ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
掘 耕作ってなにもの?
掘 耕作
掘 耕作
 2006年夏から始めたキャンプに夢中! 

 岐阜県本巣市在住で夫・妻・長女・次女の4人で出掛けています。



 ちなみに,掘 耕作は本名じゃありません。



利益を目的としないサイトはリンクフリーです。

ただし、商品の販売やオークションなどの商品説明用に画像を引用したり、当ブログへのリンクはお断りします。商用サイトやオークションなどで当ブログの画像の盗用及び無断でのリンクを見つけた場合には、厳重に対処させていただきます。


過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2009年01月06日

大晦日はソバ打ち

大晦日の行事!
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
年越しソバ!

アリだと思います。


大晦日はソバ打ち

青川峡キャンピングパークでは,ソバ打ち体験を1,000円で出来ます。
皆さん一緒に,ソバ打ち体験してみませんか?

では,その気になった人だけ,ご一緒に!

大晦日はソバ打ち

この人が,講師の「ジャンボ」さんです。



大晦日はソバ打ち

そば粉のコネ方,延ばし方などを丁寧に説明してくれました。
その話を聞きながら,徐々に作業が始まります。



大晦日はソバ打ち

まずは,そば粉とつなぎ粉を乾燥させた状態で混ぜ合わせます。




大晦日はソバ打ち

ちゃんと混ざったら,ぬるま湯を加えながら,指先を使ってダマにならないように全体に水分を行き渡らせるように混ぜていきます。



大晦日はソバ打ち

全体に混ざったら,形をまとめ,まだ粉っぽいところをくっつけるようにまとめていきます。
パンをこねるのと同じような作業ですね。



大晦日はソバ打ち

子供の力では出来ないところを,親が手伝ってまとめていきます。
こねるのは無理なので,まとめ上げる作業を手伝っちゃいました。




大晦日はソバ打ち

延ばす作業は,一度に薄くせず,徐々に延ばしていく感じが大切なようですね。
この,のし板いっぱいになるように延ばしきると合格だそうです。



大晦日はソバ打ち

徐々に延びてきてますよね。
この後の,仕上げは親の仕事・・・・。




大晦日はソバ打ち

最後は,切りそろえて完成です。
切って,板をずらして,また切っての繰り返しがなかなか難しいですね。
子供の手では,ちゃんと切るのも大変なようでした。




大晦日はソバ打ち

で,親の出番ということです。
包丁が小さいので,切りにくいな~・・・
板と干渉して使いにくかったです。



大晦日はソバ打ち

切った後は,スタッフさんにゆであげてもらいました。
給食で使う鍋ですね。
でかい~



大晦日はソバ打ち

ゆであがりは,こんなにいっぱいです。
しっかり4人分になりました。




大晦日はソバ打ち

炭火焼きハウスで,そのまま夕食として頂きました。
これで,一食終了!




大晦日はソバ打ち

ぐ~ と言うことで,

まあ,合格かな?
もう一度,ちゃんと体験したいと思った次第です。


実は,切り終わった後茹でるまでに,ちゃんと打ち粉を混ぜて,一本ずつを分離しておく必要があったんですが,その作業が適当すぎて,塊のままでゆであがってしまったモノが幾つもありました。

残念。汗



タグ :年越しソバ

同じカテゴリー(青川峡Cパーク)の記事画像
青川峡のアイランドコテージでのコテージキャンプ
青川峡アイランドコテージで1泊してきました
青川縁日と赤提灯
正月は,餅つき!
年越in青川-3
年越in青川-2
同じカテゴリー(青川峡Cパーク)の記事
 青川峡のアイランドコテージでのコテージキャンプ (2009-12-30 07:02)
 青川峡アイランドコテージで1泊してきました (2009-12-29 05:06)
 青川縁日と赤提灯 (2009-01-08 06:33)
 正月は,餅つき! (2009-01-07 06:31)
 年越in青川-3 (2009-01-05 06:24)
 年越in青川-2 (2009-01-04 06:58)
★コメントありがとうございます
自分でうったそばは格別ですね!
まだ我が家は未体験なのでやってみたいな♪
ようやくおねえちゃんのそば嫌いが解消されつつあるようですので(^。^)
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年01月06日 06:16
手打ちの年越し蕎麦・・いいですね~
皆さん親子で仲良く作業されていたんじゃないですか?
雰囲気よさげな写真です。

