ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
掘 耕作ってなにもの?
掘 耕作
掘 耕作
 2006年夏から始めたキャンプに夢中! 

 岐阜県本巣市在住で夫・妻・長女・次女の4人で出掛けています。



 ちなみに,掘 耕作は本名じゃありません。



利益を目的としないサイトはリンクフリーです。

ただし、商品の販売やオークションなどの商品説明用に画像を引用したり、当ブログへのリンクはお断りします。商用サイトやオークションなどで当ブログの画像の盗用及び無断でのリンクを見つけた場合には、厳重に対処させていただきます。


過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年01月10日

勝手に探訪企画 大津谷キャンプ場 無料です

勝手に探訪企画 財布に優しいキャンプ場紹介 大津谷キャンプ場です。
すでに,紹介終わってますが,場内写真が少なかったので,撮り直してきました。
また,付帯記事も載せ直しますので,参考にしてください。





住所:岐阜県揖斐郡池田町願成寺地内
管理者:池田町役場 産業課 商工観光係 TEL 0585-45-3111 FAX 0585-45-8314
注意点:ごみの持ち帰りなど施設の美化に協力すること
     『バーベキューガーデン』は予約が必要
     打ち上げ花火、たき火は禁止
     公園内など駐車場以外の場所への車の乗り入れは禁止
     近隣への迷惑になるような騒音や行為は禁止
     焚き火の禁止について,焚き火台などの利用による使用は確認していません


池田町のホームページ(キャンプ場の紹介記事にリンクしてます)

  ↓続きも読んでってちょ↓

Posted by 掘 耕作 at 05:57勝手に探訪