ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
掘 耕作ってなにもの?
掘 耕作
掘 耕作
 2006年夏から始めたキャンプに夢中! 

 岐阜県本巣市在住で夫・妻・長女・次女の4人で出掛けています。



 ちなみに,掘 耕作は本名じゃありません。



利益を目的としないサイトはリンクフリーです。

ただし、商品の販売やオークションなどの商品説明用に画像を引用したり、当ブログへのリンクはお断りします。商用サイトやオークションなどで当ブログの画像の盗用及び無断でのリンクを見つけた場合には、厳重に対処させていただきます。


過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2007年09月21日

オイルランプ ランタン?

ランタンばかり連続して申し訳ありません。

僕って,単なる真鍮好きなのかもしれません。
これもネットで入手したランタンです。船舶用ランタンだと思われます。
加圧は出来ませんので,オイルランプといったところです。

オイルランプ ランタン?
実物は,かなりでかいです。(比較した写真を取り忘れました)

全体図は,こんな感じ。上下に吊り下げようの金具が付いています。
キャンプで使用するなら,大風でも耐えてくれそうです。
下にもひもで引っ張ることが出来るようになってます。船舶仕様でしょう。

オイルランプ ランタン?

ふたを開けるとオイル入れが顔を出します。
ランプタイプです。

オイルランプ ランタン?

未点灯なので明るさは分かりませんが,ホヤは色つきガラスだし,オイル芯の太さも細めなので,期待は出来ないでしょう。

オイルランプ ランタン?

ランタン頭部の飾りというか,雨・水滴対策といった造作です

オイルランプ ランタン?

何で緑のガラスのものを買ってしまったのかは不明。
他にも赤や透明のものも売ってました。
(今でもオークションに出品されているようですね)





同じカテゴリー(ランタン)の記事画像
LED FAN LANTERN
North Eagle SAKADACHI LANTERN
BUNDOK 2WAYランタン
North Eagle 5LEDテーブルランタン
Tilley x246porkpie
ジェントスEX-837NXをどう使うか?
同じカテゴリー(ランタン)の記事
 LED FAN LANTERN (2012-07-10 17:55)
 North Eagle SAKADACHI LANTERN (2012-06-11 01:12)
 BUNDOK 2WAYランタン (2012-06-08 06:27)
 North Eagle 5LEDテーブルランタン (2012-06-06 05:37)
 Tilley x246porkpie (2011-12-10 07:00)
 ジェントスEX-837NXをどう使うか? (2011-10-19 06:31)
Posted by 掘 耕作 at 06:00 │ランタン
削除
オイルランプ ランタン?