ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
掘 耕作ってなにもの?
掘 耕作
掘 耕作
 2006年夏から始めたキャンプに夢中! 

 岐阜県本巣市在住で夫・妻・長女・次女の4人で出掛けています。



 ちなみに,掘 耕作は本名じゃありません。



利益を目的としないサイトはリンクフリーです。

ただし、商品の販売やオークションなどの商品説明用に画像を引用したり、当ブログへのリンクはお断りします。商用サイトやオークションなどで当ブログの画像の盗用及び無断でのリンクを見つけた場合には、厳重に対処させていただきます。


過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2008年12月18日

パーコレータ練習

先日購入したパーコレータを使ってコーヒーを抽出する練習です。

パーコレータ練習

8cupのGSIパーコレータを使ってます。
横に置いてあるのは,以前より使っているステンレスのコーヒードリップ用ケトルです。
高さは同じぐらいですが,ちょっと太さが違いますね。

成功してないんですが・・・,パーコレーターを使ったコーヒーの入れ方などご意見を頂けると嬉しいです。
では,よろしくお願いします。
パーコレータ練習

いつものペーパーフィルター用で3カップ分の豆を挽いて使ってます。
8カップというだけあって,ずいぶんと余裕あります。


パーコレータ練習

水は,カップ3杯分+1杯分程度を入れてます。沸騰させたところで,中子を入れ,弱火で抽出していきます。


パーコレータ練習

パーコレータ練習

下から噴出してる写真を写したかったんだけど,全然撮れません。
抽出時間10分以上やっても,全然色付いてきません。
仕方がないので,中断して飲むことにしました。


パーコレータ練習

いざ,コップにとって見ると,意外に色付いてました。
でも,香りもほとんどしないし,色の付いた水を飲んでる感じ・・・


パーコレータ練習


改めて,入れたときは,もっと薄くて泣けてきます・・・・。


8cup用のパーコレーターで3カップ分の抽出に無理があるのか,もっと時間を掛けて抽出するのか?
僕は,どうしたらいいのでしょう?





同じカテゴリー(キッチンツール)の記事画像
スタッキングマグ雪峰H450
給食缶
ソフトキャリーケース
100均で調達
イワタニ大玉タコ焼き器
ソロクッカーを再び選ぶ
同じカテゴリー(キッチンツール)の記事
 スタッキングマグ雪峰H450 (2013-09-18 04:45)
 給食缶 (2011-07-22 07:35)
 ソフトキャリーケース (2011-05-12 07:09)
 100均で調達 (2011-03-01 07:22)
 イワタニ大玉タコ焼き器 (2011-01-26 07:20)
 ソロクッカーを再び選ぶ (2011-01-12 07:32)
★コメントありがとうございます
カップ数入れないと うまく出来ないよねぇ
まぁその辺はこれからの検証記事に期待します
我が家みたいにパーコレーターでお湯沸かして 
普通にドリップしちゃダメよ(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2008年12月18日 06:07
バーコレーターって普通のドリップよりおいしいんですか??

バーコレーターをポット変わりに使っている方をよくみますが・・。
愛用はユニのバネットですが、堀さんの検証で
「ヤッパ、バーコレーター最高!」
となったら挑戦してみます・・(笑)
Posted by コヒ at 2008年12月18日 06:53
おはようございます。

常使いしているコールマンステンレスパーコレーターは6カップです。
これに3~4カップ分の水を入れて沸騰したところで水より1カップ強多めの
コーヒー粉を入れた中子を投入。再度沸騰するまで強火のままで、沸騰したら
中火で2分前後で出来上がり・・みたいな感じでしょうか?
けっこうドロドロなコーヒーになりますよ。コーヒー粉もかなり混じってますが。

例のチヌークは9カップ用・・同じような条件でどうなるか週末にでもやってみますね。
今はやかん専用になってますよ(^^;)
Posted by がちゃぴー at 2008年12月18日 06:55
パーコレーターって、
お湯にしてから粉入れるんでしたっけ?
私もむか~し使ってましたが、
粉セットしてから沸かしてたなぁ。

味は好みもあるでしょうが、
概ねパーコレーターで淹れたのは
あまり評判良くないですね~^^;

私的な好みでは、
水出し>ドリップ>サイフォン>パーコかな

手軽さと雰囲気は1番なんだけどねw
Posted by TaKa at 2008年12月18日 08:03
おはようございます!

