ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
掘 耕作ってなにもの?
掘 耕作
掘 耕作
 2006年夏から始めたキャンプに夢中! 

 岐阜県本巣市在住で夫・妻・長女・次女の4人で出掛けています。



 ちなみに,掘 耕作は本名じゃありません。



利益を目的としないサイトはリンクフリーです。

ただし、商品の販売やオークションなどの商品説明用に画像を引用したり、当ブログへのリンクはお断りします。商用サイトやオークションなどで当ブログの画像の盗用及び無断でのリンクを見つけた場合には、厳重に対処させていただきます。


過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2010年01月20日

ユニセラTGのメンテナンスと拡張部品

ユニセラTGのメンテナンス記事を以前に書きましたが、結局断熱材を差し替えると共に、セラミックを焼き切ってみました。

以前、練習がてら触ってみた記事は、こちら!

今回もはじめからいきましょうか?


ユニセラTGのメンテナンスと拡張部品

これ、清掃後です。
自分では、かなりきれいになったなあといった感想を持ちました。








ユニセラTGのメンテナンスと拡張部品

まずは、真鍮製のブラシで軽くブラッシングしました。
灰受けや底網はステンレスのはずなんですがサビが浮いてます。
焼くとサビ易くなるんですかねえ?



ユニセラTGのメンテナンスと拡張部品

セラミックと断熱材を外すために金具のねじを外します。
基本的に、軽く止めてあるだけなのでサクッと外れるんですが、肉や野菜を焼いた時の汁などがこびり付いているとドライバーがねじをなめてしまうので、こびりついた焦げを取る必要がありました。



ユニセラTGのメンテナンスと拡張部品

ねじは、側壁用と主壁用で長さが若干異なるようです。
側壁用が短く、主壁用が長いですね。




ユニセラTGのメンテナンスと拡張部品

ねじを外すとセラミックを止めているL型のアングルが外れます。
そうすると、セラミックも取れるわけです。




ユニセラTGのメンテナンスと拡張部品

セラミックの裏側に断熱材が入っているんですが、焼き焼きのときの汚れがセラミックのヘリから入り込んでしまって断熱材とステンレスをくっつけてました。
なんだか、汚らしいですねえ。



ユニセラTGのメンテナンスと拡張部品

ステンレス部分の汚れをスチールウールで削り取ります。
スチールウールの種類にもよるのかもしれませんが、傷つくことなく焦げ付き汚れを取ることができますよ。




ユニセラTGのメンテナンスと拡張部品

前回の作業で、セラミック板の汚れをバーナーで焼き切るには時間がかかることが分かっていたので、ガスコンロでやってみました。
結構きれいに、黒い汚れが落ちましたよ。



ユニセラTGのメンテナンスと拡張部品

断熱材を交換しましょう。
これ、600円で買えますので、惜しまず交換しちゃうというのも一つの方法ではないでしょうか?



ユニセラTGのメンテナンスと拡張部品

断熱材は、新品だと体積がありますね。
ちょっと、押さえないと入らないです。



ユニセラTGのメンテナンスと拡張部品

セラミックを入れて、アングルを差し込み、



ユニセラTGのメンテナンスと拡張部品

ねじで止めたら出来上がりです。




そして、網を増やしたり、拡張性のある部品を頂いたりしました。



ユニセラTGのメンテナンスと拡張部品

ワイヤー網です。
だっちゃんに、いいよって言われていたんですが、なかなか購入に至ってませんでした。
ようやくの購入です。
フレームの太さは、付属する網と同じですが、ワイヤーの断面がちょっと太いようです。



ユニセラTGのメンテナンスと拡張部品

ユニフレームらしいところかなあ?
各ワイヤーがしっかりと溶接されています。
2,000円でこの精度って、やっぱり凄いよなあって思います。



ユニセラTGのメンテナンスと拡張部品

そして、焼き鶏台を「ある方」から頂きました。
一度使いましたが、竹串だと、燃えやすいようですねえ。



ユニセラTGのメンテナンスと拡張部品

ダッチオーブン台だったかな?
さっきナチュで調べたけど現品が無いようですね。
かなりがっちりした作りです。
これも、「ある方」からの頂き物です。


これで、ソロキャンは、ユニセラ持参決定かなあ?



