2008年02月03日
ソロキャンから戻りました
まずは,無事に戻った報告です。
今回は,朝電話予約して行きましたが,2組おられるという情報でした。
でも,その人達は,コテージ利用の人たちで,オートサイトは全くの貸し切りでした。
場所は,Bサイトのあたり・・・。
完全にフリーサイト状態です。

風は無くて快適な一晩でした。
タープは,天気予報の雨対策と谷風対策で設営してみました。
焚き火やパープルストーブの熱がちょっとでもこもってくれないかな~ってわずかに期待もしてました。
では,詳細は後日ということで・・・
そうそう,帰ってみたら
今回は,朝電話予約して行きましたが,2組おられるという情報でした。
でも,その人達は,コテージ利用の人たちで,オートサイトは全くの貸し切りでした。
場所は,Bサイトのあたり・・・。
完全にフリーサイト状態です。

風は無くて快適な一晩でした。
タープは,天気予報の雨対策と谷風対策で設営してみました。
焚き火やパープルストーブの熱がちょっとでもこもってくれないかな~ってわずかに期待もしてました。
では,詳細は後日ということで・・・
そうそう,帰ってみたら
Posted by 掘 耕作 at 13:25
│NEOキャンパーク
★コメントありがとうございます
おかえりなさ~い♪
ご無事で何よりです(^^)エヘヘ
レポ楽しみにしていますね♪
SPのカタログは我が家も注文しました(^^)
早く届かないかなぁ♪ワクワク
ご無事で何よりです(^^)エヘヘ
レポ楽しみにしていますね♪
SPのカタログは我が家も注文しました(^^)
早く届かないかなぁ♪ワクワク
Posted by くーちゃんママ
at 2008年02月03日 13:29

おかえりなさーい!!
雪ありますね~^^
レポ楽しみに待ってまーす!!
雪ありますね~^^
レポ楽しみに待ってまーす!!
Posted by tomo0104
at 2008年02月03日 13:48

こんにちは(^・^)
今はカタログ三昧ですか?(笑)
我が家も早くゲットしないと品切れそうな勢いですね(*^。^*)
今はカタログ三昧ですか?(笑)
我が家も早くゲットしないと品切れそうな勢いですね(*^。^*)
Posted by piyosuke-papa at 2008年02月03日 14:05
☆くーちゃんママさん
こんにちは
今年は,前身から創立50周年だそうで,歴史がつづられたページが何枚かあって興味深いです。
注文後,すぐに来ますので,来週月曜日頃には届くのではないでしょうか。
こんにちは
今年は,前身から創立50周年だそうで,歴史がつづられたページが何枚かあって興味深いです。
注文後,すぐに来ますので,来週月曜日頃には届くのではないでしょうか。
Posted by 掘 耕作
at 2008年02月03日 14:18

☆tomo0104さん
こんにちは
雪があるところでキャンプしたくて,色々調べたんですが,交通費なども合わせて出来るだけ安く上げるには,ここしかないって感じなんです。
本当は,もう少し安いところがあると嬉しいのですが,冬季閉鎖されるキャンプ場が多いですね。
残念です。
こんにちは
雪があるところでキャンプしたくて,色々調べたんですが,交通費なども合わせて出来るだけ安く上げるには,ここしかないって感じなんです。
本当は,もう少し安いところがあると嬉しいのですが,冬季閉鎖されるキャンプ場が多いですね。
残念です。
Posted by 掘 耕作
at 2008年02月03日 14:22

☆piyosuke-papaさん
こんにちは
まずは,ブログアップしてコメントバックしてってやってると,なかなかカタログが読めません。
夜まで,おいておこうかな~。
ランドステーションの内容が濃くなっているように感じましたよ。
こんにちは
まずは,ブログアップしてコメントバックしてってやってると,なかなかカタログが読めません。
夜まで,おいておこうかな~。
ランドステーションの内容が濃くなっているように感じましたよ。
Posted by 掘 耕作
at 2008年02月03日 14:24

お疲れ様でした!
…詳細…が楽しみです!
>読みふけちゃうんですよね…
↑
これほど何度でも読める、そして楽しい本はありませんね…笑。
…詳細…が楽しみです!
>読みふけちゃうんですよね…
↑
これほど何度でも読める、そして楽しい本はありませんね…笑。
Posted by naminosabaoh
at 2008年02月03日 15:29