キャンプを始めた頃は
バーコレーターは「キャンプの象徴」みたいな感じで欲しくて欲しくて・・・。
ただ、「おいしくいただくにはコツが必要。普通のドリップでOK!」
という意見もあり、気がつけば忘れておりました(^^ゞ

このあたりの「おいしくいただく儀式」は火器にも通じますね(^^)
男性に名マスターが多いのも分かるような気が。

次回はおいしいコーヒー、飲めるといいですね~♪

※右→の表ですが「はなとみ氏」・・・。氏?女史?・・・(爆)。
 あ、もちろん訂正不要です!立派な「おやじ」狙ってますから(^^ゞ
 どうぞこのままで~<(_ _)>
Posted by はなとみ at 2008年12月18日 08:07
ちょうどバーコレーター欲しいなと思っていたんですよ^^
(今はユニのバネットを使用)
検証よろしくです。
8カップのは買う気はないけど・・^^;
Posted by Yun at 2008年12月18日 08:18
おはようございます!

うちはドリップしかやったことがないですね~^^
ましてや最近ではインスタントばかりですし^^;

昔、うちの姉貴が某コーヒーメーカーに勤めていたときに
聞いた話では簡単に美味しいコーヒーを飲みたいならドリップ、
雰囲気も味わいたいならサイフォン、パーコレータのような
ものだとある程度経験積まないとなかなか美味しいコーヒーが
出来ないって言ってました^^;

やはりコーヒーの分量などいろいろ試してみて練習するしかないかと‥^^;
Posted by kaonkaon at 2008年12月18日 08:32
おはようございます。

パーコレーターで淹れたコーヒーはどうも苦手です。
麦茶みたいに煮出した感じですよね。
苦味ばかりが先走ってるような気がしますが、淹れ方を工夫すれば美味しくなるのかなあ。

ドリップ専門なので良く判りません。(^^;

でも、アウトドアでコーヒー淹れるなら、ワイルドなパーコレーターは雰囲気満点ですね。
Posted by とーととーと at 2008年12月18日 08:55
おはようございます。

私のは6カップ用ですが、取り説には確か4カップ以上で使用するように書いていた気がします。

8カップ用のパコなら5~6カップ分くらいの水と、カップ数+0.5~1人前の荒挽き豆で、ってことになるんでしょうか?

それと、パコは豆を投入してから長時間火に掛けていると、香りが飛んでしまうように感じました。
苦味・渋みも余計に出てきてしまうようで、私は豆投入後は「ポコッ」としたら弱火でポコポコさせて、4分を超えないように時間見ています。


8カップ用だとうちの6カップとはまた勝手が違うと思いますが、
お水の量・豆の量は多めに、ポコポコ時は弱火で、
時間は、コーヒーの色と香りで判断してなるべくなら短い時間で、って感じだと思います。

味音痴なんでしょうか、私と妻はパコのコーヒーで十分美味しく頂いてます。
逆に、ペーパーでドリップしたコーヒーはあっさりしていて物足りなくなりました(笑)
Posted by babobabo at 2008年12月18日 09:22
 う~ん、私もパーコレーターは何回か挑戦して、止めましたねぇ。

 極まれに、パーコレーターでいれた珈琲が最高に美味しいと言う方もみえましたが、嗜好の問題かと(^^;)。

 トルココーヒーってごぞんじですか?、ひしゃくのような取っ手が付いた専用の鍋で粉にしたコーヒー豆を水から煮込んで、煮出した汁の上澄みだけを飲むものなんですが、、、、、。その専用の鍋が、ただの鍋も有ればとても素敵な芸術品もあって、古いコーヒー専門店には置かれていたりして、見ていて飽きない物です。

 こんな鍋です。
http://www.asahi-net.or.jp/~qk5h-oosk/icicekler/kahve.html
 銅製が多くて、格好良いんですよねぇ。



