ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
掘 耕作ってなにもの?
掘 耕作
掘 耕作
 2006年夏から始めたキャンプに夢中! 

 岐阜県本巣市在住で夫・妻・長女・次女の4人で出掛けています。



 ちなみに,掘 耕作は本名じゃありません。



利益を目的としないサイトはリンクフリーです。

ただし、商品の販売やオークションなどの商品説明用に画像を引用したり、当ブログへのリンクはお断りします。商用サイトやオークションなどで当ブログの画像の盗用及び無断でのリンクを見つけた場合には、厳重に対処させていただきます。


過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2011年06月28日

近江舞子中浜キャンプ場

近江舞子中浜キャンプ場

南小松地区が営業管理する、近江舞子中浜キャンプ場です。
琵琶湖に面した松林の中のキャンプ場です。
車は、駐車場に止めて荷物を運びこむスタイルのようです。




キャンプ場だけではなく、水泳場、釣り場として観光地化された場所です。




近江舞子中浜キャンプ場

観光地化された感じ、お分かり頂けるでしょうか?
駐車料金1200円、テント2500円ですが、1日と書いてあります。
1泊の料金は分かりません。
営業期間は、7月1日~8月31日ですが、この日(6月19日)テントを張ってる人が2組ありました。
これって、無断行為か?



近江舞子中浜キャンプ場

中央の取り残された湖が「内湖」です。
その下側の天の橋立みたいな細長い陸地が水泳場兼キャンプ場です。




近江舞子中浜キャンプ場

水場は、屋根が無かったです。
広い水泳場なので全てを見たわけではありませんが、屋根のあるものもあるのかな?



近江舞子中浜キャンプ場

このかまどがあちこちにありました。
どうやって使うのかなあ。
良く分かりませんでした。



近江舞子中浜キャンプ場

バンガローのようでした。
長屋のようですけどねえ。



近江舞子中浜キャンプ場

近江舞子中浜キャンプ場

トイレは水洗でしたが、落書きなどがあり、ちょっと荒れた感じです。



近江舞子中浜キャンプ場

近江舞子中浜キャンプ場

水泳場と一緒になったキャンプ場は、どこもいい雰囲気ですねえ。
白砂青松と表現するようです。



近江舞子中浜キャンプ場

あちこちに、この看板が立っていました。




近江舞子中浜キャンプ場

内湖です。
湖にボートで出て、釣りをやっている人が大勢いました。
朝早くから元気だねえ。



近江舞子中浜キャンプ場。
滋賀県大津市南小松1095
077-596-0520
料金:駐車代1200円、テント代2500円
チェックイン・アウト:かなりルーズなようです
営業期間:7月1日~8月31日(期間外でも利用できるようです)
テント張っていると、そのうち料金徴収に来られるそうですよ。



同じカテゴリー(勝手に探訪)の記事画像
大黒谷キャンプ場
いこいの里久多キャンプ場
朽木オートキャンプ場
朽木キャンプ場
梅ノ木キャンプ場
カツラ川森林キャンプ場
同じカテゴリー(勝手に探訪)の記事
 大黒谷キャンプ場 (2011-07-13 18:12)
 いこいの里久多キャンプ場 (2011-07-13 12:22)
 朽木オートキャンプ場 (2011-07-13 06:46)
 朽木キャンプ場 (2011-06-28 22:07)
 梅ノ木キャンプ場 (2011-06-28 20:31)
 カツラ川森林キャンプ場 (2011-06-28 16:36)
Posted by 掘 耕作 at 07:15 │勝手に探訪
削除
近江舞子中浜キャンプ場