2009年01月09日
年越キャンプ食事
今日は,12月31日~1月2日にかけて出かけた,青川峡キャンピングパークでの食事風景をまとめて見ます。
順番に,画像があるものだけ出していきますね。
イベントキャンプで,キャンプ場で用意していただいたものを食べたりしましたので,大したものは作ってませんが,良かったらお付き合いください。
久しぶりの「外料理」カテゴリだったりして・・・。
まずは,31日夕食

おせち料理を持ち込みました。
煮物(鶏肉・レンコン・干し椎茸・ゴボウ・ニンジン),エビの煮物,鶏のハム,かまぼこ,ハム,昆布巻き,黒豆,カズノコ,モロコの煮付,酒のつまみセットなどなど
どこまで自分で,作ったモノやら・・・ 赤字が作ったモノね。
順番に,画像があるものだけ出していきますね。
イベントキャンプで,キャンプ場で用意していただいたものを食べたりしましたので,大したものは作ってませんが,良かったらお付き合いください。
久しぶりの「外料理」カテゴリだったりして・・・。
まずは,31日夕食

おせち料理を持ち込みました。
煮物(鶏肉・レンコン・干し椎茸・ゴボウ・ニンジン),エビの煮物,鶏のハム,かまぼこ,ハム,昆布巻き,黒豆,カズノコ,モロコの煮付,酒のつまみセットなどなど
どこまで自分で,作ったモノやら・・・ 赤字が作ったモノね。
1月1日の朝食

おせち料理と,ホットサンド う~んミスマッチ!
レンコン食べて,先を見通しましたよ!
1月1日昼食


おせちと,味噌うどん,鶏肉のハムクローズアップ
鶏肉のハムは,ちょっと思いついたんですが,案外簡単で割と美味しかったかも!
ちょっと,変わった味で面白かったですよ。
もし,ご注文がありましたら,一度記事にしてみますが?
1月1日夕食

すでに,何度も既出ではありますが,青川ラーメンでございます。
お手軽ですなあ・・・
1月2日朝食

前日昼食の味噌おでんの汁を使って,おじやにしました。
味噌おじやっていうのかな?
かなり味が濃いですが,田舎モノにはちょうど良い感じ!
1月2日昼食

サニタリー棟のテーブルで,カップラーメンを頂きました。
2泊3日でしたが,大したもの食べなかったですねえ。
中には,すき焼きやってたリッチなご家庭もあったようですが・・・・。
『今日のおまけ』
先日の宝くじで当たったかも?って言っていたものを発表しましょう!

なんと,一等賞のアイランドコテージ宿泊券が,当たってしまいました!
今年の12月31日までが期限なんだけど,今度の年越しキャンプに使わせて頂こうかなあ・・・・
あれ?ひょっとして,今度の年越しは我が家だけですかあ?
ホホホ~

おせち料理と,ホットサンド う~んミスマッチ!
レンコン食べて,先を見通しましたよ!
1月1日昼食


おせちと,味噌うどん,鶏肉のハムクローズアップ
鶏肉のハムは,ちょっと思いついたんですが,案外簡単で割と美味しかったかも!
ちょっと,変わった味で面白かったですよ。
もし,ご注文がありましたら,一度記事にしてみますが?
1月1日夕食

すでに,何度も既出ではありますが,青川ラーメンでございます。
お手軽ですなあ・・・
1月2日朝食

前日昼食の味噌おでんの汁を使って,おじやにしました。
味噌おじやっていうのかな?
かなり味が濃いですが,田舎モノにはちょうど良い感じ!
1月2日昼食

サニタリー棟のテーブルで,カップラーメンを頂きました。
2泊3日でしたが,大したもの食べなかったですねえ。
中には,すき焼きやってたリッチなご家庭もあったようですが・・・・。
『今日のおまけ』
先日の宝くじで当たったかも?って言っていたものを発表しましょう!