 話を戻して、下から沸騰したお湯が、パイプを通って豆に降り注ぐわけですが、そのパイプを通すには、お湯の量も関係するのかも知れないですね、私は2人用しか使ったことはありませんので想像ですが。

 底の火の当たるところを真ん中にするとどうなんですしょうねぇ?、上手く上がるかなぁ?。

 パーコレーターって、一度ドリップしたコーヒーで何度もドリップを繰り返すものですから、トルココーヒーの煮出しよりは抽出が柔らかくは成ると思うのですが、余分な物も出そうな気がしますねぇ。

 豆の引く粗さや、抽出する時間で何度か挑戦してみて下さい。

 特別詳しいわけではないですが、
■トルココーヒーのような鍋で煮込む物、
■パーコレーターのような、ドリップのような抽出を繰り返す物
■サイフォンのような、煮出して置いてフィルターで濾す物
■エスプレッソのように、蒸気で一気に豆から抽出する方法
■ネルを代表するドリップ式

 なんて具合に変わって来たような気がします。

 長文すいません。
Posted by ライダーライダー at 2008年12月18日 09:48
パーコレーターは難しいイメージがありますよね^^;
でもアウとドア雰囲気を楽しむには最高の道具かと・・・^^

これは検証のやり甲斐があるのじゃないでしょうか・・・^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年12月18日 09:50
おはようございます。

ウチにあるのはコールマンのだったかな。。。3CUP???

私は、それほど、味にうるさくないたちで。。。味音痴なのかな(爆)
雰囲気を楽しむって感じですねー(^.^)

それでも、やってると、入れ方が良いのか悪いのか。。。気になりますね。。。

私なんか、入れ子の内側にドリップ用のペーパー敷いて、粉入れてみたいな。。。邪道なことまでやってみたですよ(汗)
  ↑
だったら、初めからドリップにすれば!って突っ込みが入りそうですが。。。

そのときは、粉っぽさというか。。。エグミというかを取り除きたくて、いろいろやってました。。。思い出します(笑)

それにしても、コーヒーの入れ方って奥が深いですね(^.^)
Posted by チーズチーズ at 2008年12月18日 10:16
僕も先日購入したばかりで、家で2回、キャンプで1回やってみましたが全くダメです。
豆の挽き方が悪いのかとポーレックスまで買ったんですよ(笑)

キャンプで失敗して、ご一緒したかたに市販のドリップパックで淹れてもらったのをいただいたら激ウマに感じてしまいました。
Posted by w.waterw.water at 2008年12月18日 11:20
こんにちわ!

パーコレーターって難しいですよね。僕は十数年前に諦めました^^;
僕も昔、何度もチャレンジしましたが、色つきは 良く感じても、どうしても味・香りは薄くなってしまいます。昔にパーコレーターはそんなもんですよ!と聞き、深い味わいのあるコーヒーが好きな僕は諦めましたが、堀さんは頑張ってください\(^o^)/
Posted by tama! at 2008年12月18日 11:39
★PINGUさん
こんにちは

もともとパーコレーターは,焚火にかけられるケトルとして買ってますから,本来は,コーヒーを入れようとは思ってないんですよ。
でも,せっかく購入したので,本来の仕様を試してみようと思ったわけです。

たぶん,当分はペーパードリップでコーヒーを入れると思いますよ。
おいしくなかったもの!
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月18日 16:11
★コヒさん
こんにちは

パーコレーターで入れたコーヒーの味は,評価の高い方が少ないですね。
上手く入れるには,技術が必要だということなんでしょうね。

「弘法,筆を選ばず」なんて域に達したいものです。

たぶん,僕の技術では,バネットの方が断然おいしく入れられると思います・・・。
ホホホ
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月18日 16:14
★がちゃぴーさん
こんにちは

沸騰したら2分で完了ですか?
そんなに早く入れられるんですね。

この記事にした練習でも,結構粉が混ざりますね。
中子の網が荒いですからねえ。
まあ,仕方がないところなんでしょうね。

チヌークの検証 楽しみにしております。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月18日 16:17
★TaKaさん
こんにちは

ペーパードリップのように器具を用意する必要がないから,お手軽ですよね。
それに,個人的には西部劇のイメージがあって,アウトドアっぽさを感じますね。
おいしく入れるには,それなりの技術を身につける必要があるということでしょうか?