おかえり~ いい感じに雪がありますね~。
(チョット悔しい。)
カタログは私も昨日手に入れましたよ~。
(後日 記事アップしますが。)
(チョット悔しい。)
カタログは私も昨日手に入れましたよ~。
(後日 記事アップしますが。)
Posted by touch!papa
at 2008年02月03日 15:36

素敵なソロサイトって感じ(^O^)
いいなぁ 暖かく寝られましたか?
いいなぁ 暖かく寝られましたか?
Posted by PINGU
at 2008年02月03日 15:43

良い風景だな~
冬は風がある無しで快適さが全く違ってきますもんね
ペトロにパープル、、、冬はコレですね
僕も301を購入してからケロ中に感染の兆しが(笑)
詳細楽しみにしてます
冬は風がある無しで快適さが全く違ってきますもんね
ペトロにパープル、、、冬はコレですね
僕も301を購入してからケロ中に感染の兆しが(笑)
詳細楽しみにしてます
Posted by ツケ
at 2008年02月03日 16:24

☆naminosabaohさん
こんばんは
結構真剣に読んじゃいますよね。
これだけ,力が入っていると,昨年のものも捨てずに残しておきそうです。
今晩から,夜のお友達になりそうです。
こんばんは
結構真剣に読んじゃいますよね。
これだけ,力が入っていると,昨年のものも捨てずに残しておきそうです。
今晩から,夜のお友達になりそうです。
Posted by 掘 耕作
at 2008年02月03日 18:39

☆touch!papaさん
こんばんは
えへ!雪上キャンプ 楽しかったですよ。
かなり酔ってしまったようで,夜中寒くて目覚めました。
バロウバック#0いいな~
こんばんは
えへ!雪上キャンプ 楽しかったですよ。
かなり酔ってしまったようで,夜中寒くて目覚めました。
バロウバック#0いいな~
Posted by 掘 耕作
at 2008年02月03日 18:42

☆PINGUさん
こんにちは
実は,少々飲み過ぎまして,出入り口を開けたままシュラフだけで寝ちゃいました。
夜中から,寒くて大変でした。
ちょっと恥ずかしいお粗末様です。
こんにちは
実は,少々飲み過ぎまして,出入り口を開けたままシュラフだけで寝ちゃいました。
夜中から,寒くて大変でした。
ちょっと恥ずかしいお粗末様です。
Posted by 掘 耕作
at 2008年02月03日 18:44

☆ツケさん
こんばんは,
先ほどそちらのソロ&ソロキャン風景拝見しました。
かっこいいです。
そちらに比べると,高規格キャンプ場ですので,楽チンキャンプなんですけどね。
ケロ中 はまりますか?(笑)
こんばんは,
先ほどそちらのソロ&ソロキャン風景拝見しました。
かっこいいです。
そちらに比べると,高規格キャンプ場ですので,楽チンキャンプなんですけどね。
ケロ中 はまりますか?(笑)
Posted by 掘 耕作
at 2008年02月03日 18:56

お疲れ様でした。
昨日は結構冷え込んだんじゃないですか?
雪の中の赤いテントは色が映えますね!!
レポを楽しみにしてますよ。
昨日は結構冷え込んだんじゃないですか?
雪の中の赤いテントは色が映えますね!!
レポを楽しみにしてますよ。
Posted by mizu-ken
at 2008年02月03日 21:20

スノーキャンプ、楽しめましたか。
私は土曜日、リバーサイドの横を経由してスキーに行って来ました。
真っ暗な夜明け前に走ったら結構怖い道でした。
私は土曜日、リバーサイドの横を経由してスキーに行って来ました。
真っ暗な夜明け前に走ったら結構怖い道でした。
Posted by ADIA at 2008年02月03日 21:35
おかえりなさ~い♪
冬の山がいい感じですね~
レポ楽しみですよ!
カタログ明日にでも、近所の店に行って聞いてみよ~っと!
みなさん、フツフツとほしいものチェックされてますよね~
冬の山がいい感じですね~
レポ楽しみですよ!
カタログ明日にでも、近所の店に行って聞いてみよ~っと!
みなさん、フツフツとほしいものチェックされてますよね~
Posted by marurin
at 2008年02月03日 21:36

☆mizu-kenさん
こんばんは
先ほど,記事書き上げましたが,アップは明日にします。
どうしても,楽しむことが少ないので,テント等の画像がメインになっていると思います。
もうしばらく,お待ち下さい。
こんばんは
先ほど,記事書き上げましたが,アップは明日にします。
どうしても,楽しむことが少ないので,テント等の画像がメインになっていると思います。
もうしばらく,お待ち下さい。
Posted by 掘 耕作
at 2008年02月03日 21:47