つゆはスノピのボールにインですね。
ステンボールにそばつゆって意外に似合うなぁ。

ウチは乾麺の年越し蕎麦でしたよ。海老だけはダッヂで揚げましたが(^^;)
ほとんど食いしんぼな子供に食されましたぁ(T_T)
Posted by がちゃぴー at 2009年01月06日 06:33
あけまして あけすぎましたが
おめでとうございます。

今年も”更に上から目線”でがんばりますので
よろしくお願いします。


年越し蕎麦を手打ち・・アリですね^^
いつかやってみたいな
年越しキャンプお楽しみさま~^^
Posted by Yun at 2009年01月06日 06:58
おはようございます!

前記事のカウントダウンといい今回記事のそば打ち体験といい
充実した年越しキャンプだったようですね^^

この自分で打ったそばで年越しそばを作る!ってところが
すごくいいですし子供達にとってもいい年越しの思い出になると思いますよ^^
Posted by kaonkaon at 2009年01月06日 09:42
こんにちは。

自分たちで手打ちしたそばで年越しとはいいですね。
さぞかし美味しかったでしょう。
t!papaさんによると不味いとか?(笑)

お子さん達もすごく楽しそうですよね。

以前、天竜区の方でそばうち体験やったことがありますが、すご~く美味しかったので、そば粉を買って帰って家でもそば打ちやりましたよ。
Posted by とーと at 2009年01月06日 09:49
  おはようございます。

 お姉ちゃんやる気満々という感じですね(腕まくりが物語っています)。

婆ちゃんこの歳になって蕎麦打ちの経験がありません。残念です。
我家も10束の蕎麦を用意しましたが完食です。ビツクリ!小学生ともなると大人顔負けの食欲ですね。
(大人以上の運動量ですから無理もありません)。

そんな孫も昨日一日で宿題の追い込みです。(朝から母親のカミナリが聞こえていました)。
19日が始業式だそうで、帰ってからピアノの練習もしなければならないし・・・
北海道は冬休みが長い分宿題も多いようで、子供も大変です。

忙しい思いをしましたが滞在中お天気に恵まれ、こんなに長い間孫たちと一緒だったのも初めてで子育ても大変なことだと
思い知らされました。 夕方帰る予定です。
Posted by 婆ちゃん at 2009年01月06日 10:06
そば打ちって難しかったような~、昔、やったことありますが、うまくできませんでした。たぶん、つなぎ粉を使わないところだったからかもしれません。切るのも難しいですよね。リズム感が大事らしいですね。こんなのできるのはいいかもしれません。
Posted by naga at 2009年01月06日 12:21
★しましまパパさん
こんにちは

しましまさんは,設楽の,そばうち体験はしてないんですね。
そばが嫌いでは,体験しても仕方がないわなあ。

つなぎの粉を入れると,うどんなどを打つのと同じ感じになりますよ。
結構気軽に体験できると思います!
一度,どうぞ!
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年01月06日 12:34
★がちゃぴーさん
こんにちは

そばうち体験は,初めてでしたが,子どものやりたいようにさせながら,所々で手を出して完成させました。
それぞれのうちで,対応が違うのが面白かったですね。
完全に子どもに任せている家族や,お父ちゃんが一人でやってるような家族もあったりして・・・。

>つゆはスノピのボールにインですね。
そうそう,スノピのセットになった器です。

ダッチで,海老のてんぷらですか?
凝ったことされますね。お子さんが,食べちゃうというのも納得ですよ。
一度,キャンプサイトを拝見させてください!
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年01月06日 12:39
★Yunさん
こんにちは

さらに上から目線ですか?
女王様ですから,最上段ですわなあ・・・。

今年は,どこかのキャンプ場で,生女王を拝見する機会でもありますかね~
楽しみにしておりますです。

キャンプ場のいろんなイベントに参加して,時間が経つのが早いキャンプだったですよ!
子どもは,外に行きっぱなしだし・・・。
ホホホ
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年01月06日 12:42
★kaonさん
こんにちは

そうですねえ。
今回は,そば打ち,BINGO,カウントダウン,書初めなど色々と体験できました。
年末・年始のキャンプは,こういうイベントキャンプがいいかなあ・・・。
一人で寂しく過ごしても,年の初めって感じじゃあないですものね。

そば打ち体験は,20組ぐらいの募集(器具の数がありますからね)でしたが結構盛況だったと思います。
子どもたちは,覚えていてくれるかなあ・・・
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年01月06日 12:47
こんなこともやっているんですね〜
私も間違いなく参加して食べまくります!!!

