ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
掘 耕作ってなにもの?
掘 耕作
掘 耕作
 2006年夏から始めたキャンプに夢中! 

 岐阜県本巣市在住で夫・妻・長女・次女の4人で出掛けています。



 ちなみに,掘 耕作は本名じゃありません。



利益を目的としないサイトはリンクフリーです。

ただし、商品の販売やオークションなどの商品説明用に画像を引用したり、当ブログへのリンクはお断りします。商用サイトやオークションなどで当ブログの画像の盗用及び無断でのリンクを見つけた場合には、厳重に対処させていただきます。


過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年09月18日

スタッキングマグ雪峰H450

世間では、2週連続の3連休なんですねえ。
そんな世間を後目に、どうにもキャンプに行けない日々が続いている耕作です。
まあ、選んだ仕事が365日休みの無い業界ですから、仕方ないですけどねえ。

さて、久しぶりの記事上げは、スノーピークの「スタッキングマグ雪峰H450」です。




スタッキングマグシリーズは廃盤なんですかねえ?
最近、M300やH860とか入荷待ちになっているものが多いような気がしますが・・・・・。

今回の購入目的は、「家庭で使用できる露が付きにくいカップが欲しい」というものです。
結果的には、大満足の製品でした。
まあ、今さらの紹介記事になりますが、よろしかったらお付き合いください。

  ↓続きも読んでってちょ↓
Posted by 掘 耕作 at 04:45キッチンツール

2011年07月22日

給食缶



これ、何だか分かりますか?
「給食缶」で検索するとお分かり頂けるかと思いますが・・・・・。

子供のころ、給食の汁ものなど、密閉できる容器で運んでいましたっけ?
単なるアルミの大バケツだったような記憶もあります。

で、この密閉容器を生ごみ用のゴミ箱として使おうと考えました。
酔っぱらって、ゴミの処理をするのも面倒ですし、かといって放置しておいて野良ネコなどに荒らされるのも嫌ですからねえ。
密閉容器なら臭いも漏れないだろうし、金具で止めておけば動物に開けることはできなさそうですしね。

それで、あちこちで調べたんだけど、新品だと10リットル~15リットルサイズで1万~1.5万もするんですよ。
使用目的を考えたら、中古で十分だったので、金具が壊れているというモノをお安く入手しました。

  ↓続きも読んでってちょ↓
Posted by 掘 耕作 at 07:35キッチンツール

2011年05月12日

ソフトキャリーケース



昨年の雪峰祭の限定品を買っていたんですが、買ったままで全然使っていませんでした。
赤と緑の二色があったんですが、各色1つづつ買っていました。
仕舞いっぱなしでももったいないので、ちょっと使い方を考えてみましたよ。  ↓続きも読んでってちょ↓
Posted by 掘 耕作 at 07:09キッチンツール

2011年03月01日

100均で調達



100円均一のお店で、お買い物してきました。
かな~り、つまんない記事です。
ホホホ~
  ↓続きも読んでってちょ↓
Posted by 掘 耕作 at 07:22キッチンツール

2011年01月26日

イワタニ大玉タコ焼き器



イワタニの炉端大将の旧型を持っていたのですが、鉄板やたこやき用鉄板が欲しかったんです。
で、炎たこのアルミダイキャスト製たこ焼き鉄板を部品調達しようかなあとも考えていたんだけど、・・・・

オクで、あれこれ漁っていたら、旧型のたこ焼き器には、鉄板の付いたものもあるそうだってことが分かってきました。

  ↓続きも読んでってちょ↓
Posted by 掘 耕作 at 07:20キッチンツール

2011年01月12日

ソロクッカーを再び選ぶ

以前,手持ちのソロクッカーを紹介したことがありましたが,ソロキャンプ(ソロのグループキャンプ含む)の回数を重ねた現在,クッカーに求める性能について考え直してみようと思います。
そして,久しぶりに,時間を掛けて記事を書いてみようと思います。

はっきり言って,僕がストイックな山登りをするわけがないのだから,自分が持っていきたいクッカーとバーナーをセットしていけば良いんだってことに気がついたわけですよ。
今更,もったいぶったイントロダクションになってますが,ここが,一番大事なことなんだと思います。




さて,これまで,散々軸をぶらしまくった結果,手元には,こんなソロ用のクッカーが残っています。
一時は,随分とあれこれ種類を増やしましたが,大分少なくなってきました。
ちなみに,前回はこんな記事を書きました。

