ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
掘 耕作ってなにもの?
掘 耕作
掘 耕作
 2006年夏から始めたキャンプに夢中! 

 岐阜県本巣市在住で夫・妻・長女・次女の4人で出掛けています。



 ちなみに,掘 耕作は本名じゃありません。



利益を目的としないサイトはリンクフリーです。

ただし、商品の販売やオークションなどの商品説明用に画像を引用したり、当ブログへのリンクはお断りします。商用サイトやオークションなどで当ブログの画像の盗用及び無断でのリンクを見つけた場合には、厳重に対処させていただきます。


過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2008年11月19日

いなかの風 3

いなかの風 3

夜 突然花火が上がりました。
どなたかの誕生日プレゼント企画だったようです。
便乗させて頂きました。
3発も上がりましたよ。
すぐ近くで見られましたので,結構な迫力でした。

いなかの風 3

いなかの風 3


さて,今週は11月15日~16日に出掛けてきた,いなかの風レポを続けております。
ご一緒して頂いたのは,コヒさんとmarurinさんです。

その1記事へ!
その2記事へ!


では,1日目の夜景写真をご堪能下さい。
写真以外の記事はほとんどありませんので,スルー歓迎で~す。
いなかの風 3


いなかの風 3


いなかの風 3

トンネル,3連続!
何も申し上げることは有りません!


いなかの風 3

食事風景です。


いなかの風 3

パイルドライバーを使って,ランタンと表札を重ねてみました。
まずまず?
ランタンを振り子のようにゆらしたら,表札まで揺れてしまい,ぶれてますね。


いなかの風 3

ランタンと,東屋をバックに!
手前のススキの穂は,子供のお遊びです。


いなかの風 3

marurin家をストーカー・・・
(marurinさん 画像要りますか?)


いなかの風 3

いよいよ 夜の社交場が開演される直前です。



いなかの風 3

せんべいに練乳などを掛けて食べていたようです。
marurinさんからの差し入れでした。



いなかの風 3

これも,marurinさんからの頂き物です。
頂いてばかりの2日間だったなあ。
このあと,社交場に移行したんですが,画像は全くありません。
まあ,どうしても見たいって人は,marurinさんの方で確認してくださいね。
たぶん,僕の乱れた姿なんかが出てくるかと?

社交場では,色々と楽しく過ごしました。
お話ししたかったことなど,3組のプチオフならではのお話しも出来ましたよ!
オフ会って,大人数が楽しいって思っていたけど,ひざをつき合わせて話が出来る小さなオフ会のほうがもっと楽しいこともあるって感じることが出来ました。

marurin家の皆さん コヒさん家の皆さん 酔っぱらいにお付き合い頂きありがとうございました。

さて,明日は撤収から帰宅記事でも作りますか・・・。



タグ :いなかの風

同じカテゴリー(CFいなかの風)の記事画像
いなかの風で忘年会
いなかの風 2日目
いなかの風で楽しんできました 1日目
久しぶりにいなかの風でした
おやじ~ず いなかの風に集合。題してOPWだ!その2です
いなかの風に行ってきました。題してOPW その1です
同じカテゴリー(CFいなかの風)の記事
 いなかの風で忘年会 (2011-11-29 02:00)
 いなかの風 2日目 (2010-03-17 06:21)
 いなかの風で楽しんできました 1日目 (2010-03-15 06:25)
 久しぶりにいなかの風でした (2010-03-14 18:02)
 おやじ~ず いなかの風に集合。題してOPWだ!その2です (2009-11-28 07:52)
 いなかの風に行ってきました。題してOPW その1です (2009-11-23 16:25)
★コメントありがとうございます
お言葉に甘えてスルー・・・・。(爆
Posted by touch!papatouch!papa at 2008年11月19日 06:31
★touch!papaさん
うげ~
携帯から見るとなんだか分かんない記事だったでしょう?
Posted by 掘 耕作 at 2008年11月19日 06:35
花火のド迫力にはたまげました。
やっぱセレブサイトの方々だったんでしょうねーーセレブな企画です。

大勢のオフカイもわいわいがやがや楽しいでしょうが、
少人数で膝を突き合わせて・・・これも楽しいですよね。

普段あまり飲まないのでこんなに飲んだ(堀さんの十分の一以下?)
のは久々でした。
とても楽しくおいしいお酒でした。ご馳走様でした・・・・。
Posted by コヒ at 2008年11月19日 06:42
おはようございます。

