2009年07月05日
来週の記事予告
今週末は、天気予報がいいほうに外れたって人が多いんじゃあないでしょうか?
僕の知りあいも、あちこちのキャンプ場にお出かけのようですね。
ちょっと、うらやましいですねえ。
我が家はといえば、キャンプ用品を入れている押し入れの整理や、野暮用をこなしているうちに過ぎてしまいます。
ふう。
来週の記事にできるようなネタが何にもないんですよね。
来週は小ネタでつなぐことになりそうだなあ。

先日の、キャンドルナイトにネタにしそこなったキャンドルを点灯してみました。
これは、記事にできるほどの内容がないから、パスね。
僕の知りあいも、あちこちのキャンプ場にお出かけのようですね。
ちょっと、うらやましいですねえ。
我が家はといえば、キャンプ用品を入れている押し入れの整理や、野暮用をこなしているうちに過ぎてしまいます。
ふう。
来週の記事にできるようなネタが何にもないんですよね。
来週は小ネタでつなぐことになりそうだなあ。

先日の、キャンドルナイトにネタにしそこなったキャンドルを点灯してみました。
これは、記事にできるほどの内容がないから、パスね。

物欲ネタです。
ある、民芸品やさんで発見しました。
これも、記事にするには少々内容が薄いんですが、まあ、がんばってまとめてみましょうか?

写真は、使わないんだけど、物欲ネタ記事をもうひとつ考えています。
先日のキャンプで、写したこの画像を発展させようと思っていたんだけど、ちょっと難しかったので、記事の作り方を変えました。
まあ、ランタンに興味がある人はお楽しみに。
庭の報告でもしておきましょうか?

芝生が元気になってきました。
花壇にパンジーやビオラを入れていましたが、こぼれ種が芝生の中で発芽し、花をつけてました。
これは、もう季節が終わりなので、芝刈り機で刈っちゃいました。

これ、なんだか分りますか?
アメリカザリガニのハサミなんだけど、なぜ、芝生に落ちているか?
たぶん、サギが食事した後だと思います。
我が家は、水田と柿畑に囲まれているんですよねえ。
さっきも、隣の畔で草焼きしてる煙で燻されてました・・・。
僕のブログ、今5000枚以上の画像をアップしていて、400MB程度になっています。
延命処置のために、一画像30KB程度になるように修正しています。
これ以上、画像を圧縮してしまうと、見た目の粗さが目立ちそうなので30KBに設定しました。
これだけの処理を完了しても、許容スペース500MBが一杯になるようだったら、新たなブログを作ろうかと考えています。
せっかく積み上げたものが、無に帰るというのは少々寂しいものがあるので、何とか延命したいと思いながら悩んでいます。
過去記事から、画像サイズをうんと小さくしちゃうかなあ・・・・。
(これは、今後の課題です)
さあて、なんだかよく分らない予告記事になっちゃいましたが、来週も掘耕作の「偏屈おやじホホホ日記」をよろしくお願いします。
Posted by 掘 耕作 at 16:02
│勝手に連絡