そこまで,こだわらなくても,簡単に入れても飲める程度のコーヒーを入れられるようになりたいです。
まあ,駄目でもヤカンとして使うんですけどね!
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月18日 16:23
★はなとみさん
こんにちは

最近,パーコレーターは,あまり目立つ存在ではないようですね。
コーヒーにこだわる方は多いですが,パーコレーターでおいしいコーヒーを入れているって人は,案外少ないように思います。
やっぱり,難しいんでしょうね。

>次回はおいしいコーヒー、飲めるといいですね~♪
とりあえず,もう何回かは挑戦してみようと思います。

はなとみ氏間違ってましたね。直します。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月18日 16:27
★Yunさん
こんにちは

パーコレーター 難しそうですよ。
僕は,ヤカンとして買ってるので問題ないんですが,パーコレーターを欲しいと思って買うと,失敗するかもしれませんね。

パーコレーターでおいしいコーヒーが入れられるとおっしゃる方もおられますので,一概には言えませんが,かなり技術がいるのではないかと思います。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月18日 16:30
こんにちは

まだファミリーキャンプを始める前にパーコレーターを使ったことがありますが、私個人としては美味しいコーヒーが入れられると思ったことはなかったです。
結局、ケトルとして使ってましたよ。

最低でもカップ分のコーヒーを入れないとダメなのかな。
難しそうですね。
Posted by ADIA at 2008年12月18日 16:40
パー子は、私も昔からホロータイプのもの持ってますが
煮立っちゃうと香りが飛んじゃうようで難しいよねぇ~
上手く中子を循環させようとすると皆さん書かれてるように
カップ分の水と豆粉がないと・・・・

「あれ?よく行くブログリストが復活してるじゃん」を書きたくて
パーコにコメをしてみましたぁ~(笑) 
Posted by dacyan at 2008年12月18日 16:59
★kaonさん
こんにちは

簡単においしく:ペーパードリップ 分かる気がします。
サイフォンは,喫茶店で飲むことがある程度で,入れ方も分からないですからねえ。

ネルドリップなんてのは,興味はありますね。

パーコレーターは,それなりに技術が必要ということは分かりましたよ!
練習して出来るようになっても,8カップ分も飲めないしねえ・・・。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月18日 17:18
★とーとさん
こんにちは

僕が,初めてパーコレーターで入れたコーヒーも,煮出したって感じが強かったです。
おいしく仕上げるのは,色々と難しそうですねえ。

僕が入れたのは,全然苦味も何もないお湯でしたけど・・・。

ちょっと悔しいので,多少は練習しておきたいですね!
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月18日 17:21
★baboさん
こんにちは

6カップ用で,4カップ以上で使う
カップ数+1カップ程度の荒挽き粉
すばやく弱火で煮出す 目安は4分

baboさんは,パーコレーター賛成派ですね!
コーヒーは,趣向ですから,どんな形でもおいしければOKですよね。

今度,一度飲ませてくださいね!
そして,入れ方を見せてください。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月18日 17:25
★ライダーさん
こんにちは

またまた 詳しい解説をありがとうございます。
トルココーヒーは,全く知りませんでした。
勉強になります。

基本的に,コーヒーはペーパードリップで十分かなあとは思うのですが,せっかくパーコレーターを買ったので,多少は使えるようになりたかったんですよね。
まあ,全然つかえてないんですが・・・

豆の挽き方と,量,抽出時間など,色々要素の多いものですね。
難しいなあ・・・。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月18日 17:34
★tomo0104さん
こんにちは

検証のやりがいというよりも,肩の荷が重過ぎますね!
とにかく第1段階としては,飲める程度のコーヒーが入れられるようになりたいですね。

もっと,小さいパーコレーターがないと,検証してもコーヒーが飲み干せませんけどねえ・・・。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月18日 17:36
★チーズさん
こんにちは

ペーパーを敷いて入れるってのは,なんとも難しい話ですね。
なんだかんだと,色々な方法を試されたんですね。

いまは,パーコレーターを使われていない感じですね。

う~ん 文面からも,使いにくそうな感じを受けますね。
やっぱ,ヤカンとしてだけ使おうかなあ・・・。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月18日 17:41
★w.waterさん
こんにちは

パーコレーターを試されましたか?
同じ感じですね。

僕の場合は,水量が多すぎたようで,全然色が出ませんでした。

どうします?もう止めちゃいますか?