甘えて寄り添うお嬢さん
可愛らしい〜
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2009年01月06日 14:58
掘さんのところのは
ちゃんとおそばになってる♪
むずかしいみたいなので、サスガですね~☆
Mちゃんが、お父さんスキ^^見たいに写ってて
いい感じではないですか~~(*^。^*)
Posted by marurin at 2009年01月06日 15:17
★とーとさん
こんにちは

これ,写真では形になってますが,正直いってザラツイタあまりおいしくない出来上がりでした。
子どもは,自分で作ったから満足して食べてましたけど,個人的には不本意な出来だったんですよ。

天竜区で,そば打ちですか?
どこでしょうね?案外僕が通っているところだったりして!
そういえば,子どものころ,そば粉に,砂糖を混ぜてお湯でこねて食べるのもスキだったですよ!
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年01月06日 15:35
こんにちは(^.^)

実は、自分も家でそば打とうかな~って思ったんですが、
結局、忙しくて。。。

そばって、水回しがポイントっていいますよね!
いまだに、よく分かりませんが。。。

あと、難しいのが、そばを切るところ。。。
最初の方と、最後のほうで太さが違ったり。。。

でも、自分でそば打って年越しそばなんて最高ですね(^v^)
Posted by チーズチーズ at 2009年01月06日 15:42
★婆ちゃん
こんにちは

そろそろ,ご自宅に戻られたころでしょうか?
長い,イベントだったですね!
お孫さんと長い時間一緒だと,ご主人も,そろそろネを上げ始められていたりして・・・。

10人で,10束のそばを食べちゃうというのは,結構な量ですよね!
つゆにつけたそばだと,ちょっとエライですね。

お孫さんは,いとこ同士で大賑わいなんでしょうね。
両親(娘さんとお婿さん)も,ひと苦労だったことでしょう。

まだ,冬休みが続くんですね。
ひとまず,一服というところでしょうか。
ホホホ~
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年01月06日 15:43
★nagaさん
こんにちは

10割そばだと,相当難しそうですね。
今回は,二八そばということになってます。
それでも,ぶつぶつ切れましたからねえ・・・。

リズム感も何もないですよ。
ゆっくりと太さを併せながら,ぶち ぶち って切ってました。
情けないけど,もう一回リベンジしたいですね!
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年01月06日 15:47
★SHOWSEIさん
こんにちは

そばは,素人が適当に作ってるものなので,あまりおいしく仕上がらないようですね。
我が家も,いまいちの出来でした・・・。

娘は,撮影用の体制を取ったようですね。
普段から,こんなに甘えたりしてくれません・・・。
ホホホ
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年01月06日 17:10
★marurinさん
こんにちは

あれ? だれか,そばになってない人いましたっけ?
mizu-kenさんのところかな?
(mizu-kenさんは,娘さんに,やらせてましたからね!)

Mちゃんがスキみたいにって・・・
スキじゃあないみたいな言いかただなあ(笑
実は,撮影用に,寄り添ってきてたんですよ。

うちの娘は,妻が撮る時は,ポーズを取るんですよ。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年01月06日 17:14
★チーズさん
こんにちは

そば打ちも,ちょっと真剣になると,色々と難しいようですね。
今回は,おままごとの延長ですから,おいしいわけがないという感じですけどね。

うどんはよく打つんだけど,そばは初めてでした。
なかなか,難しいものだと分かりましたよ。

自宅では,やろうと思えないなあ・・・。
道具ないしね。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年01月06日 17:18
こんばんは
さすが子供達と素晴らしい体験をされてますね。
酔いつぶれて気が付いたら大晦日が終わってたわたしとはえらい違いです。
今年は心入れ替えてガンバルぞと思った次第です。
Posted by toratakeda at 2009年01月06日 18:49
福井のキャンプ場はソバ打ち体験できるところ多いですよ^^
北陸へもぜひ・・・^^ 5~6人前で3000円くらいです^^

