2008年09月14日
今日も、焚き火

今日は、うちのサイトで焚き火ですよ。
天気が良さそうだから、名月は拝めるかな〜
Posted by 掘 耕作 at 16:24
│モブログ記事
★コメントありがとうございます
いいですね~!
こちらはやや曇り空です。
お互い月が見えるといいですね♪
こちらはやや曇り空です。
お互い月が見えるといいですね♪
Posted by しましまパパ at 2008年09月14日 17:42
そう言えば 我が家は焚き火しなかったね~・・・。
さて 焚火はこの時期 本当にキャンプに必要なんでしょうか・・・。
(近頃 偏屈おやじになりつつあります。笑)
さて 焚火はこの時期 本当にキャンプに必要なんでしょうか・・・。
(近頃 偏屈おやじになりつつあります。笑)
Posted by touch!papa
at 2008年09月14日 21:14

ありがとう~♪ 19時くらいに戻ってきましたよ~ぉ
いまごろは、お隣は家族団欒・・・・課長は広いサイトにソロかなぁ(笑)
いまごろは、お隣は家族団欒・・・・課長は広いサイトにソロかなぁ(笑)
Posted by dacyan
at 2008年09月15日 00:15

おはようございます。
私は一泊キャンプ(南信)でしたので自宅でお月見と
なりましたが、大変綺麗なお月様でしたね。
高山方面もばっちりお月見できたんじゃないですか??
では出勤します。(涙・・・)
私は一泊キャンプ(南信)でしたので自宅でお月見と
なりましたが、大変綺麗なお月様でしたね。
高山方面もばっちりお月見できたんじゃないですか??
では出勤します。(涙・・・)
Posted by コヒ at 2008年09月15日 07:10
★しましまパパさん
いらっしゃい!
月は見えましたか?
キャンプ中は,雲が多かったですが,切れ間もあって,結構綺麗な月を見ることが出来ましたよ!
記事の中でいくつか画像を載せようと思ってますよ!
いらっしゃい!
月は見えましたか?
キャンプ中は,雲が多かったですが,切れ間もあって,結構綺麗な月を見ることが出来ましたよ!
記事の中でいくつか画像を載せようと思ってますよ!
Posted by 掘 耕作
at 2008年09月15日 16:16

★touch!papaさん
いらっしゃい!
え~パパさんが焚き火無しですか?
う~ん,ぼくは元々それほど焚き火に固執してなかったんですが,最近は,キャンプ=焚き火ですよ!
焚き火は寒いからではなく,心の癒しのためにするモノではないかと!
? 偏屈モードなんだ? ”いなか”で何かあったのかな?
いらっしゃい!
え~パパさんが焚き火無しですか?
う~ん,ぼくは元々それほど焚き火に固執してなかったんですが,最近は,キャンプ=焚き火ですよ!
焚き火は寒いからではなく,心の癒しのためにするモノではないかと!
? 偏屈モードなんだ? ”いなか”で何かあったのかな?
Posted by 掘 耕作
at 2008年09月15日 16:19

★駄っちゃん先輩
いらっしゃい!
駄っちゃんが帰ってから,ちょっとの間寂しさが抜けなかったですよ!
帰る方も,送る方も寂しいモノですねえ。
20時過ぎには,僕だけのソロになりました・・・
うっそで~す。
心優しいmizu-ken一家さんが,一緒に焚き火に付き合ってくれました。
さわやか系のお若いご夫婦が,ステキでしたよ!
いらっしゃい!
駄っちゃんが帰ってから,ちょっとの間寂しさが抜けなかったですよ!
帰る方も,送る方も寂しいモノですねえ。
20時過ぎには,僕だけのソロになりました・・・
うっそで~す。
心優しいmizu-ken一家さんが,一緒に焚き火に付き合ってくれました。
さわやか系のお若いご夫婦が,ステキでしたよ!
Posted by 掘 耕作
at 2008年09月15日 16:24

★コヒさん
いらっしゃい!
南信で,1泊キャンプということは,”いなか”ではなかったということなのかなあ?
また,寄らせて頂きますね。
こちらでは,良いお月見が出来たようですね!
高山方面(下呂市ということになってますけど)は,雲が多く,時々ばっちり月が見られるという状態でした。
お仕事,お疲れ様でした。
いらっしゃい!
南信で,1泊キャンプということは,”いなか”ではなかったということなのかなあ?
また,寄らせて頂きますね。
こちらでは,良いお月見が出来たようですね!
高山方面(下呂市ということになってますけど)は,雲が多く,時々ばっちり月が見られるという状態でした。
お仕事,お疲れ様でした。
Posted by 掘 耕作
at 2008年09月15日 16:30
