2007年10月31日
風来坊? 手羽先の名古屋風唐揚げ これは,成功

「手羽先の唐揚げ」は,風来坊や世界の山ちゃんってチェーン店じゃなくても,名古屋では普通に居酒屋で食べられるメニューになってます。
これは,成功しました。

手羽先を,二度揚げします。
まずは150度の低温で,中まで火を入れます。
その後190度の高温で,表面に焼き色を付けます。高温で揚げるときは,肉同士がくっつきやすいので注意しましょう。

事前に,醤油・砂糖を同量で煮詰めたつけ込み液にくぐらせてから,塩コショウで味付けします。
最後にいりごまを振って,完成です。
出来れば,小さめの手羽を使うと中までかりっとします。スーパーで入手出来るものだと,中はしっとりした感じで完成になります。
高カロリーですが,旨さは抜群でした。おすすめですよ。
詳しい作る方は,いつものところ(別窓表示)でも載せています。
追記 いつものところをリンクしました。
Posted by 掘 耕作 at 06:00
│家料理
★コメントありがとうございます
これは 美味しそうですね~。
私はいつも簡単に 薄力粉と塩コショウして
揚げるだけのものを作っていますから
次回は まねしてみよっと。
>詳しい作る方は,いつものところでも載せています。
どこ?
私はいつも簡単に 薄力粉と塩コショウして
揚げるだけのものを作っていますから
次回は まねしてみよっと。
>詳しい作る方は,いつものところでも載せています。
どこ?
Posted by touch!papa at 2007年10月31日 06:52
【touch!papaさん】
おはようございます
液にくぐらせるだけで,ずいぶんと感じが変わって本格的になります。是非一度,お試し下さい。
いつものところ リンクしておきました。よろしければ,覗いてやってください。
おはようございます
液にくぐらせるだけで,ずいぶんと感じが変わって本格的になります。是非一度,お試し下さい。
いつものところ リンクしておきました。よろしければ,覗いてやってください。
Posted by 掘 耕作 at 2007年10月31日 07:02
これは、旨そうです^^
タレのいい感じのテリがたまりません^^
レシピチェックさせて頂きます^^
タレのいい感じのテリがたまりません^^
レシピチェックさせて頂きます^^
Posted by takashi at 2007年10月31日 07:21
【takashiさん】
こんにちは
今回は,素揚げにしてしまいましたが,小麦粉を付けてから唐揚げにすべきだったかもしれません。
こんにちは
今回は,素揚げにしてしまいましたが,小麦粉を付けてから唐揚げにすべきだったかもしれません。
Posted by 掘 耕作 at 2007年10月31日 20:02
最高に美味しそうです。
でも、高カロリーは困りましたね。(笑)
でも、高カロリーは困りましたね。(笑)
Posted by ADIA at 2007年10月31日 21:25
>いつものところ リンクしておきました。
すみません いつものところが判らないんですけど・・。
すみません いつものところが判らないんですけど・・。
Posted by touch!papa at 2007年10月31日 21:46
【touch!papaさん】
こんばんは
いつものところは,僕のメインウェブサイトのことです。
この記事の追記文中の「いつものところ(別窓表示)」の文字にリンクを貼り付けてあるので,クリックしてもらえれば飛ぶはずなんですが。
ページの更新とかの関係で,表示してないのかな~。
念のため,URLを下記に,
http://horikosaku.hobby-web.net/tyubo/index.htm
どうでしょう。行けますか。
こんばんは
いつものところは,僕のメインウェブサイトのことです。
この記事の追記文中の「いつものところ(別窓表示)」の文字にリンクを貼り付けてあるので,クリックしてもらえれば飛ぶはずなんですが。
ページの更新とかの関係で,表示してないのかな~。
念のため,URLを下記に,
http://horikosaku.hobby-web.net/tyubo/index.htm
どうでしょう。行けますか。
Posted by 掘 耕作 at 2007年10月31日 22:06
【ADIAさん】
こんばんは
すいません,順番が飛んでしまいました。
高カロリーだと思いますよ。コラーゲンとかもいっぱいなのかもしれませんが。
情けないんですが,こういうカロリーの高そうなものでB級なものは,それなりに作れるんです。
こんばんは
すいません,順番が飛んでしまいました。
高カロリーだと思いますよ。コラーゲンとかもいっぱいなのかもしれませんが。
情けないんですが,こういうカロリーの高そうなものでB級なものは,それなりに作れるんです。
Posted by 掘 耕作 at 2007年10月31日 22:09
私は「世界の山ちゃん」より、「風来坊」派なんでするよ~(^^)
メチャメチャ美味しいでするよん(^^)
これは、真似させていただきまするよ~(^^)
メチャメチャ美味しいでするよん(^^)
これは、真似させていただきまするよ~(^^)
Posted by スローライフ・風来坊でする^^ at 2007年11月04日 20:35
【スローライフ・風来坊でする^^ 】さん
こんにちは
居酒屋で扱われているような,小さな手羽先は市販されないようなので,Mサイズぐらいの手羽先を使うことになりますね。長めに揚げてやれば,お店の味に近づくと思います。
こんにちは
居酒屋で扱われているような,小さな手羽先は市販されないようなので,Mサイズぐらいの手羽先を使うことになりますね。長めに揚げてやれば,お店の味に近づくと思います。
Posted by 掘 耕作 at 2007年11月05日 18:15