  ↓続きも読んでってちょ↓
Posted by 掘 耕作 at 07:32キッチンツール

2010年05月26日

monbellのドリッパー

モンベルのコンパクトドリッパーを購入してみました。
目的は、キャンプツールの小型化・軽量化です。




結構大きなサイズだったのが意外です。
普通のカップではドリッパーを受けられなかったので、ユニフレームのケトル&サーバーのサーバーで受けています。

モンベル(montbell) O.D.コンパクトドリッパー4
モンベル(montbell) O.D.コンパクトドリッパー4

4人用なんだね。




  ↓続きも読んでってちょ↓
Posted by 掘 耕作 at 06:13キッチンツール

2010年04月12日

シェラクッカーパンとフライパン キャプテンスタッグ製

キャプテンスタッグといえば、パール金属という新潟県の燕三条地区にある調理用金属加工が得意なメーカーのブランドですよね。
北陸道を走っていると、大きな鹿マークを見ることができます。




で、以前から気になっていた鹿マークのシェラカップを買ってみました。
ステンフライパンと合わせて4,000円は高かったのか?

ちょっと紹介してみましょう。




このマークが、鍋底部分にエンボス加工されています。
これって、真剣に製品開発したっていうよりも、「おちゃらけ商品」ののりなのかな?  ↓続きも読んでってちょ↓
Posted by 掘 耕作 at 06:34キッチンツール

2010年04月09日

ベルモント シェラカップ480ml 増えるシェラカップ

以前、ベルモントのステンシェラカップをカスケードループで買いましたが、つい最近ナチュで在庫が復活してました。

ということで、追加しようかなあと思って見ていたら、なんとチタンシェラが安いではないですか!
まあ、どんな違いがあるのか見てみようかなあと思って、チタンシェラを買ってみました。
480mlのシェラカップは、ご飯をついでもいいですし、みそ汁やコーンスープにも使いやすいのではないでしょうか?
ステンよりチタンの方が冷め難いということもあるのかなあ?




ステン480mlが5つとチタン480mlが2つになりました。
外見上の違いって分かりますか?

  ↓続きも読んでってちょ↓

Posted by 掘 耕作 at 06:44キッチンツール

2010年01月20日

ユニセラTGのメンテナンスと拡張部品

ユニセラTGのメンテナンス記事を以前に書きましたが、結局断熱材を差し替えると共に、セラミックを焼き切ってみました。

以前、練習がてら触ってみた記事は、こちら!

今回もはじめからいきましょうか?




これ、清掃後です。
自分では、かなりきれいになったなあといった感想を持ちました。








  ↓続きも読んでってちょ↓
Posted by 掘 耕作 at 06:07キッチンツール

2010年01月14日

チョコフォンデュセットを買っちゃいました

おはようございます。妻耕作と申します。
オ~ッホッホッホッ!

先日の、年越しキャンプの時に、touch!papa様やだっちゃん様、旦那チャン様&MINMI様の企画に触発されて、フォンデュセットを購入してしまいました。
だって、ほしくなっちゃったんだもの(#^.^#)




普通に、ユニー系スーパーで購入したものなんですよ。
お値段は、1,380円とかだったかしら?
よく覚えていません。
いつものお友達をお呼びして、女だけのパーティーを楽しみましたよ。

オ~ッホッホッホッ!
  ↓続きも読んでってちょ↓
Posted by 掘 耕作 at 06:45キッチンツール

2010年01月08日

PRIMUSの焼き網IP-9222フォールディングトースター

先日、ナチュラムで購入した焼き網 PRIMUSのIP-9222を紹介しましょう。
はっきりいって、こんなの買わないほうがいいよ!っていう記事です。
こういう記事は、久しぶりかなあ?




知り合いの人は、ほとんどがユニフレームのfanマルチロースターを使っているので、ちょっと違ったものを買ってみようと思いついたのが、こちらのIP-9222でした。
シェルパ斉藤も、「ワンバーナークッキング」の文中で紹介しているものです。
(けして斉藤氏を非難しているわけではありませんが、彼が紹介していることも購入に至った理由の一つです)


ユニフレーム(UNIFLAME) fanマルチロースター
ユニフレーム(UNIFLAME) fanマルチロースター

こちらの商品は、いかにもユニフレームらしさにあふれていますよね。






では、IP-9222のなにがいけなかったのか?
検証してみましょう。
  ↓続きも読んでってちょ↓
Posted by 掘 耕作 at 07:14キッチンツール

2009年11月06日

ナルゲンを使った結果、ペットボトルでも十分使えると考える

しょうゆなどの液体調味料を入れるのに、最適な容器としてナルゲンがありますね。
僕も、キャンプを始めたころ、こちらのブログやナチュラムの購入者コメントなどを参考に、ナルゲンの容器をいくつか購入して使ってました。