夜景を見て判ったんですが、意外と市街地から近い場所なんですね。
キャンプ場でこんな夜景を眺められるなんていいですね。

花火にもビックリ(*_*) 
個人的に上げたんですかねぇ?
Posted by とーと at 2008年11月19日 08:14
お言葉に甘えてスルー・・・・。2






な~んて、ストーカー&次の写真をくださいな^^
さ~て、そろそろ手つかずの2を書き始めようかなぁ・・・
私は4-5組までの小規模オフ好きですよ~♪
ゆっくりお話できる楽しさがね。
Posted by marurin at 2008年11月19日 09:19
確かに携帯からだと見ずらい(パソコンでゆっくり見ようと)

花火あげてるんですねぇ〜費用だけで幕体買えちゃうじゃ〜ん!!セレブは凄い…
Posted by tomo0104 at 2008年11月19日 09:32
花火は「ホホホさんから奥様へのプレゼント」とか言って
お得意の「夫婦のホホホ会話シリーズ」ネタにしなきゃ(笑)

では、私もスルーで・・・・・ (ー。-)y-゜゜゜

最近、「江ロ 妄作さん」は暴走が多いのでトンネルの写真がエッチにみえますね(笑)
Posted by dacyan at 2008年11月19日 09:50

つい思いついた事は品格が問われるので書きません。
Posted by はなのゆYun at 2008年11月19日 18:58
 ↑
姫!・・・たぶん当たりです (ー。ー;
Posted by dacyandacyan at 2008年11月19日 19:46
★コヒさん
こんばんは

そういえば,コヒさんのご友人が居られたとのことでしたが,夕方からの社交場に電話で誘ってしまってお邪魔ではなかったですか?
話をされていたところだったとかって伺ったような気がします。

今回のような,1つのシェルで納まるような人数でのオフ会も楽しいですね。
大人数のも楽しいし,・・・
これからも,色々と経験したいです。

ただ,飲み過ぎて何を話したか忘れちゃってるのがもったいないんですよね。
コヒさんのなれそめって聞きましたっけ?
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年11月19日 20:33
★とーとさん
こんばんは

遠くに見える市街地は,飯島町の市街地です。
キャンプ場からは,ちょうど同じ高さにあるため,管理棟に近い高さのサイトからは見えますが,下の方のサイトからは見えないんですよ。

これでも,2km(?)ぐらいは離れているんですけどね。
喧噪は,全くないですよ。

花火は,料金が決まってます。
ご希望なら,お金だけ出せば上げて頂けるようですよ!
とーとさんが,企画されるときは呼んでくださいね。
ホホホ
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年11月19日 20:37
★marurinさん
こんばんは

marurinさんが言われていた少人数でのオフの良さが分かりました。
家族も含めてのつきあいが出来るのも,少人数ならではかも知れませんね。

写真送りましたよ!

明日は,いよいよ その2記事が上がるかなあ?
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年11月19日 20:40
★tomo0104さん
こんばんは

文字が少なくて写真ばっかりだと,携帯で画像非表示だとなんだか全く分からないですよね。

花火の費用は,一発7,000円だったかなあ?
t-papaさんに聞いてみないと!
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年11月19日 20:45
★駄っちゃん
こんばんは

エロ妄作 と 江口妄作は,別人物?
トンネルがエッチって全然分からないなあ?

?????????うん?
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年11月19日 20:51
★はなのゆ家Yunさん
こんばんは

品格ですかあ?
やっぱ,女王様だからかなあ。
でも,僕には全然分からない・・・
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年11月19日 20:53
★駄っちゃん
トンネルですかあ?
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年11月19日 20:58
思いついたのはトンネルと全然関係ないので
当たりではないと思いますが・・・(笑)
ヘンナコトデモナイシ(アルイミ ヘンナコトダケド)
でも、やっぱり品格上伏せておきます
妄作ください・・・
Posted by はなのゆYun at 2008年11月19日 21:29
遠くの夜景を見ながらのキャンプもいいものですね。
私は大津谷公園しか経験がありませんが、なかなかいい気分だったのを覚えています。
Posted by ADIA at 2008年11月19日 21:46
素敵な夜景写真がいい感じ!
いいな~^^
後はいつ行くかだけです(笑)