ユニセラTGのメンテナンスと拡張部品

追加の部品は、付属の袋には入らない点がネックですね。
さて、LTトートでも買おうかなあ?



ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG+使用後に活躍【アルカリ電解水】セット
ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG+使用後に活躍【アルカリ電解水】セット

キャンプを始めるにあたり、もっとも欲しかったツールです。
使い始めて、2年ほどになりますが、雑に使っても磨いてやるときれいになるところが素敵です。
でも、使い終わったときにすぐ拭いてやれば、簡単に油汚れが落ちますので、こまめに手入れしましょうね。




ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTGワイヤー網
ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTGワイヤー網

ユニセラに付属してくるメッシュワイヤーはステンレスですが掃除しにくいんですよねえ。
ワイヤー網も素材が太いわけではないのですが、直線的な網になってますから掃除しやすいんです。




ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラ焼鳥台
ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラ焼鳥台

竹串を使うと簡単に燃えてしまうようです。
金串を使うのがいいようですよ。





ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラ断熱材セット
ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラ断熱材セット

ユニセラのTGミニと、TG、TGロングすべてに使うことができます。
ユニセラTG用に使うのであれば、側板用の小が余分になります。




ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラ エンボス鉄板
ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラ エンボス鉄板

焼きそば作るにはこれかな?
焼き肉にも使えそうですね。






ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラ グリルプレート
ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラ グリルプレート

フッ素加工されているので、普通のフライパンのようにして使えそうですね。
冷凍ピラフやチャーハンを炒めてみましょうか?












同じカテゴリー(キッチンツール)の記事画像
スタッキングマグ雪峰H450
給食缶
ソフトキャリーケース
100均で調達
イワタニ大玉タコ焼き器
ソロクッカーを再び選ぶ
同じカテゴリー(キッチンツール)の記事
 スタッキングマグ雪峰H450 (2013-09-18 04:45)
 給食缶 (2011-07-22 07:35)
 ソフトキャリーケース (2011-05-12 07:09)
 100均で調達 (2011-03-01 07:22)
 イワタニ大玉タコ焼き器 (2011-01-26 07:20)
 ソロクッカーを再び選ぶ (2011-01-12 07:32)
★コメントありがとうございます
断熱材が入ってるのは初めて知りましたなぁ
なるほどね
結構分厚い断熱材ですよコレ(^^)

こういう記事読んじゃうと欲しくなるねぇ
困るねぇ(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2010年01月20日 06:41
おはようございます。

うわー参考になるなああああ・・・(ていうか欲しくなるとも言う・・)

まだこびりついた汚れも多くはないですが、当然新品のような
輝きはないですからボチボチ交換時かなーなんて思ってました。

結構焼ききると綺麗になるんですね。
ユニセラは毎回拭き取り掃除をしてますが、
拭き取れないよごれもあるんですよねええ・・

セラミックと断熱材買ってこよっと・・・(笑)
Posted by コヒ at 2010年01月20日 07:04
お手入れお疲れ様です^^

なるほどセラミックはガスコンロに掛ければ・・・

側面の汚れも気になるんですよね・・・
僕はメラミンスポンジで磨いていますよ^^

DO台って今ではかなりレアかと・・・
Posted by tomo0104 at 2010年01月20日 07:18
使用頻度にもよるんでしょうけど、どれぐらいであんなに断熱材がボロボロになるんですか~?
我が家はなかなか使う機会がないのできれいな状態ですが、この記事はメンテナンスの教科書のようでわかりやすくていいですね。^^
Posted by ぷー at 2010年01月20日 11:08
ユニセラはほとんどのパーツが補修品で用意されていますし
簡単に入手できるので好印象ですよねぇ。

あ、ユニセラスーパースタンド(ダッチオーブン台)だ!
自称ユニヲタのワタシでも持っていないレアな一品です(笑)