なんと,一等賞のアイランドコテージ宿泊券が,当たってしまいました!
今年の12月31日までが期限なんだけど,今度の年越しキャンプに使わせて頂こうかなあ・・・・
あれ?ひょっとして,今度の年越しは我が家だけですかあ?
ホホホ~
タグ :青川峡
Posted by 掘 耕作 at 06:32
│外料理
★コメントありがとうございます
おはようございます
持ち込みと云えど
野営で御節ですか〜
イイデスねっ!
おっ!なんとっ!一等ですか
今年は幸先が良いですよ〜
持ち込みと云えど
野営で御節ですか〜
イイデスねっ!
おっ!なんとっ!一等ですか
今年は幸先が良いですよ〜
Posted by SHOWSEI
at 2009年01月09日 06:39

あら? 今年の年越しは別の所予定じゃぁなかったけ~?
「掘さんは プイっ!」になるのか?
「掘さんと 朝まで語ろう! アイランドコテージ!!」
じゃなかったのかな? ね~ だ~さん!?
「掘さんは プイっ!」になるのか?
「掘さんと 朝まで語ろう! アイランドコテージ!!」
じゃなかったのかな? ね~ だ~さん!?
Posted by touch!papa
at 2009年01月09日 06:52

おはようございます。
やはりキャンプでもお正月におせちははずせないでしょうから、
さすがは堀さん一家です。
お見事なおせちですねーー。拝見しとけばよかった・・・・。
おーーーーっと!!一等ですか!!(って知ってた・・)
来年の年越はエバグレか??っていう話がでてましたが・・・。
「堀耕作フリーク大募集!!!年をまたいで朝まで掘耕作と語ろう!」
ってどう??
やはりキャンプでもお正月におせちははずせないでしょうから、
さすがは堀さん一家です。
お見事なおせちですねーー。拝見しとけばよかった・・・・。
おーーーーっと!!一等ですか!!(って知ってた・・)
来年の年越はエバグレか??っていう話がでてましたが・・・。
「堀耕作フリーク大募集!!!年をまたいで朝まで掘耕作と語ろう!」
ってどう??
Posted by コヒ at 2009年01月09日 07:10
自作おせちを持ち込みですか!
我家はセブンイレブンのおせちを予約しておきました。
自作には勝てませんが充分、お正月気分を味わえましたよ。
味噌おでん?
そちらの方はおでんは味噌味なの?
我家はセブンイレブンのおせちを予約しておきました。
自作には勝てませんが充分、お正月気分を味わえましたよ。
味噌おでん?
そちらの方はおでんは味噌味なの?
Posted by Tsune at 2009年01月09日 07:11
おはようございます。
良いのが当たりましたね!
でも幕体が好きな堀さんにはコテージなんて必要ないですよね(^^)
その券、いつでも引き取りますよ 爆) なんちゃって~
奥様のおせち とても美味しそうです(*^_^*)
良いのが当たりましたね!
でも幕体が好きな堀さんにはコテージなんて必要ないですよね(^^)
その券、いつでも引き取りますよ 爆) なんちゃって~
奥様のおせち とても美味しそうです(*^_^*)
Posted by tama! at 2009年01月09日 07:56
そぅそぅ。
元旦特別企画
「朝まで生耕作」を開催するんでしたっけ(笑)
でも。。。。おいしい所を持ってきますよね〜(~o~)
レスラー弟としては参加しない訳にはいかないなぁ(笑)
あっ、自分でレスラーって言っちゃった(-_-;)
元旦特別企画
「朝まで生耕作」を開催するんでしたっけ(笑)
でも。。。。おいしい所を持ってきますよね〜(~o~)
レスラー弟としては参加しない訳にはいかないなぁ(笑)
あっ、自分でレスラーって言っちゃった(-_-;)
Posted by mizu-ken at 2009年01月09日 08:04
おはようございます。
キャンプ場でおせち三段重!豪華ですねぇ(^^)
きっちりときれいに詰めてあって・・堀さんらしいと思いますョ。
鶏ハム記事・・どうやって作るのか興味ありありですから~注文します!
キャンプ場でおせち三段重!豪華ですねぇ(^^)
きっちりときれいに詰めてあって・・堀さんらしいと思いますョ。
鶏ハム記事・・どうやって作るのか興味ありありですから~注文します!
Posted by がちゃぴー at 2009年01月09日 08:35
さすが~。おせちとは、恐れ入りました。
うちも年越キャンプ、おじやが2回もありました(^^;
鍋のあとと、お雑煮のあと。(^^;オイシカッタケドネ。
ラーメンがあるの、羨ましいな~。
うちも年越キャンプ、おじやが2回もありました(^^;
鍋のあとと、お雑煮のあと。(^^;オイシカッタケドネ。
ラーメンがあるの、羨ましいな~。
Posted by くーちゃんママ
at 2009年01月09日 08:42

