2010年04月19日
潮干狩りキャンプ その1
4月17日~18日の1泊で、大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場へ行ってきました。
目的は、ズバリ、潮干狩りです。
昨年は、バカガイをわんさかと取れたので期待しての出発でした。
(バカガイも、砂抜きができれば美味しく食べられますので!)
自宅を8時頃出発し、9時ごろキャンプ場へ予約の連絡を入れました。
10時30分ごろ到着です。
距離にして160km程度でした。

到着後、適当にサイトの場所を決め設営。
空いている時期は、自分たちでサイトを決めれるのがいいですねえ。
今回は、昨年と同様にランステ&カンガルースタイルです。
設営が楽だと、妻たちに好評なスタイルです。
今回も?風が強かったです。

設営後は、早速お昼ごはんです。
今回は、お手軽さを前面に出すキャンプを目指しました。
ということで、お弁当です。
(自宅で作ったものですけど・・・)
↓続きも読んでってちょ↓
目的は、ズバリ、潮干狩りです。
昨年は、バカガイをわんさかと取れたので期待しての出発でした。
(バカガイも、砂抜きができれば美味しく食べられますので!)
自宅を8時頃出発し、9時ごろキャンプ場へ予約の連絡を入れました。
10時30分ごろ到着です。
距離にして160km程度でした。

到着後、適当にサイトの場所を決め設営。
空いている時期は、自分たちでサイトを決めれるのがいいですねえ。
今回は、昨年と同様にランステ&カンガルースタイルです。
設営が楽だと、妻たちに好評なスタイルです。
今回も?風が強かったです。

設営後は、早速お昼ごはんです。
今回は、お手軽さを前面に出すキャンプを目指しました。
ということで、お弁当です。
(自宅で作ったものですけど・・・)
↓続きも読んでってちょ↓