ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
掘 耕作ってなにもの?
掘 耕作
掘 耕作
 2006年夏から始めたキャンプに夢中! 

 岐阜県本巣市在住で夫・妻・長女・次女の4人で出掛けています。



 ちなみに,掘 耕作は本名じゃありません。



利益を目的としないサイトはリンクフリーです。

ただし、商品の販売やオークションなどの商品説明用に画像を引用したり、当ブログへのリンクはお断りします。商用サイトやオークションなどで当ブログの画像の盗用及び無断でのリンクを見つけた場合には、厳重に対処させていただきます。


過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2009年03月16日

オフ会のおみやげ

先週の「残雪の雪中オフ」で,新潟から来られたparrPEAMEさんや,福井から来られたseipapaさんからいただき物がありました。


オフ会のおみやげ

これ,酒粕です。parrPEAMEさんに頂いたモノです。
現地で,甘酒にして頂いた残りです。

あぶって,焼き目を付けたものを酒のアテに食べました。



オフ会のおみやげ

汚いトースターですが,パンを焼くような感じで簡単に焼けます。
お酒のいい匂いがします。
焼きすぎると苦くなるので,軽くあぶる程度にします。


seipapaさんに頂いたモノは,ハワイ土産のコナコーヒーです。
オフ会で飲みきれなかったものを,半ば強引に奪ってきたものです!

オフ会のおみやげ

ネルドリッパーを買ったままになっていたので,ちょっと使ってみました。
まずは,煮沸させて,生地を馴染ませます。



オフ会のおみやげ

で,頂いたコーヒーをやや細めに挽いてドリップしました。
ネルドリップは,ペーパーフィルターよりも,粉の盛り上がりがすごいですね。
もこもこと盛り上がってきます。


オフ会のおみやげ

美味しく頂きました。
今回の記事は,お二人へのご報告であります。




同じカテゴリー(家料理)の記事画像
ご無沙汰しております
ひな祭り
おせち料理作りました
居酒屋「耕作」オープン
ひな祭り
正月料理に鶏ハムと煮しめ
同じカテゴリー(家料理)の記事
 ご無沙汰しております (2017-01-05 03:24)
 ひな祭り (2016-03-07 02:32)
 おせち料理作りました (2016-02-10 11:00)
 居酒屋「耕作」オープン (2015-08-26 09:31)
 ひな祭り (2015-03-05 13:36)
 正月料理に鶏ハムと煮しめ (2014-12-31 08:19)
Posted by 掘 耕作 at 05:51 │家料理
★コメントありがとうございます
おはようございます。

めずらしく記事があがっていないなああ、と思いながら
時々のぞいていました。

酒粕って焼いて食べるとおいしいですか??
日本酒が苦手で食べたことがないんです・・。
ハワイのコーヒーは昔おみやげにもらったことが
あります。
これも味を覚えていないのですが、いかがですか???
Posted by コヒ at 2009年03月16日 07:07
甘酒は好きだけど、こちらはどうかな~粕漬けは苦手なので^^;
でも、パーピームさんからだから、
新潟のおいしい蔵元のとかなのでしょうね^^

ネルドリップだと、通のようだわ♪
コーヒーショップホホホなんてどう~?§^。^§
Posted by marurin at 2009年03月16日 07:43
おはようございます。

コーヒー美味しそうですねぇ!
写真見ながら鼻クンクンしちゃいました(^^;

コーヒーショップホホホ・・お邪魔したいですねぇ~☆
Posted by がちゃぴー at 2009年03月16日 08:13
★コヒさん
おはようございます。

酒かす焼いたのは,好き嫌いがあると思います。
僕は,子どものころから,ストーブの上で焼いたものを食べていた気がする。
妻や子には評判悪かったです。

コナコーヒーは,独特の味がありますね。
言葉ではいえませんが,他のコーヒーでは感じられない味がありますよ。
今回頂いたものは,ハワイ島に行かないと買えない豆だそうです。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年03月16日 08:18
★marurinさん
おはようございます。

酒かす苦手だと無理でしょうね。
お酒の匂いが,鼻の中に充満します。
parrPEAMEさんは,オフ会に行くって言ってもらってきたものだっておっしゃってましたね。

飯処 ホホホに続いて第2弾ですね。
コーヒーショップ ホホホかあ。
和テイストで,茶房ホホホの方がいいなあ。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年03月16日 08:21
★がちゃぴーさん
おはようございます。