おはようございます(^。^)
キャンプで御節ってミスマッチで、かえって面白いですね!
1等が当たってたんですね!すごいっ!
で、アイランドコテージって「島のコテージ」?
カヌーで上陸するとか。。。(爆)
キャンプで御節ってミスマッチで、かえって面白いですね!
1等が当たってたんですね!すごいっ!
で、アイランドコテージって「島のコテージ」?
カヌーで上陸するとか。。。(爆)
Posted by チーズ
at 2009年01月09日 08:43

おはようございます。
キャンプ場までおせち料理をキッチリ持って行くあたり、やっぱり日本人ですよねぇ。
おせち料理食べないとお正月って気がしませんからね。
でも、我が家は最近手を抜いて重箱に入れてないんですよ。
やっぱ重箱に詰めると雰囲気いいですよね。
新年早々大当たりで縁起がいいですねぇ~。
ところでアイランドコテージって普通のコテージと何が違うんでしょう。
キャンプ場までおせち料理をキッチリ持って行くあたり、やっぱり日本人ですよねぇ。
おせち料理食べないとお正月って気がしませんからね。
でも、我が家は最近手を抜いて重箱に入れてないんですよ。
やっぱ重箱に詰めると雰囲気いいですよね。
新年早々大当たりで縁起がいいですねぇ~。
ところでアイランドコテージって普通のコテージと何が違うんでしょう。
Posted by とーと
at 2009年01月09日 09:09

そうそう!papaさんやmizu-kenさんの言う通り
~耕作の手料理と耕作を肴に~ 「朝まで生耕作」 だよね (^_^)b
堀さんご一家4人+レスラー弟+5名 = 定員10名アイランドコテージ
耕作フリークの皆さ~ん♪ 5名分は、50万PV記念カウプレが参加権という噂が!?
同時開催、おやじ~ず非公認「勝手に耕作見学ツアー」?
こっそりと、耕作オフを外野から観察してネタにするツアー(全額各自負担)
#私はいきませんけど・・・プイっ!(爆)
~耕作の手料理と耕作を肴に~ 「朝まで生耕作」 だよね (^_^)b
堀さんご一家4人+レスラー弟+5名 = 定員10名アイランドコテージ
耕作フリークの皆さ~ん♪ 5名分は、50万PV記念カウプレが参加権という噂が!?
同時開催、おやじ~ず非公認「勝手に耕作見学ツアー」?
こっそりと、耕作オフを外野から観察してネタにするツアー(全額各自負担)
#私はいきませんけど・・・プイっ!(爆)
Posted by dacyan at 2009年01月09日 09:20
↑そのうち1名は当確でしょう?ヤッパリ
鶏肉ハム入りお節所望
来年はお節作らなくてもいいや~(笑)
しかし1等があたるなんてすごいですね・・・
鶏肉ハム入りお節所望
来年はお節作らなくてもいいや~(笑)
しかし1等があたるなんてすごいですね・・・
Posted by はなのゆYun at 2009年01月09日 09:54
いや~朝からちゃちゃ入れられっぱなしなんて
耕作フリークたくさんですね~§^。^§
朝まで生耕作・・・・う~ん味噌おじやより濃いかも(笑)
年明けから、1等当選は幸先いい感じ~^^
しかし、当選発表の時から
いろいろイジラレてたでしょ~(*^。^*)
耕作フリークたくさんですね~§^。^§
朝まで生耕作・・・・う~ん味噌おじやより濃いかも(笑)
年明けから、1等当選は幸先いい感じ~^^
しかし、当選発表の時から
いろいろイジラレてたでしょ~(*^。^*)
Posted by marurin at 2009年01月09日 10:05
★SHOWSEIさん
おはようございます
お節は,毎年出来合いのものを併せて重箱に詰めてます。
今回は,写真写りも考えてちょっと気合が入っていたかも!
ホホホ
宝くじは,なぜか1等が当たってしまって・・・
どうやって使うか検討中で~す。
おはようございます
お節は,毎年出来合いのものを併せて重箱に詰めてます。
今回は,写真写りも考えてちょっと気合が入っていたかも!
ホホホ
宝くじは,なぜか1等が当たってしまって・・・
どうやって使うか検討中で~す。
Posted by 掘 耕作
at 2009年01月09日 10:32