入れていただいたコーヒーがおいしいと,余計に落ち込みそうだなあ。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月18日 17:43
★tama!さん
こんにちは

僕のコーヒーの好みとしては,酸味の少ない濃いめのものです。

ということは,パーコレーターで入れるアメリカンなコーヒーは合わないってことかなあ?
もう少し,悪あがきしてみようと思いますが,・・・・
ちょっと,方向性が間違っていたかもしれませんね。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月18日 17:46
★ADIAさん
こんにちは

ADIAさんは,使われたことがあると思ってました!
でも,味はなじめなかった感じですね。

ぼくも,ケトルとして使うことを前提に買ってるので,コーヒーが入れられなくても,問題ないんですけどねえ。
せっかくだから入れてみようと思ったら,全然駄目でしたからねえ・・・

人数分入れてみるかなあ?
コーヒーを入れないでも,人数分のお湯を沸かして中子を入れてみると,面白いかもしれませんね。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月18日 17:49
★だっちゃん
こんにちは

リンクリストというか,最近お邪魔してるブログという感じでまとめてあります。
あまり,突っ込まないようにしてね・・・。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月18日 17:50
 チーズさんの書き込みを見て、そう言えばパーコレーター用のペーパーフィルターを昔専門店で見たなぁと思い出して、探してみましたが見つかりませんでした(^^;)。

 当時は、なんとなく粉臭い感じがして、それを濾すには良いのかなぁぐらいに見ていましたが。

 パーコレーターのいれ方はこのお店の書き方が一般的かと思います。
http://item.rakuten.co.jp/cocopri/na-0010/
 探せばまだまだいっぱい出てくるとは思いますが。

 私も、パーコレーターじゃないけれども、昔を思い出してちょっとコーヒーのことで記事にしてみますね。
Posted by ライダーライダー at 2008年12月18日 18:11
パーコレータでのコーヒー失敗しましたか。
たぶん失敗の原因は、
1.サイズに対して入れる量が少なすぎたこと。
 私はコールマンの6カップですが、4カップ以上にしないとうまくいきません。8カップの場合5~6は必要なのではないでしょうか?
2.沸騰したお湯に中子を入れたまではよかったのですが、、一度強火で沸騰させた方が、良かったですね。
3.10分は淹れすぐぎですね。何人かの方が書かれていましたが、4~5分 それ以上火にかけていると、苦味や癖が出てきて美味しくありません。
コーヒーに豆の粉が混じるのは仕方ありませんから、一度火からおろして、1・2分おいて落ち着かせた後に、カップに静かに入れると、粉が比較的少なくなりますよ。一度お試しください。
うまくいった時のコーヒーの味は格別です。
Posted by seipapaseipapa at 2008年12月18日 20:01
★ライダーさん
ふたたびです!

中子の形状から,穴がかなり大きいですから,細かい粉が液中にしみ出しちゃいますよね。
しょうがないかと思ってましたが,それ用のペーパーフィルターがあったというのも驚きですが,それを知ってるライダーさんもすごいなあ・・・。

サイフォンとかって記事タイトルで新着に上がってますね。
見に寄らせて頂きます。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月18日 20:54
★seipapaさん
こんばんは

とりあえず,8cupに8cupの粉を入れて作ってみます。
10分入れたのは,色が付かなかったからなんですが・・・
4~5分ですね。
週末にでもやってみれるといいんですが・・・。

最後の,カップへの注ぎ方は,大変勉強になります。
さすが,普段から使ってる人ならではですね!
ありがとうございます。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月18日 21:01
こんちは。

私も何回か失敗してまして、嫁に『もう諦めたら・・・』と言われました(泣)

