2010年02月01日
カワセミ河原 チーム埼玉オフに参加だよ レポ1(前夜祭)
かわせみ河原オフ会記事は3部構成です。
その1記事は,こちら
その2記事は,こちら
その3記事は,こちら
先週の月曜日(2010年1月25日)から、北関東に出張に来ているんですが、その時に挙げた記事のコメントに、カワセミ河原でイベントやるから来ない?
っていうか、無理してでも来いよ!
っていう、PINGUさんからのお誘いを受けましてね。
金曜日の仕事を、しっかり17時過ぎまでこなしたうえで、埼玉の北のほうまで走りましたよ。
遠いねえ。
定宿にしてるホテルから、実走行180kmっすよ。
で、到着したのは19時30分ごろかなあ。
そこから、手持ちのテントで最も小さいTT2を設営させていただきました。
(なんで、テントやらシュラフやらを持って行っていたかは、あえて聞かないのが大人だよ)

で、設営後、前泊組の輪に入らせていただいた分けですよ。
しかも、この時点で知ってる人は皆無・・・
こういうときに、躊躇しない僕って変な奴だよなあって実感する一瞬です。
(実際は、ものすごい謙虚に話しかけるんですよ・・)
ちなみに、僕が知る限りの参加者さんを、管理人詰所から時計回りでお伝えしておきます。
名前の表記が間違っている場合は、コメントに書いてくださいね。
(到着順ではありません)
snowlifeさん
yaburinさん(ご一家)
ユキヲさん
とっとさん(ご一家&猫2匹と大猫1頭)
プレーりーパパさん
なるさん
とおるさん(SP社長ではありません)
なべりんさん
angryさん(あんぐりー?)
kaoruさん(ご一家)
PINGUさん
marurinさん(母子)
みのりんさん(ご一家)
kuruchanさん
あとは、スポット参戦のありの巣パパさん、なかむさしママさん、監督さん、5分ぐらいで帰られた全く会わなかった人がおられたとか?などです。
上から目線で書くと怒られると思いますが、本当に存じ上げない方や、名前を伺ったことはある方など、なかなか分かりません。
本当にごめんなさい。
↓続きも読んでってちょ↓
その1記事は,こちら
その2記事は,こちら
その3記事は,こちら
先週の月曜日(2010年1月25日)から、北関東に出張に来ているんですが、その時に挙げた記事のコメントに、カワセミ河原でイベントやるから来ない?
っていうか、無理してでも来いよ!
っていう、PINGUさんからのお誘いを受けましてね。
金曜日の仕事を、しっかり17時過ぎまでこなしたうえで、埼玉の北のほうまで走りましたよ。
遠いねえ。
定宿にしてるホテルから、実走行180kmっすよ。
で、到着したのは19時30分ごろかなあ。
そこから、手持ちのテントで最も小さいTT2を設営させていただきました。
(なんで、テントやらシュラフやらを持って行っていたかは、あえて聞かないのが大人だよ)

で、設営後、前泊組の輪に入らせていただいた分けですよ。
しかも、この時点で知ってる人は皆無・・・
こういうときに、躊躇しない僕って変な奴だよなあって実感する一瞬です。
(実際は、ものすごい謙虚に話しかけるんですよ・・)
ちなみに、僕が知る限りの参加者さんを、管理人詰所から時計回りでお伝えしておきます。
名前の表記が間違っている場合は、コメントに書いてくださいね。
(到着順ではありません)
snowlifeさん
yaburinさん(ご一家)
ユキヲさん
とっとさん(ご一家&猫2匹と大猫1頭)
プレーりーパパさん
なるさん
とおるさん(SP社長ではありません)
なべりんさん
angryさん(あんぐりー?)
kaoruさん(ご一家)
PINGUさん
marurinさん(母子)
みのりんさん(ご一家)
kuruchanさん
あとは、スポット参戦のありの巣パパさん、なかむさしママさん、監督さん、5分ぐらいで帰られた全く会わなかった人がおられたとか?などです。
上から目線で書くと怒られると思いますが、本当に存じ上げない方や、名前を伺ったことはある方など、なかなか分かりません。
本当にごめんなさい。
↓続きも読んでってちょ↓
タグ :チーム埼玉