★touch!papaさん
おはようございます
あれま!
今度の年越しキャンプは,ここじゃあやらないんですか?
だったら,このチケットは,別の時に使おうかなあ・・・
そういえば,ここで年越しするなら,キャビンかコテージじゃあなきゃあ嫌だって,妻が申しております・・・。
雪が降ってるのを黙っていたことが,裏目に出たようです。
おはようございます
あれま!
今度の年越しキャンプは,ここじゃあやらないんですか?
だったら,このチケットは,別の時に使おうかなあ・・・
そういえば,ここで年越しするなら,キャビンかコテージじゃあなきゃあ嫌だって,妻が申しております・・・。
雪が降ってるのを黙っていたことが,裏目に出たようです。
Posted by 掘 耕作
at 2009年01月09日 10:36

★コヒさん
おはようございます
お節は,煮物を作ったぐらいで,あとは出来合いのものを並べただけですよ!
誉めていただくと,こそばゆくていけません。
今度の年越しは,どうなりますやら,話が出ていたところも風が強いですから,どうなるか分かりませんよ!
>「堀耕作フリーク大募集!!!年をまたいで朝まで掘耕作と語ろう!」
僕は,9時には寝ちゃいますので,あとは皆さんで盛り上がってくださいね!
ホホホ
おはようございます
お節は,煮物を作ったぐらいで,あとは出来合いのものを並べただけですよ!
誉めていただくと,こそばゆくていけません。
今度の年越しは,どうなりますやら,話が出ていたところも風が強いですから,どうなるか分かりませんよ!
>「堀耕作フリーク大募集!!!年をまたいで朝まで掘耕作と語ろう!」
僕は,9時には寝ちゃいますので,あとは皆さんで盛り上がってくださいね!
ホホホ
Posted by 掘 耕作
at 2009年01月09日 10:40

★Tsuneさん
おはようございます
お節は,買ったものの方が豪華なので,雰囲気はいいですよ!
我が家のは,じみ~な色合いでした。
味噌おでん・・・
え~と今回作ったのは,味噌味のうどんですよ!(笑
おでんは,味噌味で煮込んでしまうものと,だし汁で茹でて甘味噌だれを付けるものと,味噌田楽がありますよ。
味噌味で煮込んでしまうものは,牛筋なども入っていて,なかなかいけます!
おはようございます
お節は,買ったものの方が豪華なので,雰囲気はいいですよ!
我が家のは,じみ~な色合いでした。
味噌おでん・・・
え~と今回作ったのは,味噌味のうどんですよ!(笑
おでんは,味噌味で煮込んでしまうものと,だし汁で茹でて甘味噌だれを付けるものと,味噌田楽がありますよ。
味噌味で煮込んでしまうものは,牛筋なども入っていて,なかなかいけます!
Posted by 掘 耕作
at 2009年01月09日 10:44

話が出ていたらしい場所・・・
今回は、風の影響ナシでしたよんっ!
昼間は暖かくて設営撤収時には汗かきました。。。
今回は、風の影響ナシでしたよんっ!
昼間は暖かくて設営撤収時には汗かきました。。。
Posted by 抹茶んっ!?
at 2009年01月09日 11:10

