ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
掘 耕作ってなにもの?
掘 耕作
掘 耕作
 2006年夏から始めたキャンプに夢中! 

 岐阜県本巣市在住で夫・妻・長女・次女の4人で出掛けています。



 ちなみに,掘 耕作は本名じゃありません。



利益を目的としないサイトはリンクフリーです。

ただし、商品の販売やオークションなどの商品説明用に画像を引用したり、当ブログへのリンクはお断りします。商用サイトやオークションなどで当ブログの画像の盗用及び無断でのリンクを見つけた場合には、厳重に対処させていただきます。


過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2007年09月29日

ひるがの高原キャンプ場 2007年7月21日~22日 2日目

ひるがの高原 2日目の行動です。

朝は,6時頃起床。
雨は,あまり降っていないが,地面はびしょぬれです。

朝食は,パンとソーセイジ,目玉焼きなどで簡単なもの。

雨降りだと,することもないので,そそくさと撤収に掛かります。

テント泊に比べて,積み込みも早くて,すぐに撤収完了となり,キャンプ場をあとにしました。
恒例となった,「牧歌の里」の牧華でお風呂に入り,家路につきました。

なぜか,2日目の画像は全くありませんでした。
つまんない記事でごめんなさい。

改めて,5月にひるがの高原キャンプ場へ行った記事をアップすることにします。




同じカテゴリー(ひるがの高原C場)の記事画像
ひるがのソロキャン
春のホホホ祭
オフ会の報告
焚き火inひるがの
そして一人 中部オフ5分の4
中部オフ 5分の3
同じカテゴリー(ひるがの高原C場)の記事
 ひるがのソロキャン (2011-07-05 06:48)
 春のホホホ祭 (2011-05-25 07:08)
 オフ会の報告 (2011-05-23 08:48)
 焚き火inひるがの (2009-07-01 06:25)
 そして一人 中部オフ5分の4 (2008-11-07 07:57)
 中部オフ 5分の3 (2008-11-06 05:39)
削除
ひるがの高原キャンプ場 2007年7月21日~22日 2日目