☆ADIAさん
こんばんは
リバーサイドの横を夜明け前に通過ということは,奥伊吹とかでしょうか?
記事になるのでしょうか 楽しみです。
こんばんは
リバーサイドの横を夜明け前に通過ということは,奥伊吹とかでしょうか?
記事になるのでしょうか 楽しみです。
Posted by 掘 耕作
at 2008年02月03日 21:49

☆marurinさん
こんばんは
このカタログ記事があちこちに上がってますね。
なんだか,載っている人もちらほらおられるようですね。
僕が探しても,全然分からないんですが・・・。
touch-papaさんとpiyosuke-papaさんとか・・・
こんばんは
このカタログ記事があちこちに上がってますね。
なんだか,載っている人もちらほらおられるようですね。
僕が探しても,全然分からないんですが・・・。
touch-papaさんとpiyosuke-papaさんとか・・・
Posted by 掘 耕作
at 2008年02月03日 21:52

素敵な雪中キャンプでするね(^^)
なかなか行けなくて、羨ましいでする(^^)
タープの下にテントを設営する基本もきちんと守られているし、完璧な「安全で快適」な雪中キャンプのお手本のようでするよ(^^)
なかなか行けなくて、羨ましいでする(^^)
タープの下にテントを設営する基本もきちんと守られているし、完璧な「安全で快適」な雪中キャンプのお手本のようでするよ(^^)
Posted by スローライフの髪の毛は「よみがえ~れ~、よみがえ~れ~マンダム~^;」でする^^ at 2008年02月03日 22:10
☆スローライフさん
こんばんは
正直,基本となるようなベースを持っていないので試行錯誤の連続かも知れません。
タープは,もっと角度を付けて張らないといけなかったです。
理由は,明日の記事で!
雪中キャンプ いけるといいですね。
こんばんは
正直,基本となるようなベースを持っていないので試行錯誤の連続かも知れません。
タープは,もっと角度を付けて張らないといけなかったです。
理由は,明日の記事で!
雪中キャンプ いけるといいですね。
Posted by 掘 耕作
at 2008年02月03日 22:24

こんばんわ^^
カッコイイですね~♪
今朝は めちゃめちゃ冷えたのでは?
我が街でも積雪がありました。。
カッコイイですね~♪
今朝は めちゃめちゃ冷えたのでは?
我が街でも積雪がありました。。
Posted by ごんた
at 2008年02月03日 22:47

堀さん、、もっそいパワーありますね(笑
素敵な風景ですよ^^
素晴らしいキャンプをされましたね!
素敵な風景ですよ^^
素晴らしいキャンプをされましたね!
Posted by 箕面男
at 2008年02月03日 23:19

こんばんは。
初めまして・・・ってか、コテージの方です♪
2組ってか正確には4組ですが・・・(笑)
餅つきの時に声をかけた女を覚えてらっしゃいますか?
それから子ども数人連れて近くでそり遊びしてたことは覚えてます?
「もしかしてナチュログメンバーさんだったらおもしろいな~」
って漠然と思ってましたがまさかまさかで・・・_| ̄|○ il||li
実は何度かサイトにお邪魔しようかと思ったのですが、
こっちは騒がしい子ども連れだし邪魔しちゃいけないと・・・遠慮しちゃった。
あ~もっと話しておけば良かったと後悔してます!!
lagさんが「もしかして堀さんかな・・・」ってコメントくれました。
コテージでコメント見ましたが「まさかな~」なんて思ってたので・・・
よくよく考えたらお名前は見かけた事があったので、
「あ・・・もしかして・・・」ってすぐにわかりましたよ!
これも何かの縁ですね~私のブログにも遊びに来て下さい♪
初めまして・・・ってか、コテージの方です♪
2組ってか正確には4組ですが・・・(笑)
餅つきの時に声をかけた女を覚えてらっしゃいますか?
それから子ども数人連れて近くでそり遊びしてたことは覚えてます?
「もしかしてナチュログメンバーさんだったらおもしろいな~」
って漠然と思ってましたがまさかまさかで・・・_| ̄|○ il||li
実は何度かサイトにお邪魔しようかと思ったのですが、
こっちは騒がしい子ども連れだし邪魔しちゃいけないと・・・遠慮しちゃった。
あ~もっと話しておけば良かったと後悔してます!!
lagさんが「もしかして堀さんかな・・・」ってコメントくれました。
コテージでコメント見ましたが「まさかな~」なんて思ってたので・・・
よくよく考えたらお名前は見かけた事があったので、
「あ・・・もしかして・・・」ってすぐにわかりましたよ!
これも何かの縁ですね~私のブログにも遊びに来て下さい♪
Posted by eco。
at 2008年02月03日 23:34

