ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
掘 耕作ってなにもの?
掘 耕作
掘 耕作
 2006年夏から始めたキャンプに夢中! 

 岐阜県本巣市在住で夫・妻・長女・次女の4人で出掛けています。



 ちなみに,掘 耕作は本名じゃありません。



利益を目的としないサイトはリンクフリーです。

ただし、商品の販売やオークションなどの商品説明用に画像を引用したり、当ブログへのリンクはお断りします。商用サイトやオークションなどで当ブログの画像の盗用及び無断でのリンクを見つけた場合には、厳重に対処させていただきます。


過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2007年11月08日

イスカのマットとピロー購入

イスカのマットとピロー購入

結論から言うと,幅が狭すぎ!
インフレータブル式で,息を吹き込まないとふくらまないことは,口コミ情報で確認していましたが,まさしくその通りでした。

でも,5回も吹いてやれば,十分使える程度の空気量になったので,たいして手間ではないことが判明しました。

ピローも中央がへこんでいるので,横向きに寝たときに,耳がガサガサしないので,これも高得点でした。

しかし,決定的に×だったのは,幅が狭くて寝返りを打つと,完全にはみ出してしまいます。
山用だから当然だろって,声が聞こえてきそうですが,これでは,使用しているシュラフ(お布団ワイド)では,半分しか載りません。1人用に2つ必要になります。どうしたもんだか。

イスカ(ISUKA) コンフィマットレス 180
イスカ(ISUKA) コンフィマットレス 180











イスカ(ISUKA) コンフィピロー
イスカ(ISUKA) コンフィピロー




同じカテゴリー(リネン用品)の記事画像
ダウンシュラフ350
スーパーキャンプマットレス
フリースロールラグ
スノピのコット
銀マットの表と裏の検証
これぞ,究極のエコ? ホットパック
同じカテゴリー(リネン用品)の記事
 ダウンシュラフ350 (2009-08-20 06:51)
 スーパーキャンプマットレス (2009-08-18 07:37)
 フリースロールラグ (2009-02-28 16:35)
 スノピのコット (2008-12-15 07:30)
 銀マットの表と裏の検証 (2008-02-05 05:49)
 これぞ,究極のエコ? ホットパック (2007-11-14 02:37)
Posted by 掘 耕作 at 04:57 │リネン用品
★コメントありがとうございます
こんばんは
幅が狭いのはちょっと辛いですね。
少々の荷物は問題にならないオートキャンプですものね
Posted by ADIA at 2007年11月08日 21:03
【ADIAさん】
こんばんは。

うちもバロウバック欲しいけど,その前にそろえるものがいろいろあるので,我慢です。

今年も冬のキャンプには,羽毛布団持参になりそうです。

このマットレスは,山用と考えれば,コンパクトだし,厚みも絶妙なバランスだと思います。値段も,同レベルのマットと比較すると格別に安いんじゃないでしょうか。
Posted by 掘 耕作 at 2007年11月08日 21:42
削除
イスカのマットとピロー購入