★tama!さん
こんにちは
>奥様のおせち とても美味しそうです(*^_^*)
すいません これ,僕が作ったものです・・・
宝くじは,なんで当たったのか分かりませんが,大喜びでした。
ただ,どうやって使えばいいのか悩んでしまいますね。
妻と子どもはコテージで,僕だけコテージの玄関前にソロテントを立てましょうか?
ホホホ
こんにちは
>奥様のおせち とても美味しそうです(*^_^*)
すいません これ,僕が作ったものです・・・
宝くじは,なんで当たったのか分かりませんが,大喜びでした。
ただ,どうやって使えばいいのか悩んでしまいますね。
妻と子どもはコテージで,僕だけコテージの玄関前にソロテントを立てましょうか?
ホホホ
Posted by 掘 耕作 at 2009年01月09日 11:21
★mizu-kenさん
こんにちは
コテージの宿泊券は,ほんと嬉しい限りでして!
2万円を超える金額ですからね。
参加される人が,本当におられるのならおやじ~ずで一泊しますか?
年越しは,別の場所になるみたいだし・・・
って言ってると,僕だけプィッ!になってる可能性もありますが・・・。
レスラー弟 定着ですか!
こんにちは
コテージの宿泊券は,ほんと嬉しい限りでして!
2万円を超える金額ですからね。
参加される人が,本当におられるのならおやじ~ずで一泊しますか?
年越しは,別の場所になるみたいだし・・・
って言ってると,僕だけプィッ!になってる可能性もありますが・・・。
レスラー弟 定着ですか!
Posted by 掘 耕作 at 2009年01月09日 11:26
★がちゃぴーさん
こんにちは
おせち料理について
買出しと,作ったのは,僕です。
詰めたのは妻です。
きっちり詰まってるって誉められたと,妻に言っておきますです。
鶏のハム 近日中に記事にしますね!
こんにちは
おせち料理について
買出しと,作ったのは,僕です。
詰めたのは妻です。
きっちり詰まってるって誉められたと,妻に言っておきますです。
鶏のハム 近日中に記事にしますね!
Posted by 掘 耕作 at 2009年01月09日 11:33
★くーちゃんママさん
こんにちは
おせちは,出来合いのものを併せてますので,反則かもしれませんが,写真撮影用に持って行った様な物かも!
クーラーボックスがスカスカだったので,その中に入れていけて助かりました。
>うちも年越キャンプ、おじやが2回もありました(^^;
おじやって,簡単で,残りもの処分も出来るし,温まるし,言うことのない料理ですよね!
どうも,おやじって読めちゃうのがネックか?
ラーメンは,子どもが安心して食べられるように?ちょっとぬるめに作られるのがねえ。
おいしいんだけど,伸びてるような感触があります。
こんにちは
おせちは,出来合いのものを併せてますので,反則かもしれませんが,写真撮影用に持って行った様な物かも!
クーラーボックスがスカスカだったので,その中に入れていけて助かりました。
>うちも年越キャンプ、おじやが2回もありました(^^;
おじやって,簡単で,残りもの処分も出来るし,温まるし,言うことのない料理ですよね!
どうも,おやじって読めちゃうのがネックか?
ラーメンは,子どもが安心して食べられるように?ちょっとぬるめに作られるのがねえ。
おいしいんだけど,伸びてるような感触があります。
Posted by 掘 耕作 at 2009年01月09日 11:37
★チーズさん
こんにちは
おせち料理って,作り置きして持っていくので,キャンプ中の手間が減って結構お手軽でいいですよ!
痛まないものが前提ですけどね。
宝くじは,一等が当たってしまいました。
アイランドって,・・・・
決して,島にあるわけではなくて・・・
ホホホ~
こんにちは
おせち料理って,作り置きして持っていくので,キャンプ中の手間が減って結構お手軽でいいですよ!
痛まないものが前提ですけどね。
宝くじは,一等が当たってしまいました。
アイランドって,・・・・
決して,島にあるわけではなくて・・・
ホホホ~
Posted by 掘 耕作 at 2009年01月09日 11:40
★とーとさん
こんにちは
おせち料理を持って行ったのは,ブログのためかなあ・・・(笑
でも,キャンプにもって行かないと食べる時ないですからね!
重箱に詰めて行ったのも,ブログのためかなあ・・・
>アイランドコテージって普通のコテージと何が違うんでしょう。
アイランドは,キッチンがアイランドキッチンなんだそうです。
うちは,オープンですがなにか?
こんにちは
おせち料理を持って行ったのは,ブログのためかなあ・・・(笑
でも,キャンプにもって行かないと食べる時ないですからね!
重箱に詰めて行ったのも,ブログのためかなあ・・・
>アイランドコテージって普通のコテージと何が違うんでしょう。
アイランドは,キッチンがアイランドキッチンなんだそうです。
うちは,オープンですがなにか?
Posted by 掘 耕作 at 2009年01月09日 11:43
★だっちゃん
こんにちは
耕作オフ 参加したいんでしょう!
本心を隠して,いじっても分かるんだからねえ!
ホホホ~
きっと,耕作オフをやったら,盗撮しにくると思う・・・。
(盗撮は禁止ワードではなかったよなあ)
以前SSを禁止ワードにして,コメント上げられなかったことがあったなあ・・・
どうでもいい?
プィッ!
こんにちは
耕作オフ 参加したいんでしょう!
本心を隠して,いじっても分かるんだからねえ!
ホホホ~
きっと,耕作オフをやったら,盗撮しにくると思う・・・。
(盗撮は禁止ワードではなかったよなあ)
以前SSを禁止ワードにして,コメント上げられなかったことがあったなあ・・・
どうでもいい?
プィッ!
Posted by 掘 耕作 at 2009年01月09日 11:55
★はなのゆYunさん
こんにちは
鶏のハムは,作り方を紹介するってことで勘弁していただけないでしょうか?(汗
年越し,ご一緒だったら大盤振る舞いしますが!
宝くじは,各賞1枚だったので,結構確立高いですよね!
でも,定員が多いし,我が家だけで使うにはもったいない装備なんですよね!
どっちかって言うと,幕体の方がいいし・・・
妻は,大喜びですが!
こんにちは
鶏のハムは,作り方を紹介するってことで勘弁していただけないでしょうか?(汗
年越し,ご一緒だったら大盤振る舞いしますが!
宝くじは,各賞1枚だったので,結構確立高いですよね!
でも,定員が多いし,我が家だけで使うにはもったいない装備なんですよね!
どっちかって言うと,幕体の方がいいし・・・
妻は,大喜びですが!
Posted by 掘 耕作 at 2009年01月09日 11:59
★marurinさん
こんにちは
touch!papaさんも,コヒさんも,mizu-kenさんも,だっちゃんも一等が当たっていたのは,みんな知ってたからねえ。
この記事が上がるのを待っていたんでしょうよ,きっと!
みんな,うらやましいんでしょう!
ホホホ~
なんてね,あまりこんなこと書くとしっぺ返しの記事で攻撃されるんだよなあ。
だっちゃん攻撃は,キット来ることでしょう・・・
こんにちは
touch!papaさんも,コヒさんも,mizu-kenさんも,だっちゃんも一等が当たっていたのは,みんな知ってたからねえ。
この記事が上がるのを待っていたんでしょうよ,きっと!
みんな,うらやましいんでしょう!
ホホホ~
なんてね,あまりこんなこと書くとしっぺ返しの記事で攻撃されるんだよなあ。
だっちゃん攻撃は,キット来ることでしょう・・・
Posted by 掘 耕作 at 2009年01月09日 12:03
★抹茶んっ!?さん
こんにちは
ここの,年越しイベントを体験しましたが,これまでのエバグレ年越しよりも静かなキャンプでしたよ。
辞めちゃったと思うのですが,スタッフさんのBINGO大会や,カウントダウンまでのすごし方など,エバグレの方が楽しかったかも?
風なかったんですか?
信じられな~い
餅つきは,抹茶んっさんのところにお邪魔すれば出来そうですね!
ホホホ~
こんにちは
ここの,年越しイベントを体験しましたが,これまでのエバグレ年越しよりも静かなキャンプでしたよ。
辞めちゃったと思うのですが,スタッフさんのBINGO大会や,カウントダウンまでのすごし方など,エバグレの方が楽しかったかも?
風なかったんですか?
信じられな~い
餅つきは,抹茶んっさんのところにお邪魔すれば出来そうですね!
ホホホ~
Posted by 掘 耕作 at 2009年01月09日 12:08
こんにちは!
やはり日本のお正月はおせち料理に限りますね^^
しかしそれをキャンプに持って行くところが堀さんのすごいところです^^
我が家ではうちに居たにもかかわらずスーパーのオードブルで
済ませちゃいましたけど‥^^;
それにしてもモブログの当選ボードの写真はアイランドコテージ当選の
事だったんですね^^
何が当たったのか?‥て気になってたんですがとにかく
おめでとうございます!!^^
やはり日本のお正月はおせち料理に限りますね^^
しかしそれをキャンプに持って行くところが堀さんのすごいところです^^
我が家ではうちに居たにもかかわらずスーパーのオードブルで
済ませちゃいましたけど‥^^;
それにしてもモブログの当選ボードの写真はアイランドコテージ当選の
事だったんですね^^
何が当たったのか?‥て気になってたんですがとにかく
おめでとうございます!!^^
Posted by kaon
at 2009年01月09日 12:32