☆ごんたさん
こんばんは
今朝は,全然なんですよ。
なんとたったの-2度。ちょっと拍子抜けです。
1昨週は,別の場所で-7.7度だったのでもっと下がることを期待したのですが,期待はずれでした。
でも,おかげで,非常にのんびりしたキャンプになりました。
こんばんは
今朝は,全然なんですよ。
なんとたったの-2度。ちょっと拍子抜けです。
1昨週は,別の場所で-7.7度だったのでもっと下がることを期待したのですが,期待はずれでした。
でも,おかげで,非常にのんびりしたキャンプになりました。
Posted by 掘 耕作
at 2008年02月03日 23:36

あ~~eco。さんだ!↑
今その事を伝えに来たところだったんですよ~~(^^
なんというベストタイミング!
まさか本人さんがいらしゃるとは~~
こういうのも縁なんですね(^^
掘さん、レポ楽しみにしてますね!
今その事を伝えに来たところだったんですよ~~(^^
なんというベストタイミング!
まさか本人さんがいらしゃるとは~~
こういうのも縁なんですね(^^
掘さん、レポ楽しみにしてますね!
Posted by lag
at 2008年02月03日 23:40

また雪中っすか!!!
元気な先輩だわ~(笑)
元気な先輩だわ~(笑)
Posted by 愚裏虎 at 2008年02月03日 23:43
☆箕面男さん
ご無沙汰してます。
なんだか,ソロキャンにはまってしまったようです。
ソロの場合は,出来るだけ簡単にって方向に向かってます。
近所に大野山アルプスのような場所があれば,入り浸っているかもです。
雪があって,安いキャンプ場を物色中!
ご無沙汰してます。
なんだか,ソロキャンにはまってしまったようです。
ソロの場合は,出来るだけ簡単にって方向に向かってます。
近所に大野山アルプスのような場所があれば,入り浸っているかもです。
雪があって,安いキャンプ場を物色中!
Posted by 掘 耕作
at 2008年02月03日 23:48

☆eco.さん
こんばんは はじめまして!って何か変ですね。
コメント読ませて頂いて,一度に理解出来ませんでした。
いや~惜しいことしました。
僕も,ちゃんと挨拶していればって感じですね。
ソロで雪中キャンプするようなのは,明らかに変なやつなので,あまりお邪魔しないようにしていたつもりなんですが・・・。
おもち美味しかったですね。
eco.さんは,イオスキスを持っておられた方かな?
こんばんは はじめまして!って何か変ですね。
コメント読ませて頂いて,一度に理解出来ませんでした。
いや~惜しいことしました。
僕も,ちゃんと挨拶していればって感じですね。
ソロで雪中キャンプするようなのは,明らかに変なやつなので,あまりお邪魔しないようにしていたつもりなんですが・・・。
おもち美味しかったですね。
eco.さんは,イオスキスを持っておられた方かな?
Posted by 掘 耕作
at 2008年02月03日 23:52

☆lagさん
こんばんは
これは,偶然でした。
コテージから見えにくい場所に設営したりしていたんです。
ハハハ
touch!papaさんの青川での「うるさい」事件も聞いていたのでちょっと警戒していました。
でも,全然気にならなくて拍子抜けしていたんですよ。
(酔っぱらって寝ちゃってましたけどね)
ちゃんと挨拶しておけば良かったって思っても,すでに遅し。
こんばんは
これは,偶然でした。
コテージから見えにくい場所に設営したりしていたんです。
ハハハ
touch!papaさんの青川での「うるさい」事件も聞いていたのでちょっと警戒していました。
でも,全然気にならなくて拍子抜けしていたんですよ。
(酔っぱらって寝ちゃってましたけどね)
ちゃんと挨拶しておけば良かったって思っても,すでに遅し。
Posted by 掘 耕作
at 2008年02月03日 23:55

☆愚裏虎さん
こんばんは
元気になった?
キャンプしてると元気になるかもヨ!
今回は,実に快適な雪中キャンプでしたよ。
これなら,来週もって気になります。
こんばんは
元気になった?
キャンプしてると元気になるかもヨ!
今回は,実に快適な雪中キャンプでしたよ。
これなら,来週もって気になります。
Posted by 掘 耕作
at 2008年02月03日 23:56