これ、ナルゲンの250ml広口ボトルです。
ナチュで290円 125mlでも190円です。
う~ん 微妙に高いよねえ。

で、キャンプに1年以上持ち出してますが、とりあえず液がこぼれるようなことはありませんが、何となく汚れてますよね。




ナルゲンは、ネジ切りの形状に特徴があって、直角三角形のようになってるのが分りますか?
これが、漏れ止めの優秀な形状のようです。

身近にあるキャップ式の容器をあれこれとチェックしてみましたが、薬品(目薬)の容器に同じような形状の容器がありました。
  ↓続きも読んでってちょ↓
タグ :ナルゲン

Posted by 掘 耕作 at 06:40キッチンツール

2009年08月31日

Dometic RC1601EGC

勢いで買ってしまった、ドメティックRC1601EGCですが、製品の交換など,販売店やメーカーと何度も荷物が行き来したんですが,ようやく落ち着いたので,商品を紹介したいと思います。


【購入に至った経緯】


2泊3日のキャンプ最終日の朝,クーラーボックスのフタを開けたところで,「ぷーん」と匂うことはありませんか?
我が家の保冷剤では、2泊もちません・・・。
特に夏場のキャンプでは、3日目の朝、クーラーボックス内が匂うこともありました。
-16度の大きな保冷剤4つと能力の弱い小さな保冷剤4つ使っているんですけどねえ。
保冷剤って、ある一定の温度を保つために精一杯頑張るんだけど、融けちゃうと単なる邪魔ものですよねえ。
凍結した物体は,固体から液体になるためのエネルギーを放出するために,融点付近で温度を一定に保つんですね。
それを応用したのが保冷材なんだけど,-16度を謳う保冷材は,凍らせるのに時間がかかるし,融けるのも早いという致命的な欠陥商品だと思う今日この頃。
-16度で8時間なんて必要ないから,-5度ぐらいを50時間キープしてくれるような製品が出てこないものですかねえ。なんてひとり言はやめにしてっと。



保冷材に信用がおけなくなった我が家では,ペットボトルのお茶などを凍らせて保冷剤代わりにしたりしていました。
で,以前の記事で,こんな商品を紹介したりしていたんですが・・・・・我慢できなくなって、ついに高価な冷蔵庫を購入してしまいました。
費用対効果を考えるなら,これほど大きなものを購入する必要はないと思いますし,電源サイトなどをうまく使えば2wayの冷蔵庫でも十分役に立つと思います。
あえて,これを購入したのには,「どうせ買うんだったら」という僕なりのこだわりのようなものです。




Dometic RC1601 EGCの情報はこちら!

  ↓続きも読んでってちょ↓
タグ :RC1601EGCRC1600

Posted by 掘 耕作 at 06:57キッチンツール

2009年07月29日

TUFFGEAR DCH20

クーラーボックスの性能にちょっと疑問を感じる今日この頃。

昔から使っていた釣り用の安いクーラーボックス17リットル
見た目は、かっこいいんだけど、2泊以上のキャンプには心もとないスチールベルト54QT
サイズが大きいからと購入した、IGLOOマリン70QT

どれも、クーラーボックスなんですよね。
つまり、冷やすために保冷剤や氷などが絶対に必要なんですよねえ。
保冷剤も、-16度というのばかりで、ビールは凍るし野菜も凍ってしまい使いにくいと思いませんか?
僕は、保冷剤には氷がいいと信じているんだけど、ボックスアイスを買って使うと結構な値段になるしねえ・・・。

ということで、ちょっとお遊び半分で、こんなものを購入してみました。




2WAY電源の象印TUFFGEAR DCH20
容量20リットルで、AC電源とDC電源での冷却・加温が可能という製品です。
興味がある人は、覗いていってくださいな!
  ↓続きも読んでってちょ↓
タグ :保冷庫象印

Posted by 掘 耕作 at 06:23キッチンツール

2009年07月22日

ベルモントステンシェラ480ml



我が家のシェラカップは、これまでスノピのステンシェラカップ310mlが3つと同チタンを1つ使っていました。
これが、なかなか使いやすいんですね。
ステンは、転がりにくい重さと指に引っかかり易い持ち手が最大の長所でしょうか?
チタンは、同様の持ち易さと熱伝導の低さが使いやすいですね。
我が家では、このシェラカップをスープやみそ汁の「お椀」代わりに使っています。
あとは、カップ代わりにもなるし、オートキャンプでもいろいろと使い勝手があって、手放せませんね!