3家族のオフ会ってちょうどいい感じぐらいですね。
これくらいの方が交流しやすいですね。
Posted by しましまパパしましまパパ at 2008年11月19日 22:25
★はなのゆ家Yunさん
こんばんは

下半身にテントですか?
あ~いや 品格が・・・。

え~ 好きに妄想するととんでもないこと考えちゃいますけど良いですかあ?
ホホホ
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年11月19日 22:43
★ADIAさん
こんばんは

大津谷も,景色良いですよね。
もう少し谷が開いているといいなあって思いがあります。
谷から朝日が昇ってくる季節なんて最高でしょうねえ。
早く復旧しないかなあ。
(確認してませんけど)
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年11月19日 22:45
★しましまパパさん
こんばんは

本当は,この景色の先に紅葉と雪をかぶった山があるはずなんですけどねえ。
残念です。

上手くすれば,月明かりの中央アルプスが撮せるかと期待したんですけどねえ。
年内に,もう一回行きたい気分です。

ちなみに,今日も飯田まで行きましたが,山の高いところは雲の中でしたから,今週末はきっと雪が綺麗だと思いますよ!
ホホホ
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年11月19日 22:48
冬の花火は綺麗ですよね~!!
確かに大人数でのオフ会も楽しいけど、慌しい感じがあるかもです。
少人数でのオフ会は時間の流れがゆっくり感じられますね!!
まぁどちらも楽しいという事で(笑)

前回行った時雨だったから、気づかなかったけど、いなかからの夜景も綺麗そうですね(^o^)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2008年11月19日 23:05
うお、あそこで花火上がったですか!
しかもなんて立派な花火・・・
得した気分だったのでは(^^

marurinさんといなかでオフ会・・・
いや~うらやましいですな~
だんなさんも話しやすい感じの方ではないでしょうか?
完璧想像で言ってますけど(^^
Posted by laglag at 2008年11月19日 23:48
この時期、キャンプ場でこんな綺麗な花火が見れるなんて
贅沢ですね~(笑)

いなかの風って長野なんですか?
以前、延べ5年ほど住んでましたが、その頃はキャンプって言葉は
私の生活の中には存在してませんでしたので。

いなかの風っていいところですね。
今となっては遠すぎていけませんが(泣)
Posted by babobabo at 2008年11月20日 03:43
★mizu-kenさん
おはようございます

花火は,サイトの一番はしっこぐらいから上がりましたので,見上げる感じでした。
場所が場所ですから,小さな花火だと思うのですが,見上げる感じで迫力有りましたよ。
火の粉が落ちてきたらどーしようって考えちゃった。

オフ会は,いろんな形でそれぞれの楽しさがありますね。
お子さんも含めた家族でのお付き合いも楽しいし,おやじばっかりも楽しかったよねえ。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年11月20日 06:03
★lagさん
おはようございます

文中では,突然上がったって書いちゃってますが,上がる直前にスタッフさんから説明があって,三脚にカメラを構えて待ってました。
ただ,どんな風に上がるか分からなかったし,花火撮影初めてだったので,適当に撮しちゃいました。

もう少しシャッタースピードを遅くした方が綺麗だったようです。
残念。

maruパパさんは,物静かな方ですよ。
お酒を飲みながらゆっくりお話しするのも楽しい方でした。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年11月20日 06:07
★baboさん
おはようございます

えらい時間に,見てますね。
いなかの風は,開場して2~3年ほどじゃあないでしょうか。
長野の南信 飯田方面にありますよ。

中央アルプスと南アルプスの谷に位置しており,西側の中央アルプスの景色が非常に雄大です。
長野で5年ですか?
ひょっとして・・・。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年11月20日 06:11
自分の名誉のため再び
「それも違う!」 妄作しすぎです
可憐な?女王が思いつくことだということを
お忘れなく~
返コメはいいです(笑)
Posted by はなのゆYun at 2008年11月20日 07:45
★はなのゆYunさん
おはようございます

あれ?行き過ぎてますか?
もう少し軽いやつですか・・・
う~~~ん

夜の社交場が引っかかってますか?
ホホホ
終わらないので,止めましょうか ふう。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年11月20日 08:15
削除
いなかの風 3