ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
掘 耕作ってなにもの?
掘 耕作
掘 耕作
 2006年夏から始めたキャンプに夢中! 

 岐阜県本巣市在住で夫・妻・長女・次女の4人で出掛けています。



 ちなみに,掘 耕作は本名じゃありません。



利益を目的としないサイトはリンクフリーです。

ただし、商品の販売やオークションなどの商品説明用に画像を引用したり、当ブログへのリンクはお断りします。商用サイトやオークションなどで当ブログの画像の盗用及び無断でのリンクを見つけた場合には、厳重に対処させていただきます。


過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2008年09月14日

今日も、焚き火



今日は、うちのサイトで焚き火ですよ。
天気が良さそうだから、名月は拝めるかな〜



同じカテゴリー(モブログ記事)の記事画像
日本国紀を読もう
はちゅねみく
盆踊りはぁ
モレラにロゴス
今日の収穫
激安?
同じカテゴリー(モブログ記事)の記事
 日本国紀を読もう (2018-11-13 13:56)
 はちゅねみく (2012-08-16 04:22)
 盆踊りはぁ (2012-08-04 20:34)
 モレラにロゴス (2012-07-19 01:11)
 今日の収穫 (2012-07-16 10:07)
 激安? (2012-07-15 11:44)
★コメントありがとうございます
いいですね~!
こちらはやや曇り空です。
お互い月が見えるといいですね♪
Posted by しましまパパ at 2008年09月14日 17:42
そう言えば 我が家は焚き火しなかったね~・・・。

さて 焚火はこの時期 本当にキャンプに必要なんでしょうか・・・。
(近頃 偏屈おやじになりつつあります。笑)
Posted by touch!papatouch!papa at 2008年09月14日 21:14
ありがとう~♪ 19時くらいに戻ってきましたよ~ぉ

いまごろは、お隣は家族団欒・・・・課長は広いサイトにソロかなぁ(笑)
Posted by dacyandacyan at 2008年09月15日 00:15
おはようございます。
私は一泊キャンプ(南信)でしたので自宅でお月見と
なりましたが、大変綺麗なお月様でしたね。
高山方面もばっちりお月見できたんじゃないですか??

では出勤します。(涙・・・)
Posted by コヒ at 2008年09月15日 07:10
★しましまパパさん
いらっしゃい!

月は見えましたか?
キャンプ中は,雲が多かったですが,切れ間もあって,結構綺麗な月を見ることが出来ましたよ!

記事の中でいくつか画像を載せようと思ってますよ!
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年09月15日 16:16
★touch!papaさん
いらっしゃい!

え~パパさんが焚き火無しですか?
う~ん,ぼくは元々それほど焚き火に固執してなかったんですが,最近は,キャンプ=焚き火ですよ!
焚き火は寒いからではなく,心の癒しのためにするモノではないかと!
? 偏屈モードなんだ? ”いなか”で何かあったのかな?
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年09月15日 16:19
★駄っちゃん先輩
いらっしゃい!

駄っちゃんが帰ってから,ちょっとの間寂しさが抜けなかったですよ!
帰る方も,送る方も寂しいモノですねえ。

20時過ぎには,僕だけのソロになりました・・・
うっそで~す。

心優しいmizu-ken一家さんが,一緒に焚き火に付き合ってくれました。
さわやか系のお若いご夫婦が,ステキでしたよ!
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年09月15日 16:24
★コヒさん
いらっしゃい!

南信で,1泊キャンプということは,”いなか”ではなかったということなのかなあ?
また,寄らせて頂きますね。
こちらでは,良いお月見が出来たようですね!
高山方面(下呂市ということになってますけど)は,雲が多く,時々ばっちり月が見られるという状態でした。

お仕事,お疲れ様でした。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年09月15日 16:30
削除
今日も、焚き火