で、それに合わせて「茶碗」や「大きめのお椀」が欲しくなったんですよね。
熱いものを入れて使いやすいということと、金属製で割れたりしないというのがいいですね。
以前、アルコールバーナーをセットして使うようなクッカーとして紹介されていたのを思い出しました。
「ロッキーカップ」だったなあと思いだし、検索したんですが、ロッキーカップっていうのは、廃盤というか生産されていないようですね。

で、さらに調べていくと、ベルモントのシェラカップに容量の多いものがあるってわかってきました。
でも、このベルモントのシェラカップ(480ml)がどこにも売ってないんですよね。

ちなみに、ベルモントって国産メーカーです。
創業者は、スノーピークの技術者だったとかって聞いたことがありますが、どこまで本当なのかはわかりません。
ひょっとして、ベルモントってスノピのOEM先だったりして?
(無責任発言です)

  ↓続きも読んでってちょ↓
Posted by 掘 耕作 at 06:46キッチンツール

2009年06月09日

クーラーボックスの選び方

今日の記事は,まず、ゴールデンウィークに行った富士山の近くでキャンプの話題からピックアップしてお送りします。

場面は,2日目のお昼です。
自宅出発してから,約40時間 気温は15~23度ぐらいだったかな?

夫:「あれっ?これもう冷たくないぞ」って,ぬるくなってきた発泡酒を持って言いました。

妻:「ふ~ん。このクーラーボックスは最強だからって言っていたのは,あんただよねえ」

夫:「そうやったかなあ。でも,この時期2泊目で保冷力が落ちるって言うのは,夏場のキャンプが思いやられるなあ」

妻:「なんの前ふりやね。なんか買うのはいいけど,ちゃんと収納場所を作ってから自分のお金で買ってよね」

夫:「は~い かしこまりましたぁ  ・・・・・ケッ!」


我が家が,レギュラー使用しているクーラーボックスは,コールマンのスチールベルト54QT(赤)です。
これね↓ 以前オークションで2万円ぐらいで購入しました。
その時は、スチールベルトに対して、ものすごい情熱があったのよねえ。




真ん中の赤いやつが、うちのスチベル君です。

Coleman(コールマン) 54QTスチールベルト(R)クーラー
Coleman(コールマン) 54QTスチールベルト(R)クーラー

自己満足ですが,キャンプサイトを演出するには最適な一品かと!
数量限定で生産されているという話もありますが、真偽のほどは存じません。




ところで,QTって意味分かりますか?
容量の単位で,quartといい,1quart=1/4gallon=0.946リットルになります。クオーターって事なんでしょうね。
54qt=51リットルとなりますね。カタログに書いてあるとおりです。



  ↓続きも読んでってちょ↓
Posted by 掘 耕作 at 08:35キッチンツール

2009年03月19日

どこでもバケツ

ハイマウントのどこでもバケツ
釣りをする人にはバッカンっていうと分かりやすいかも知れませんね。
ようは折りたたみができるバケツです。




これが,なかなかかっこよくて使ってみたかったのさ。
色は,3色あります。
青 赤 オレンジ

買うまで知らなかったんだけど,色によってサイズが違います。
キャンプシーンでバケツが欲しい事ってありませんか?
例えば,

洗い物を運ぶとき
川辺で遊ぶときの魚入れ(水槽代わり)・・・・これが,おすすめかと!
ビールを冷やしておきたいとき

などなど・・・


  ↓続きも読んでってちょ↓
Posted by 掘 耕作 at 07:00キッチンツール

2009年01月27日

GSIパーコの性能

先日購入した,GSIパーコレーターですが,ちょっと容量を確認がてらコーヒーを抽出してみました。




今回は,8cupと28cupの容量チェックと共に8cupでのコーヒー抽出や水量による噴出の感じを見てみました。
では,パーコレーターに興味のある人はどうぞ!

