ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
掘 耕作ってなにもの?
掘 耕作
掘 耕作
 2006年夏から始めたキャンプに夢中! 

 岐阜県本巣市在住で夫・妻・長女・次女の4人で出掛けています。



 ちなみに,掘 耕作は本名じゃありません。



利益を目的としないサイトはリンクフリーです。

ただし、商品の販売やオークションなどの商品説明用に画像を引用したり、当ブログへのリンクはお断りします。商用サイトやオークションなどで当ブログの画像の盗用及び無断でのリンクを見つけた場合には、厳重に対処させていただきます。


過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2009年04月08日

高須町公園オートキャンプ場

松阪市の浄化センターに併設されているキャンプ場を探訪してきました。

高須町公園オートキャンプ場

場所は,高須町公園オートキャンプ場です。

バンガロー3棟
トレーラーハウス3棟
オートサイト26サイト
フリー21サイト

最初の印象は,結構こぢんまりとしているものの,結構綺麗なキャンプ場だなあっていうものでした。

キャンプ場のウェブサイトは,こちら→ http://www.mctv.ne.jp/~takasu-c/
ちなみに滋賀県のナチュロガーTaKaさんが,僕の記事よりずっと詳細な使用レポを上げられてます。こちらで確認を!

僕の記事は,ざ~とした写真しか撮していませんが,良かったら見ていってください。
かぶり記事と一日違いで,しかもせこいネタを上げる僕って・・・     まあいいっか


場所は,松阪市と明和町の境になります。


高須町公園オートキャンプ場

トレーラーサイトです。
トレーラーと駐車場所と,更に芝生のスペースもあります。
15,000円/泊 なかなか良いお値段ですね。


高須町公園オートキャンプ場

バンガローサイトです。
6,000円/泊 エアコン付きでこの値段は,お値打ちではないでしょうか?
エアコンは,コイン式だそうです。



高須町公園オートキャンプ場

オートサイトです。
整然と並んでいます。
9m角ぐらいの区画だと思います。
狭くはないでしょうが,隣との隔離もないし,過ごしやすさという点ではちょっと疑問が・・・。
5,000円/泊 高規格サイトとしては,一般的かなあ?


高須町公園オートキャンプ場

高須町公園オートキャンプ場

フリーサイトです。
駐車場所は,アスファルト上に決められた場所があるようです。
(違うかも知れません)
サイトは,フリーとなっていますが,しっかり番号が付いています・・・。
これをフリーサイトというのか・・・レイアウトは区画サイトよりもフリーではあるが・・・。
2,500円/泊 値段は良心的ですね。

一年中営業されているようです。
潮干狩りや海水浴の基地としての利用はいかがでしょうか?


追記20090408-PM4:00
コメント開けるの忘れてました。
まあ,今更だし,このままでもいいね。



タグ :勝手に探訪

同じカテゴリー(勝手に探訪)の記事画像
大黒谷キャンプ場
いこいの里久多キャンプ場
朽木オートキャンプ場
朽木キャンプ場
梅ノ木キャンプ場
カツラ川森林キャンプ場
同じカテゴリー(勝手に探訪)の記事
 大黒谷キャンプ場 (2011-07-13 18:12)
 いこいの里久多キャンプ場 (2011-07-13 12:22)
 朽木オートキャンプ場 (2011-07-13 06:46)
 朽木キャンプ場 (2011-06-28 22:07)
 梅ノ木キャンプ場 (2011-06-28 20:31)
 カツラ川森林キャンプ場 (2011-06-28 16:36)
Posted by 掘 耕作 at 07:36 │勝手に探訪
削除
高須町公園オートキャンプ場