ワイヤー網はオススメですよー。
使いやすいし洗いやすいで私も気にっています。


これだけオプションが増えると、ユニのGABAマルチバックが
欲しくなりますね。
堀さんがお持ちのユニセラ関連が、すっぽりきれいに収まります!
ただ、マルチバックは廃盤になっちゃってますが・・・。
Posted by ryutaro at 2010年01月20日 12:59
★PINGUさん
こんばんは

断熱材が入ってる分、サイドや底部への熱が遮断されているんでしょうけど、結構熱くなりますよ。

テーブルも、焦げるほどではないですが、高いテーブルでは使いたくないですねえ。

PINGUさん ユニセラ持ってないんですか?
僕は、キャンプ用品を買い始めたとき欲しくてねえ。
なかなか買えなかったものです。
IGTを買った時にユニセラも買ったような気がするわ。
Posted by 掘 耕作 at 2010年01月20日 20:59
★コヒさん
こんばんは

ステンの輝きは、傷つかない程度のタワシやスチールウールで磨けば、きれいになると思いますよ。

セラミック板は、割れていなければ交換しなくてもガスレンジで焼いてやればきれいになりますよ。

メンテナンスされるんだったら、断熱材は、交換したいところですね。
安いから、ぜひ交換しちゃってくださいな。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2010年01月20日 21:11
★tomo0104さん
こんばんは

いつもコメントありがとうございます。
(こっちからのコメント数が少ないのが申し訳ないです)

セラミック板を焼くのってバーナーでは、かなり時間がかかるんですよねえ。
ツーバーナーを使って、外でやってもいいかもしれませんね。

OD台 どうやって使うか難しいですね。
12inchダッチとかを載せると、ユニセラつぶれそうだしねえ
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2010年01月20日 21:17
★ぷーさん
こんばんは

断熱材 ぼろぼろかなあ?
じつは、そんなに使用頻度が高いわけでもないんですけどねえ。
使い方が、荒いんでしょうね。

10回ぐらい使ったかなあ。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2010年01月20日 21:22
★ryutaroさん
こんばんは

やっぱり、こういう記事にはryutaroさんのコメントがうれしいですね。
GABAバッグもうないですねえ。
残念です。
LTトートってちょっとサイズが合わないのが残念だなあ。

ほかのメーカーのものも探してみたけど、四角いバッグはサイズが合うものがないですね。
木炭と一緒に段ボールに入れちゃうかなあ。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2010年01月20日 21:33
こんばんわ っと
ユニセラ スーパースタンドの耐加重は15キロです。
12インチだと単体8.8キロ・・・ギリかな?
(2007 カタログより)
Posted by touch!papatouch!papa at 2010年01月20日 22:31
断熱材安いんですね~
ちびストーブでつかえるかも♪
Posted by take-papa at 2010年01月21日 00:09
★touch!papaさん
おはようございます。
15kgまでOKですか。

ユニセラの脚のほうがもつのかなあ。
12inchダッチは使わない方が良さそうですね。
って、ユニセラに12inchを載せないと思いますわ。
ホホホ
Posted by 掘 耕作 at 2010年01月21日 07:25
★take-papaさん
おはようございます。

そうそう、断熱材安いんですよ。
細い部材が余ってるけど、使えないかなあ。

ちびストーブに巻くんだと、断熱材に幅が必要だねえ。
Posted by 掘 耕作 at 2010年01月21日 07:26
こんにちは

断熱材を交換できるのはいいですね。
これだけきれいになれば気持ちいいですね。

ユニセラって、こうしてみるといろいろ部品が出てるんですね。
Posted by ADIA at 2010年01月21日 16:12
★ADIAさん
おはようございます。

断熱材は、600円だから安いなあって思ってましたが、七輪が1,000円ぐらいで購入できるから、案外高いのかも?

メンテナンスで、きれいになりすぎて使うのがもったいないです。
ホホホ
Posted by 掘 耕作 at 2010年01月22日 06:42
削除
ユニセラTGのメンテナンスと拡張部品