こんにちは。
御節は耕作さんがお作りになるんですね。ステキです。
キャンプでも御節は我が家も同じです。 主人の希望でお正月には欠かせません。
黒豆、栗きんとん、膾は作って持って行き、 あとは材料のみ持込で31日に現地で娘二人に手伝ってもらい楽をしました。
孫たちはあまり興味が無いみたいですが、主人は結構頑固親父を通しています。
一等賞おめでとうございます。 どのようにお使いになるか楽しみですね。(おやじ~ず)のアクションが想像できそうな・・・
御節は耕作さんがお作りになるんですね。ステキです。
キャンプでも御節は我が家も同じです。 主人の希望でお正月には欠かせません。
黒豆、栗きんとん、膾は作って持って行き、 あとは材料のみ持込で31日に現地で娘二人に手伝ってもらい楽をしました。
孫たちはあまり興味が無いみたいですが、主人は結構頑固親父を通しています。
一等賞おめでとうございます。 どのようにお使いになるか楽しみですね。(おやじ~ず)のアクションが想像できそうな・・・
Posted by 婆ちゃん at 2009年01月09日 14:18
★kaonさん
こんにちは
おせち料理持ってキャンプっていうのも楽しいですよ!
重箱に入れてますけど,クーラーボックスで運べましたし,現地で料理する分が減るので,結構助かります。
宝くじは,なんとなんと,一等賞でした!
いや~ ホントびっくりです!
こんにちは
おせち料理持ってキャンプっていうのも楽しいですよ!
重箱に入れてますけど,クーラーボックスで運べましたし,現地で料理する分が減るので,結構助かります。
宝くじは,なんとなんと,一等賞でした!
いや~ ホントびっくりです!
Posted by 掘 耕作
at 2009年01月09日 15:42