  ↓続きも読んでってちょ↓

Posted by 掘 耕作 at 07:18キッチンツール

2008年12月18日

パーコレータ練習

先日購入したパーコレータを使ってコーヒーを抽出する練習です。



8cupのGSIパーコレータを使ってます。
横に置いてあるのは,以前より使っているステンレスのコーヒードリップ用ケトルです。
高さは同じぐらいですが,ちょっと太さが違いますね。

成功してないんですが・・・,パーコレーターを使ったコーヒーの入れ方などご意見を頂けると嬉しいです。
では,よろしくお願いします。
  ↓続きも読んでってちょ↓
Posted by 掘 耕作 at 05:47キッチンツール

2008年12月14日

焚き火にヤカン

今日の記事は,ちょっとだまし討ちのような内容です。
記事書きながらとっても楽しんでいます。

トップページを開いている方には分かりやすいと思いますが,
昨日GSIのパーコレーターの購入記事が28cup
実は8cupも買ってました・・・。
これは,6,000円しなかったんです。
28cupと併せて購入しましたが,ナチュラムで28cupを買う値段で,8cupがおまけに付いてきた感じです。




昨日の28カップとの違いは,・・・


  ↓続きも読んでってちょ↓

Posted by 掘 耕作 at 09:15キッチンツール

2008年12月13日

GSIパーコレータ

先日,焚火にかけられるヤカンを探していると記事にしましたが,覚えていてくれる人は何人いることやら・・・?

今日は,購入ネタです。
実際には,まだ使ってないので,内容は薄いですが良かったら見てやってください。



これ,いっちゃいました。
GSI ステンレスコニカルパーコレーター28cup
武井バーナー501に載せてみましたが,五徳とパーコレーターの底部のへこみがぴったりと合わさり,ずれそうにもありません。

でかい,という話をcamoさんのブログ記事:キッチンでアウトドアで拝見していたんですが,どの程度でかいのか,疑心暗鬼でしたが・・・
アウトドアケトル(パーコレーター)としては,最大級でしょう!

  ↓続きも読んでってちょ↓

Posted by 掘 耕作 at 08:28キッチンツール

2008年10月18日

お届けもので~す

僕のブログ上のお友達から,いいものが届きました。
すでに,しましまパパさんが記事にされているので,さら~と書いちゃいますが,
埼玉の女傑marurinパンダさんからの,頂き物です。
(今日は,富士山のふもとまでお出掛けだから,書きたい放題!)
定形外郵便でやってきた,このブツ!



良いでしょう!
でも,あれれ?なところがあるのもmarurinさんらしいかな?



ということで,今日の記事はこれにておしまい?


  ↓続きも読んでってちょ↓
Posted by 掘 耕作 at 05:01キッチンツール

2008年09月27日

メスティンで炊飯



メスティンとエスビットで炊飯しました!



メスティンは,トランギア(メード・イン・スウェーデン)の飯ごうのようなものです。
長方形なので,飯ごうというイメージとはほど遠いかも知れませんが,しっかりと炊飯できる性能を有しているようです。




そして,エスビット。
本来は,山屋さんが使う火器なんでしょうが,オートキャンプに応用しても十分楽しめそうな製品です。
中に入っている,オレンジの箱には固形燃料が詰まっています。
固形燃料は,20個入り(スタンダードの場合)です。




こんな感じで,メスティンの中にエスビットが納められるので,ご飯なども入れちゃえば,かなりこじんまりとした用意で食事を済ませることが出来そうです。
では,炊飯してみましたので,どんな感じかご覧下さい?
  ↓続きも読んでってちょ↓

Posted by 掘 耕作 at 05:32キッチンツール

2008年06月25日

IGT フレームケースWの収納



スノピのアイアングリルテーブルに使うフレームケースダブルの収納用袋に困っていました。
それは,現行色での取り扱いがないようだからなんです。
シングルのは有るんですよね。
SPS岐阜でも取り扱ってなかったし,廃盤になっちゃったのかなあ?って思っていたら,灯台もと暗し。
ナチュラムで,旧色の取り扱いがありました。
早速,買っちゃいましたよ。

 

なんだかちょっと,薄いですねえ。
こんなのにちゃんと仕舞えるのかなあ・・・。


  ↓続きも読んでってちょ↓
Posted by 掘 耕作 at 17:32キッチンツール

2008年06月09日

IGT購入

まずは,カウプレやってます。12日までに応募してね
この記事です:http://horikosaku.naturum.ne.jp/e532381.html



いきなりなんですが,ついに,我が家にもIGT(アイアングリルテ~ブル)がやってきました。

いきさつは,先日の「marurinに会いたいinいなかの風」で,もんどさんにプレゼンをお願いしたところから始まります。
当日は,雨だったのでもんどさんの午前中の予定がキャンセルされ,早朝に出発できることになったんです。
その連絡を,受けているところで,

