2007年11月07日
イサキのムニエルレモンソース添え

白身魚を使って,ちょいイタリアンな料理に仕上げてみましょう。
ところで,イサキって白身魚ですよね
材料
イサキ(白身魚なら何でも出来そうです)
小麦粉
ニンニク
レモン
調味料(バター・塩・砂糖,オリーブオイル)
イサキの鱗を取り,内臓を取り出しておく。
左に頭を持っていったときに腹の切れ目が見えないように,反対側に開けるのがコツ。
フライパンにオリーブオイルを引き,つぶしたニンニクの香りを出す。
小麦粉を振ったイサキを投入し,内部にまで火を通す。
(イサキが大きすぎて火が通りにくそうだったので,グリルで加熱したものを戻しました)

火が通ったところで,イサキを取りだし,皿に盛っておく。
フライパンに残った汁を,50cc程度の水を加えて伸ばす。さらに,レモン半分を絞った汁とバターを加えて,塩で調味する。コショウを加えても良さそうですね。

乳化させるように,フライパンを揺すって,木べらで混ぜ,黄色くなってきたら,イタリアンパセリなどを加えて彩りとする。
イサキの上から回し掛けて完成です。
イサキ(白身魚なら何でも出来そうです)
小麦粉
ニンニク
レモン
調味料(バター・塩・砂糖,オリーブオイル)
イサキの鱗を取り,内臓を取り出しておく。
左に頭を持っていったときに腹の切れ目が見えないように,反対側に開けるのがコツ。
フライパンにオリーブオイルを引き,つぶしたニンニクの香りを出す。
小麦粉を振ったイサキを投入し,内部にまで火を通す。
(イサキが大きすぎて火が通りにくそうだったので,グリルで加熱したものを戻しました)

火が通ったところで,イサキを取りだし,皿に盛っておく。
フライパンに残った汁を,50cc程度の水を加えて伸ばす。さらに,レモン半分を絞った汁とバターを加えて,塩で調味する。コショウを加えても良さそうですね。

乳化させるように,フライパンを揺すって,木べらで混ぜ,黄色くなってきたら,イタリアンパセリなどを加えて彩りとする。
イサキの上から回し掛けて完成です。
Posted by 掘 耕作 at 18:32
│家料理