エスプレッソ用に細かく挽いたものだといいのでは?とやってみましたが、
カップの底に細かい豆が残って、後味もイマイチ・・・

またチャレンジしてみようかなぁ。
Posted by dreameggsdreameggs at 2008年12月18日 21:25
パーコレーターは使ったことありませんが
コツが必要そうですね〜
その後の皆さんの書込みで色々知れました
耕作さんの事ですから
納得出来るまでヤリ込みそうですね〜
旨い一杯が飲めたレポを楽しみにしています

そろそろっ!ハンドプレッソ届くころだな〜
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2008年12月18日 22:58
おお~ヤカン(及びパーコレーター)はこれにしたのですね!
しかも二種類も~~(^^
ステンの輝きがいい感じです。
焚き火にかけておくのにもきっといい風景になる事でしょうね(^^
ガンガン使って(くべて)いい色にして下さいね~

パーコは持ってるのですが、確かに最初に使った時は慣れずに苦労しました。
豆を粗挽きで挽いてもらったりしながらコツをつかんでなんとか飲める味になった時は嬉しかったな~
Posted by laglag at 2008年12月18日 23:43
こんばんは。

チヌークでコーヒー淹れてみました。
室内温度16度、デルタポッドCB使用です。

お湯の量は9カップのところ、3カップ分で、中挽きコーヒー粉は4カップ分で・・
沸騰後、中子を投入しましたが、お湯の対流がうまくいっていないような感じ。
3分後、色はついたものの・・薄くてまずいのなんの(>_<)

引き続き、今度は7カップ分のお湯(丁度チヌーク半分)に、8カップ分のコーヒー粉で挑戦!
同じように沸騰後、中子を投入し再沸騰させ3分半・・今度は好みの味に近かったです。

観察して解りましたが、お湯はカップ数云々よりやかんに半分以上入れないと適度に吹きあがらないようです。
それと、対流時に弱火~中火で沸騰状態を維持させるのも大事だと思います。

それと・・容量の差か、チヌークよりコールマンのパーコレーターの方が美味しいコーヒーが淹れやすいなと思いました。

個人的には、ドリッパーで淹れたコーヒーよりパーコレーターやサイフォン、エアロプレスで淹れた
酸味の無い、まったり濃くて苦~いコーヒーが大好きです。

とは言え、作成分で今夜消費出来たのは半分ちょっと・・ゲフッ
おまけにチト薄味なのですが、勿体ないので残りは明日の朝にいただきま~す(^^;)
Posted by がちゃぴー at 2008年12月18日 23:59
★dreameggsさん
おはようございます

皆さんの意見を聞いていると,パーコレーターで入れる場合は,中挽き~粗挽きを使うことが多いようですね。

がちゃぴーさんの,最後のコメントにありますが,水の量も影響があるようですね。
なんだか,答えが出たような気がします。

僕も,再挑戦してみたいと思います。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月19日 05:26
★SHOWSEIさん
おはようございます

パーコレーターは,お使いになったことありませんか?
何となく意外ですね。
いかんせん,8cupというサイズですので,最低限6cup分ぐらい作らないと,
まともに作れそうにないので,早々は入れられないかも・・・。
がちゃぴーさんにコメントして頂きましたが,ある程度の水量がないと美味く
入らないってことが分かりましたので,一度入れ直してみます。

ハンドプレッソ ありましたね!
是非,ご報告をお願いします。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月19日 05:33
★lagさん
おはようございます

パーコレーター使われてますか。
やっぱり,試行錯誤されたんですね。

ヤカンとして使用するには,なかなかかっこいいヤツだと思います。
コーヒーを入れるには,現実的にサイズがでかすぎますよね。
実際に,コーヒーを入れるように使うかどうかは,分からないけど,
楽しそうなモノでしょ?
ホホホ かなりお気に入りです。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月19日 05:37
★がちゃぴーさん
おはようございます

詳細な検証をありがとうございます。
僕が,初めて使ったときもトップから噴いてくる水量が少ないナーと思ってたんですが,
やっぱり,相当量の水量がないと上手く使えないようですね。
これは,早速試してみたいと思います。