もんどさん「そういうことで,午前中の予定がキャンセルされましたので,10時過ぎには行けると思いますから。」
耕作   「了解です。それじゃあ,現地でお待ちしてます。」

耕作   「ところで,もんどさんって,IGT持ってみえましたよねえ。」
      「最近,IGTに興味を持っててねえ,一人で来るんだったら,うちの嫁にもIGT見せてくれませんか。」

もんどさん「ああ,いいよ。適当なもの積んできますよ。」
耕作   「申し訳ないけど,出来るだけ,その気をそそるような,ブツを頼みますね。ヘヘッ!」
もんどさん「ガビスタも持ってくけど,プレゼンはしなくてもいいの?」
耕作   「そっちは,夫婦とも興味ないから!」

ということで,天気がよくなった2日目の撤収時にプレゼンしてもらいました。
いや~ さすがに色々とお持ちの,もんどさん あれもこれも持ってきていただけたようです。
プレゼンの様子は,先日の記事に!



これは,プレゼン中のもんどさんのテーブルですよ。
これを参考にして,我が家が買ったものはなんだと思いますか?
その辺のところを,聞いて欲しいので,まずは購入編としてまとめてみますね。

では,読んでってください。

  ↓続きも読んでってちょ↓
Posted by 掘 耕作 at 05:45キッチンツール

2008年05月24日

ホットサンドメーカー 使ってみました

先日購入したホットサンドメーカーを使ってみました。



パン同士をくっつけるのが,ちょっと慣れが必要なようです。

僕が買ったのは,ここです。
たぶん,楽天内で一番安いのではないかと思いますよ。
ちなみに,ここから,マージンを頂いてませんから。

http://www.rakuten.co.jp/hab/679487/753265/

それじゃあ,ちょっと作ってるところを見てみますか?  ↓続きも読んでってちょ↓
Posted by 掘 耕作 at 07:21キッチンツール

2008年04月26日

SPS岐阜 開店1ヶ月

『お断り』
この記事は,内容がないので,出来ればスルーしてください。
前記事の,返答をするために書いた物です。


先ほど,ある人と,ある人と,ある人に会ってきました。

まず,お一人は,touch!papaさん
そして,もうお一人は,駄っちゃん

さらに,もうひとりというか,お二人だったんですが,・・・

  ↓続きも読んでってちょ↓
Posted by 掘 耕作 at 19:46キッチンツール

2008年04月25日

安く上げよう

新しい幕体の使いやすさなどをインプレしようと思ったけど,写真が少ないので止めにしちゃった。
で,最近のマイヒットを少々載せますか。
参考になるほどの物じゃあないかも知れませんが,



キッチン部分が,だいぶ使いやすくなってきました。
うちは,キッチンテーブルを持ってないので,コールマンのピクニックテーブルをキッチンテーブル代わりにして,
ベンチ(こういうのコットって言って合ってるのかな)をクーラーボックス置きと調理器具置きにしました。
このベンチ,1500円ぐらいだったので,コールマンの専用クーラーボックススタンドよりかなりお値打ち!
しかも面積広いので,他の物も置けてさらに使いやすい。
ピクニックテーブル下には,焚き火テーブルが綺麗に収まりました。
でも,この焚き火テーブル何かと便利なので,もう一つ欲しいなあ。


  ↓続きも読んでってちょ↓
Posted by 掘 耕作 at 03:26キッチンツール

2008年04月18日

奥さん 開眼?

なんと,ADIAさんに教えて頂いた雑貨屋さんに,うちの奥さんが行ってきたそうです。

そこで,購入してきたのが,このお椀達!



先日のお花見デイキャンで,ADIAさんがお使いになっている「お椀とどんぶり」を見せて頂いて,うちの奥さんが”その気”になったようです。
お店の場所は,モレラ(岐阜県でも最大級の商業施設だよん)の中にあります。
ADIAさんには,品切れかも知れないと聞いていたので心配したのですが,お椀は有りました。
どんぶりは,3つしかなくて,そのうちの1つが色の感じが違っていたので2つだけ買ってきました。

どうも,ADIAさんに見せて頂いた物より小さく感じましたが,我が家はこれでも十分かな~。
どんぶりが840円 お椀が630円でした。


そして,もう一つ教えて頂いた物が・・・。

  ↓続きも読んでってちょ↓
Posted by 掘 耕作 at 04:39キッチンツール