2009年12月22日
手羽先の圧力なべ煮込み 醤油味です
久しぶりに、休日を使って料理してみました。

手羽先を圧力なべで煮てから、野菜などを入れて煮込んだだけです。
でも、ラーメンのような香りがして、なかなかおいしかったですよ。
一緒に作ったのは、鶏血肝の味噌味煮込みです。
まあ、大したものではないけど、見てっても下さいな。
お安く、結構おいしいものができますよ。

手羽先を圧力なべで煮てから、野菜などを入れて煮込んだだけです。
でも、ラーメンのような香りがして、なかなかおいしかったですよ。
一緒に作ったのは、鶏血肝の味噌味煮込みです。
まあ、大したものではないけど、見てっても下さいな。
お安く、結構おいしいものができますよ。

鶏の手羽先を、本当の先っぽとその次の部分で切り分けてから圧力なべで煮ます。
まずは、蓋をしないで煮立たせ、アクをとります。

アク取りの時間が、何分間なんてことは気にしなくてもOK!
せっかくだからってことで、途中から茹で卵用の卵まで一緒に煮ちゃいました。
あくまでも、アクをとりながら作業しましょう。

アクが出なくなったところで、圧力をかけて10分ほど煮込みます。
煮込み終わったところで、

一緒に煮込みたいものを投入します。
今回は、卵と戻ししいたけ、ニンジンなどを入れました。
味付けは、砂糖と醤油のみ。
鶏肉から出た出汁が、いい味にしてくれます。

野菜を入れた後は、弱めの火力で、野菜に味を移したら完成です。
一度冷やしてやると、しっかりと味が染みますので、昼に作って夜に食べるぐらいが、おいしいですよ。

ビールが進むこと請け合いです!
Posted by 掘 耕作 at 06:29
│家料理
★コメントありがとうございます
すいませんm(__)m
食べ物より凍ったジョッキに釘付けです(爆)
食べ物より凍ったジョッキに釘付けです(爆)
Posted by 旦那チャン at 2009年12月22日 06:45
近頃体が お肉を受け付けないんだよね~。
ビールだけご馳走して下さい。
ビールだけご馳走して下さい。
Posted by touch!papa at 2009年12月22日 06:52
こんにちは。
美味しそう~。
↑↑同じく、キンキンに冷えたジョッキのビールが気になりますよ~。(^^ゞ
美味しそう~。
↑↑同じく、キンキンに冷えたジョッキのビールが気になりますよ~。(^^ゞ
Posted by とーと
at 2009年12月22日 11:40

こんばんは!!
ありがとうございます、レシピ頂きました!(^^)!
近日中に作って見ます。
私も鶏料理が大好きなんです!
>>鶏血肝の味噌味煮込みです。
良ければこちらのレシピもお願いしたいのですがm(_ _)m
お暇な時で、すいません。
ありがとうございます、レシピ頂きました!(^^)!
近日中に作って見ます。
私も鶏料理が大好きなんです!
>>鶏血肝の味噌味煮込みです。
良ければこちらのレシピもお願いしたいのですがm(_ _)m
お暇な時で、すいません。
Posted by kazxpp at 2009年12月22日 19:30
★旦那チャン
こんばんは
ジョッキは、いつも冷凍庫に入れてあるんですよねえ。
あと、グラスなども冷凍してありますよ。
でも、すぐ飲まないとビールが凍るんです・・・。
こんばんは
ジョッキは、いつも冷凍庫に入れてあるんですよねえ。
あと、グラスなども冷凍してありますよ。
でも、すぐ飲まないとビールが凍るんです・・・。
Posted by 掘 耕作
at 2009年12月22日 21:56

★touch!papaさん
こんばんは
papaさんは、肉食べないですよねえ。
キャンプでは、いつもいろいろと頂いてばっかりになっちゃうんですよねえ。
そうそう、ユニラーいいっすね。
ホホホ
こんばんは
papaさんは、肉食べないですよねえ。
キャンプでは、いつもいろいろと頂いてばっかりになっちゃうんですよねえ。
そうそう、ユニラーいいっすね。
ホホホ
Posted by 掘 耕作
at 2009年12月22日 22:01

★とーとさん
こんばんは
ビールお好きですか?
僕は、毎晩缶ビール1本は頂いてます。
缶ビールも、ジョッキに入れるとおいしいんですよねえ。
グビグビ・・・
こんばんは
ビールお好きですか?
僕は、毎晩缶ビール1本は頂いてます。
缶ビールも、ジョッキに入れるとおいしいんですよねえ。
グビグビ・・・
Posted by 掘 耕作
at 2009年12月22日 22:03

★kazxppさん
こんばんは
血肝は、一度湯がいてアクを取ってから、味噌と砂糖で煮込めば出来上がりですよ。
味付けは、五平もちの味噌ぐらいの甘さの感じです。
ニンニクやショウガでにおいを消します。
手羽は、圧力鍋を使うと、肉と骨がホロホロと分けられるので、食べ易くなります。
残った煮汁は煮凝りになりますので、別途使いようもあるかもしれませんねえ。
こんばんは
血肝は、一度湯がいてアクを取ってから、味噌と砂糖で煮込めば出来上がりですよ。
味付けは、五平もちの味噌ぐらいの甘さの感じです。
ニンニクやショウガでにおいを消します。
手羽は、圧力鍋を使うと、肉と骨がホロホロと分けられるので、食べ易くなります。
残った煮汁は煮凝りになりますので、別途使いようもあるかもしれませんねえ。
Posted by 掘 耕作
at 2009年12月22日 22:07

こんばんわ(^◇^)
手羽先の先の部分と元の部分をあらかじめ切っておくんですね、うーん参考になります~(^o^)丿
手羽先の先の部分と元の部分をあらかじめ切っておくんですね、うーん参考になります~(^o^)丿
Posted by 猿吉君 at 2009年12月23日 20:05
★猿吉君 さん
おはようございます。
手羽先を切っておくのは,箸を使って食べたかったからです。
手羽先の形のままだと,手で食べるような格好になりますものね。
揚げたり,焼いたり 手羽先って色々と使いやすい食材かと思います!
おはようございます。
手羽先を切っておくのは,箸を使って食べたかったからです。
手羽先の形のままだと,手で食べるような格好になりますものね。
揚げたり,焼いたり 手羽先って色々と使いやすい食材かと思います!
Posted by 掘 耕作 at 2009年12月24日 07:52
堀さんおはようございます。
超 旨っそうですね。
なんか堀さんのブログで料理ネタ 珍しいような??
キンキンのジョッキ 僕のような虫歯には痛そうです。 爆
超 旨っそうですね。
なんか堀さんのブログで料理ネタ 珍しいような??
キンキンのジョッキ 僕のような虫歯には痛そうです。 爆
Posted by toman at 2009年12月25日 08:24
★tomanさん
こんばんは
返事が遅くなっちゃってごめんなさい。
僕のブログ 毎週1記事は料理ネタのような気がしますよ。
SPW戸隠以降は、ちょっと料理ネタが少なかったかなあ・・・
ジョッキは、いつも冷蔵庫で冷やしてます。
缶ビールでも、ジョッキで飲むほうがうまいですからねえ。
こんばんは
返事が遅くなっちゃってごめんなさい。
僕のブログ 毎週1記事は料理ネタのような気がしますよ。
SPW戸隠以降は、ちょっと料理ネタが少なかったかなあ・・・
ジョッキは、いつも冷蔵庫で冷やしてます。
缶ビールでも、ジョッキで飲むほうがうまいですからねえ。
Posted by 掘 耕作 at 2009年12月27日 19:24