ネルドリップは,結構簡単に出来ますよ。
ネル布の管理が面倒らしいんですが,使う前に煮沸消毒すればOKかな?って感じで,軽く考えてます。

次は,サイホンかな?
買わないけどね・・・。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年03月16日 08:24
おはようございます。

へぇ~、酒粕をあぶって食べるんですか。
新潟の方では定番なんでしょうかねぇ。

今度のスキーは新潟県の県境の方なんで、ちょっと探してみようかな。
Posted by とーととーと at 2009年03月16日 08:48
おはようございます。

酒粕だったのですね。私は薄く伸ばした お餅 だと思ってましたよ。
こうして食べれる酒粕があるなんて、酒処で生まれた私でも知りませんでした。
酒精の香りが プ~ん として、美味しいでしょうね!!一度食べてみたいです~
Posted by kirapapakirapapa at 2009年03月16日 09:00
おはようございます。

酒粕ですか、んん~食べた事無いんですよね~。

日本酒も、ここ15年位アルコール類飲んだ事無いもんで、味を忘れちゃいましたね。
逆にコーヒーは最近味が分かる様に・・・ちょっと前までは缶コーヒーが一番旨く感じたので。
Posted by koukoukoukou at 2009年03月16日 09:17
ハワイコナ。何度か飲んだことがあります。
あの深い苦味というか、風味がよいですね。
現地ではミルク入れて飲むんですよね?
っていうかブラックは日本人しか飲まないって聞いたことあります(^^;
Posted by 大木煩悩 at 2009年03月16日 09:53
★とーとさん
こんにちは

酒かすをあぶって食べるのは,parrPEAMEさんもご存じなかったですよ。
僕が,子どものころ食べた記憶で,料理してみました。

ひょっとして,我が家のオリジナルなのかな?

新潟県境まで行かれるんですか?
群馬や信州かな?

お気をつけて!
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年03月16日 15:35
★kirapapaさん
こんにちは

おもちだと,しゃぶしゃぶもちみたいなものですね。

酒かすは,普通に入手できるものがありますから,一度お試しを。
でも,おいしくなくても責任持てないけど・・・
好き嫌いが分かれる味ですよ。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年03月16日 15:37
★koukouさん
こんにちは

酒粕食べたことないですか?
固形の甘酒のような感じかな。

コーヒーは,豆を炒るところから始めると格別に美味いんでしょうが,ミルで挽くところからでも,十分おいしいですね。
キャンプの雰囲気を盛り上げるための演出ともいえますね。

缶コーヒーもおいしいですよ!
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年03月16日 15:39
★大木煩悩さん
こんにちは

ブラックコーヒーって日本人しか飲まないんですか!
それは知りませんでした。
我が家は,僕がブラック 妻は砂糖2杯です。

コナコーヒーって独特の味がありますよね。
ハワイ島に行かないと買えないものを頂いちゃったので,余計においしく感じられます!
ホホホ
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年03月16日 15:41
コーヒー美味しく飲めましたか?
結構上品な味がしますよね。(悪く言うと薄い?)
Posted by seipapa at 2009年03月16日 19:24
★seipapaさん
こんばんは

コーヒーおいしかったですよ。
オフ会で飲んだのと同じですわ。

薄いって感じはしなかったなあ。
マメ使いすぎなのかな。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年03月16日 20:01
こんばんは!!

酒かす、なつかしいな~と思いながらレポを見ておりました。
田舎のなくなったじいさんが、正月など、ストーブの上で酒かすを
あぶっていたのを思い出します。
ぷーんとただようあの独特なにおい・・・
ちなみに田舎は三重県ですよ~。(笑)

KONAコーヒーって、結構お高いですよね~。
でもあの味きらいじゃないです。
Posted by hitohayahitohaya at 2009年03月16日 23:28
★hitohayaさん
おはようございます

三重県にいなかがありますか!
酒粕をあぶって食べるってあまりメジャーではないようですね。

皆さん 反応が良くなかったなあ。
お仲間が居て良かった!

コナコーヒー独特の香りというか味がありますね。
滅多に飲まないものなので,味わってますよ!
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年03月17日 06:02
削除
オフ会のおみやげ