ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
掘 耕作ってなにもの?
掘 耕作
掘 耕作
 2006年夏から始めたキャンプに夢中! 

 岐阜県本巣市在住で夫・妻・長女・次女の4人で出掛けています。



 ちなみに,掘 耕作は本名じゃありません。



利益を目的としないサイトはリンクフリーです。

ただし、商品の販売やオークションなどの商品説明用に画像を引用したり、当ブログへのリンクはお断りします。商用サイトやオークションなどで当ブログの画像の盗用及び無断でのリンクを見つけた場合には、厳重に対処させていただきます。


過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2008年07月31日

キャンプ場でのゴミ処理

最初に,書いておきますが,このカテゴリー「キャンプマナー」では,あくまでも個人的な考えを述べています。
登山をする人,バイクツーリングをする人,自転車ツーリングをする人,オートキャンプの人など,アウトドアへのアプローチが違えば,考え方も異なると思います。
その辺は,十分理解しているつもりですが,それでも,自分の考え方を書いてみたかったので,あえてコメントを受け付けない設定にして,記事にしています。

それでは,第2回はキャンプ場でのゴミ処理というテーマで書いてみます。

ちなみに,第1回は,「キャンプ場での挨拶」をテーマにしました。

我が家は,ファミリーでキャンプする場合には,料金は高くても規格がしっかりしたところへ出かけることが多いですが,ソロだと料金は無料でゴミ持ち帰りのようなところも利用する機会があります。


【ゴミ回収型キャンプ場】

有料で,設備が整っているキャンプ場だと,ごみは,ちゃんと集積所が決められていて,分別してゴミ箱などに捨てていくのが一般的ですよね。

分別方法も,缶・ビン・可燃ゴミ程度の分け方から,スチール缶・アルミ缶・ビン・生ゴミ・ビニールゴミ・可燃ゴミのようなかなり細かい分け方がされたところもありますね。

キャンプ場でのゴミ処理
(よくご存じの人も多いでしょうが,いなかの風の分別ゴミ置き場)


その辺は,キャンプ場で,どの程度処分しているのか,行政の収集に任せているのかといった条件で決まってくるようですね。

当然,細かく分別されているキャンプ場ほどエコ意識が進んでいて,資源として回収したり,堆肥として利用するなどかなり進んだ活用が行われているキャンプ場もあるでしょう。
是非,進んで分別に協力し,子供達に資源の循環について教えたいものです。


もう一つ,炊事場に生ゴミ置き場が作られているキャンプ場って多いですよね。
野菜類などを切ったときに出るゴミを,密閉できる容器に捨てられるようになっていることも多いかな。
でも,この炊事場でのゴミ捨てルールが守られていないことが多いように感じるんですよ。
よく,三角コーナーなどが置いてあって,さらに,生ゴミを捨てる場所が決められている場合がありますね。
その場合には,三角コーナーにゴミを捨てっぱなしにしないで,捨てる場所に入れるのが本当だと思うのです。
他人が調理した結果のゴミを見るのは,気分の良いものではありませんし,その三角コーナーのゴミは誰が処理するのか考えれば,おのずと本来のゴミ捨て場所に処理できると思うのですが,いかがでしょうか?
炊事場を使った後は,細かなゴミをちゃんと集めて,さらに流しの排水マスに貯まっているゴミも,ゴミ捨て場に捨てて,その場を後にしませんか?
子供にも,人に迷惑を掛けないよう躾ける良い機会だと思いますよ。
ちゃんと炊事場の使い方を説明して,どうすると後の人が困るのか,どうすると後の人のためになるのか。
そういうことって,こういう機会だからこそ子供の記憶にも残ります。是非,実践しませんか!



【ゴミ持ち帰り型キャンプ場】

ゴミ持ち帰りのキャンプ場は,普段管理者もいないようなキャンプ場が多いですよね。キャンプ場というよりも公園の延長だったり,単なるクサハラのようなところだったり・・・。

円筒形ネットゴミ箱が,どんと置いてあるようなところだと,分別も何も関係無しで,ゴミが突っ込まれて山盛りになっているようなこともありますね。
特に,町が近くてデイキャンなどが無料で出来るようなところだと,夕方には悲惨な状態になっていることも有るようです。

それを,管理が出来ていないと見るか,使えるだけでもありがたいと見るかは,人それぞれだとは思いますが,ゴミが山積みになっているところに,さらにゴミを捨てて帰るのって,ちょっとはばかられますよね。
そんなとき,僕は,自分のゴミは持ち帰るっていうのもかっこいいと思うのです。

ハナから,ゴミ持ち帰りのキャンプ場だと,全部のゴミは,バッカンなどに詰め込んで持ち帰ります。
空き缶も,ビニールも,果ては食器や鍋に至るまで洗わないで持ち帰ることもあります。
帰ってから大変なんだけど,ゴミ捨てられないところって水場もちゃんとしてないことがありますから,洗わない前提の時もあります。


で,それらのゴミは決して,帰りの休憩施設などで捨てていかないようにしましょう。
たいしたことではないかも知れませんが,ゴミの処分にはお金がかかります。
自分が,遊んだことの代償を,無関係の人に求めるのは失礼な話ですよ。

そうはいいながら,空き缶とかはコンビニで捨てたりしてますが・・・。

あまり締まらない終わり方になっちゃいましたね。
今回は,これまでにさせていただきます。

パー


同じカテゴリー(キャンプマナー)の記事画像
野営地について
キャンプ場で花火
サイト内を横切る行為
同じカテゴリー(キャンプマナー)の記事
 僕の失敗談 (2010-12-30 07:29)
 野営地について (2008-09-04 06:13)
 キャンプ場で花火 (2008-08-28 08:22)
 サイト内を横切る行為 (2008-08-07 08:36)
 キャンプ場での挨拶 (2008-07-25 05:02)
★コメントありがとうございます
はじめまして((_ _((-д- )ペコリ バイク・ツーリングと検索した時にひっかかってやってきました(*>▽<*)ゞそれにしても、ゴミ問題は深刻ですよね(-ω-;)ウーン  私の旦那の話になるのですが、マンションの管理人をやっているのですが、ゴミのマナーが悪く、燃えるゴミも、不燃ごみも、一緒に捨ててあるので、片付けることができなく、注意をすると、逆切れをされて、嫌がらせをされています(o-`ω´-)ンー 私は思うんですよね(ι´゚д゚`)…一人前の大人なら、親なら、子供に教えないといけないのに、子供から大人が、教えられていて、情けないナーと思いますよσ(oдoll)ェ-ットォ...すいません・・。こんな話をして・・・。今回私もバイク関連のショッピングサイトを作ってみたので、よかったら、お気軽に遊びに来てくださいね(´・ω・`o)(-ω-`o))ペコチョ 
Posted by セ・ルーボ2世 at 2009年09月03日 14:04
★セ・ルーボ2世さん
こんばんは

ショップ がんばってくださいね
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年09月03日 20:06
削除
キャンプ場でのゴミ処理