大人は・・・かも知れませんが最後のお嬢さんの表情が最高に美味しいって物語ってるじゃないですか^^ 体験は楽しめればいいんです^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年01月06日 20:06
こんばんは

蕎麦打ち体験ができて、茹でてもらえるのは理想的ですね。
一昨年は乾麺を茹でて、お湯が少ないため懲りましたから、今回のキャンプでは生麺にお湯を注ぐだけのものにしました。
Posted by ADIA at 2009年01月06日 21:07
★toratakedaさん
こんばんは

僕も,酔いつぶれて起きたら危うく初日の出を撮し損なうところでしたよ!
同類でございます・・・。
ホホホ~
今年は心を入れ替えて,ガルバンゾ? あ~ 頑張るぞ!
今の調子で良いと思いますよ!

ブログ上は,ゴーイングマイウェイがステキだと思います。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年01月06日 21:10
★tomo0104さん
こんばんは

福井の気候はソバに合いそうですね。
ソバ道場が多いのもうなずけます。
そういえば,今庄のソバ道場が良かったなあ。

子供は,自分が作ったって満足感なんでしょうね。
おっしゃるとおりだと思います!
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年01月06日 21:14
★ADIAさん
こんばんは

茹でてもらえるのはありがたいですね。
その状態で,サイトに持ち帰ってもOKだったんですが,そばつゆやネギなどの薬味も用意されていたので,そのまま居着いて頂きました。

生麺にお湯を注ぐだけ?
実物が出てくるのが楽しみですね!
そろそろ,記事アップでしょうか?
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年01月06日 21:19
ソバ打ち結構楽しいでしょう?
我が家では、毎年年末にそばを打って年越しそばをいただきます。
伸ばすにはちょっとコツがあって、なれれば簡単に伸ばせますよ。
リベンジしてみては?
Posted by seipapaseipapa at 2009年01月06日 21:53
自作年越しそばっすか
しかし たいしたキャンプ場ですねぇ
うどんも同じですけど どのぐらいこねれば良いのか
良く解らないんですよ
何度も練習するしかないのかな??
お子様 満足のキャンプでしたねぇ

お疲れ様(^O^)ノ
Posted by PINGU at 2009年01月06日 22:21
子供を放置プレイのmizu-kenです。
掘さん所とtake-papaさん所はちゃんとそばの形してますね(^o^)
我が家のは酷かった・・・娘には内緒で(笑)

今回のそば打ちは嫁と話しをして、娘たちだけでやれる所までやらせようと!!
結果は微妙だったけど、楽しんでやってたから良しって事で(^o^)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2009年01月06日 23:09
蕎麦打ち楽しかったですね~
子供達もとっても楽しかったようです
私も、もう一度リベンジでやってみたいです
Posted by take-papa at 2009年01月06日 23:16
★seipapaさん
おはようございます

ソバ打ちは,子供が満足するようにやらせてますので,なかなか満足行くところまでは,達しませんね。
練り込むところが,特に力が無くてうまくいかないようです。

リベンジは,僕一人で!ですね。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年01月07日 06:01
★PINGUさん
おはようございます

いろんなイベントに参加したことがありますけど,このキャンプ場のように,器具が必要なイベントで,これだけの数を揃えられているところは初めてですね。
確かに,大したキャンプ場です。
元取れてるのか心配になりますね。

うどんは,割と簡単にこねられますが,ソバはなんだかチンプンカンプンでした。
子供は,楽しんだようですよ。

レポは,まだまだ続きます・・・。
ホホホ
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年01月07日 06:06
★mizu-kenさん
おはようございます

ちゃんと見てましたよ!
お子さんが,楽しそうだったから,Okですよ。
うちも,子供にやらせながら,ところどことで手を出しちゃいました。
子供も満足してたと思います。

mizu-kenさんが放置プレイってことはないわ!
いつも,おこさんのソバに付いていたし!
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年01月07日 06:09
★take-papaさん
おはようございます

そうそう,出来はともかく,楽しかったですね。
お子さんも満足してましたね!うちも,満足そうでした。

今度は,設楽でリベンジかな?
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年01月07日 06:12
削除
大晦日はソバ打ち