しかし,9cupや8cupでは,検証も中々大変ですよね。
ぼくも,そうそう飲むものではないしなあ・・・。
オフ会で不味いものを出してもいけないしね。

小さなパーコレータで練習するのは,本末転倒だから,コレでうまいコーヒーが入れられたら,小さいパーコレータを考えてもいいかな・・・。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月19日 05:47
みなさんのコーヒーへの興味がわかるような
コメントそろいですね~^^
個人的には、TaKaさんのコメント安心してる私です。
水出しコーヒーの容器を買って使いだしたところなので~♪
漬け込むだけで、8時間だけど、おいしいですよん^^
な~んて、パーコレーターの話でなくてコメンね^^;
購入の本来の目的は直火で使えるヤカンでしたものね~
それでも、十分性能と、見た目を満たしてるかと・・・
検証課長ガンバッテ~(*^^)v
Posted by marurin at 2008年12月19日 07:11
★marurinさん
おはようございます

コメント2連発恐縮っす!

水出しコーヒーって飲んだことないけど,8時間も掛かるんですか?
火にかけないから,アクのような雑味が出ないで,おいしく入るって事ですかな?
また,記事にしてみてくださいね。
楽しみに待ってますよ!

僕のほうは,パーコレーターで入れれることが分かれば,その後使うかどうかは,微妙ですね。
コーヒー入れるにも,大きすぎるし!
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月19日 08:31
あ、女史になってる(笑)
お手数お掛けしました<(_ _)>
「氏」でもよかったんですけど・・・(笑)(自分が♀か♂かよくわからなくなってきている・・・)

※コメバ不要です(^^)♪
Posted by はなとみ at 2008年12月19日 22:43
★はなとみさん
おはようございます

実は,元々はご主人だと思ってました。
女性でケロシンに興味を持たれる人は少ないですからねえ。

でも,文面で奥様だと気が付きました。

コメントさせて頂いた最初の何回かは,男性だと思っていたような気がします。
ホホホ~

ぜひ,「男前」 目指してください!
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月20日 05:36
  
  ご無沙汰しています。

パーコレーター2個も手に入れられたんですね。おめでとうございます。

28カップ用の大きさは想像もつきません。 大きなヤカン?
8カップ用で美味しいコーヒーになることを祈っています。

手術のし直しで読み逃げしていました。又しばらくの間左手のみです。
コメントバックはお忙しいでしょうからいいですよ。
Posted by 婆ちゃん at 2008年12月20日 17:13
こんにちは。
パーコレーターは、最大カップの2/3以上の水が必要です。つまり、
6capのパーコレーターでは、一度に最低4cap作ること。理想は6cap作ったほうがよいです。焙煎は関係ありません。ストレートがよければ、シナモンローストのうように一般的に選定します。重要なのは、
挽き方です。必ず、粗引きにします。砂糖のザラメと同じように
粗く挽きます。粉の分量は、入れるcap数+1です。
まずはじめに、水を沸騰させます。大きな泡が出るまで。
沸騰させたら、一時火を止め、豆をセットします。再び火を
いれるのですが、このときは、弱火にします。ちょろちょろと
ほんとに弱い火力にします。すると、蒸気の圧力で、お湯が
あがってきます。お湯があがってきてから、2分で完了です。
抽出時間は、1分から2分です。これ以上かかる場合は、
水の量が少ないか、事前に十分沸騰させていないか、
粉の量が少ないかのいずれかになります。また、濁りが目立つ
理由として、挽き方が細かいことが考えられます。
大胆にも、粗く挽き、多めの粉の量がよい結果になると思いました。
以上をまもれば、ドリップに負けず劣らずのコーヒーを入れる
ことができます。
Posted by 大神 at 2012年01月08日 11:40
★大神さま
おはようございます。

随分前の記事にコメントいただきありがとうございます。
この記事の後に、適正量での使用をしましたが、ちゃんと抽出できたものの、味はいまいちでした。

これ以来、パーコレーターでの抽出をしていないですよ。
また、ちゃんと挑戦してみたいものです。

コメントいただいた内容は、参考にさせていただきます!
Posted by 掘 耕作 at 2012年01月09日 09:23
削除
パーコレータ練習