★婆ちゃん
こんにちは
お節を作ったといっても,半分以上は出来合いのものですから!
黒豆やキントン,ナマスなんてとても作れませんし・・・。
ご主人は,堅いですね・・・ホホホ
奥さんが作れるからかな?
一等賞の宿泊券 どうやって使いましょうねえ?
寒いうちに一度訪れてみようと思いますが,この冬か,来シーズンか?
悩みます。
こんにちは
お節を作ったといっても,半分以上は出来合いのものですから!
黒豆やキントン,ナマスなんてとても作れませんし・・・。
ご主人は,堅いですね・・・ホホホ
奥さんが作れるからかな?
一等賞の宿泊券 どうやって使いましょうねえ?
寒いうちに一度訪れてみようと思いますが,この冬か,来シーズンか?
悩みます。
Posted by 掘 耕作
at 2009年01月09日 15:45

こんにちは
キャンプとは思えないおせち料理ですね。
さすがです。
うちも適当なものを持っていきましたが、何もしないで食べられるのは便利ですね。
普段のキャンプもこのパターンだったら楽できますが、寒い季節限定かな。
1等すごいですね。
アイランドコテージって立派な建物ですね。
キャンプとは思えないおせち料理ですね。
さすがです。
うちも適当なものを持っていきましたが、何もしないで食べられるのは便利ですね。
普段のキャンプもこのパターンだったら楽できますが、寒い季節限定かな。
1等すごいですね。
アイランドコテージって立派な建物ですね。
Posted by ADIA at 2009年01月09日 16:44
ご無沙汰でした~
今年もどうぞよろしくお願いします^^
キャンプにおせちもすごいけど(笑)1等は驚きです^^
今年はとっても素敵な一年になりそうですね~
コアな記事期待していますよ( ´艸`)
今年もどうぞよろしくお願いします^^
キャンプにおせちもすごいけど(笑)1等は驚きです^^
今年はとっても素敵な一年になりそうですね~
コアな記事期待していますよ( ´艸`)
Posted by tap at 2009年01月09日 19:21
こんにちは。
おせち持ち込みですか、さすが堀さ、すごすぎる。
でも、正月はおせちですよね、私は今年おせち食べていません。
宝くじあたったようでおめでとうございます。
おせち持ち込みですか、さすが堀さ、すごすぎる。
でも、正月はおせちですよね、私は今年おせち食べていません。
宝くじあたったようでおめでとうございます。
Posted by seipapa
at 2009年01月09日 19:39

