2011年06月28日
近江舞子中浜キャンプ場

南小松地区が営業管理する、近江舞子中浜キャンプ場です。
琵琶湖に面した松林の中のキャンプ場です。
車は、駐車場に止めて荷物を運びこむスタイルのようです。
キャンプ場だけではなく、水泳場、釣り場として観光地化された場所です。

観光地化された感じ、お分かり頂けるでしょうか?
駐車料金1200円、テント2500円ですが、1日と書いてあります。
1泊の料金は分かりません。
営業期間は、7月1日~8月31日ですが、この日(6月19日)テントを張ってる人が2組ありました。
これって、無断行為か?

中央の取り残された湖が「内湖」です。
その下側の天の橋立みたいな細長い陸地が水泳場兼キャンプ場です。

水場は、屋根が無かったです。
広い水泳場なので全てを見たわけではありませんが、屋根のあるものもあるのかな?

このかまどがあちこちにありました。
どうやって使うのかなあ。
良く分かりませんでした。

バンガローのようでした。
長屋のようですけどねえ。


トイレは水洗でしたが、落書きなどがあり、ちょっと荒れた感じです。


水泳場と一緒になったキャンプ場は、どこもいい雰囲気ですねえ。
白砂青松と表現するようです。

あちこちに、この看板が立っていました。

内湖です。
湖にボートで出て、釣りをやっている人が大勢いました。
朝早くから元気だねえ。
近江舞子中浜キャンプ場。
滋賀県大津市南小松1095
077-596-0520
料金:駐車代1200円、テント代2500円
チェックイン・アウト:かなりルーズなようです
営業期間:7月1日~8月31日(期間外でも利用できるようです)
テント張っていると、そのうち料金徴収に来られるそうですよ。
Posted by 掘 耕作 at 07:15
│勝手に探訪