ多く作ろうとした結果なんですが・・・。

お手軽さなら,すぐに食べるという意味でも熱燻がいいですよ。
仕込んでから,持っていけばいいことですし。
Posted by 掘 耕作 at 2007年11月11日 21:29
こんばんは
こまめですね。
燻製は作ることがありますが、漬け込み液など作らないで、塩と胡椒などシンプルなものです。
Posted by ADIA at 2007年11月11日 22:03
【ADIAさん】
こんばんは
ADIAさんの,ローストした薫製は美味しそうです。

受け込み液を使ったのは,早く味を付けたかったからなんです。結果的に,どうだったのかは分かりませんが,まあ食べられるものにはなりました。
Posted by 掘 耕作 at 2007年11月11日 22:41
削除
薫製漬込み中