★ADIAさん
こんばんは
ADIAさんの年越しキャンプ記事,嫁に見せました。
とても,私には行けないって言って,子供と寝に行っちゃいました。
やっぱり,我が家では,雪中ファミキャンは無理ですわ!
青川峡のウェブサイト覗かれました?
アイランドコテージとっても広そうです。
なんで,こんな見分不相応なモノが当たってしまうのやら・・・。
ホホホ
こんばんは
ADIAさんの年越しキャンプ記事,嫁に見せました。
とても,私には行けないって言って,子供と寝に行っちゃいました。
やっぱり,我が家では,雪中ファミキャンは無理ですわ!
青川峡のウェブサイト覗かれました?
アイランドコテージとっても広そうです。
なんで,こんな見分不相応なモノが当たってしまうのやら・・・。
ホホホ
Posted by 掘 耕作
at 2009年01月09日 21:57

★tapさん
おひさしぶり~
今年もよろしくお願いします!
一等賞よりも三等のログキャビンの方が泊まってみたかったというところもあるのですが,せっかく当たったのですから,十分楽しみたいですね!
うちからも近いので,寒いうちに利用することにします!
おひさしぶり~
今年もよろしくお願いします!
一等賞よりも三等のログキャビンの方が泊まってみたかったというところもあるのですが,せっかく当たったのですから,十分楽しみたいですね!
うちからも近いので,寒いうちに利用することにします!
Posted by 掘 耕作
at 2009年01月09日 22:01

★seipapaさん
こんばんは
おせち食べてないんですか・・・
もったいないですね。
あ~ モーニングビュフェばっかりだったんだ!
いいんだあ!
年始そうそう一等賞が当たって,後は下がっていくばかり~ てか?
ホホホ~
こんばんは
おせち食べてないんですか・・・
もったいないですね。
あ~ モーニングビュフェばっかりだったんだ!
いいんだあ!
年始そうそう一等賞が当たって,後は下がっていくばかり~ てか?
ホホホ~
Posted by 掘 耕作
at 2009年01月09日 22:05

おいおいおいー
良い物GETだなぁ
当たり年に違いないね(^^)
おせち料理とホットサンドがナイスすぎ(笑)
良い物GETだなぁ
当たり年に違いないね(^^)
おせち料理とホットサンドがナイスすぎ(笑)
Posted by PINGU
at 2009年01月09日 22:50

一等賞ですか^^
おめでとうございます^^
無理だけど年越キャンプはしてみたいなぁ~^^
豪華なお節も正月気分がでて最高だと思いますよ^^
おめでとうございます^^
無理だけど年越キャンプはしてみたいなぁ~^^
豪華なお節も正月気分がでて最高だと思いますよ^^
Posted by tomo0104
at 2009年01月09日 23:21

★PINGUさん
おはようございます
へっへ~ 良いもの当たったでしょう!
問題は,どうやって使うかなんだけどねえ。
おせちと,ホットサンドは,完全にミスマッチだったなあ。
ホットサンドの中に,おせちの具を入れたりして・・・
おはようございます
へっへ~ 良いもの当たったでしょう!
問題は,どうやって使うかなんだけどねえ。
おせちと,ホットサンドは,完全にミスマッチだったなあ。
ホットサンドの中に,おせちの具を入れたりして・・・
Posted by 掘 耕作
at 2009年01月10日 05:23

★tomo0104さん
おはようございます
は~い ありがとうございます。
なぜか一等賞です!
tomoさんの場合は,人が遊んでるときに仕事してるモノねえ!
ほんと頭が下がります。
でも,みんなで年越しキャンプするのも楽しいですよ!
おはようございます
は~い ありがとうございます。
なぜか一等賞です!
tomoさんの場合は,人が遊んでるときに仕事してるモノねえ!
ほんと頭が下がります。
でも,みんなで年越しキャンプするのも楽しいですよ!
Posted by 掘 耕作
at 2009年01月10日 05:29
