2010年08月29日
2010年08月20日
夏キャンプ_番外編
先日の8月13日~15日にかけて、塔の岩オートキャンプ場へ行ってきました。
その時に、用意していったもので使ったものと使わなかったものをまとめてみます。

まずは、扇風機です。
これまでの夏キャンプでは、朝夕でも25度前後だったと思います。
昼間は、タープ下でも暑かったので使うかなあと思ったんだけどね。
結局、・・・・・・
↓続きも読んでってちょ↓
その時に、用意していったもので使ったものと使わなかったものをまとめてみます。

まずは、扇風機です。
これまでの夏キャンプでは、朝夕でも25度前後だったと思います。
昼間は、タープ下でも暑かったので使うかなあと思ったんだけどね。
結局、・・・・・・
↓続きも読んでってちょ↓
2010年08月18日
キャンプの食事

8月13日~15日の2泊3日で塔の岩オートキャンプ場へ行ってきた記事です。
今回は、食事をまとめます。
このキャンプでの食事のテーマは、「手抜き」です。
久しぶりのキャンプでしたし、川遊びをするのがメインのつもりでしたので、食事の用意に掛ける時間は最小にしたかったんですよねえ。
ちなみに、今回のセッティングは、自作テーブルと焚火テーブル×2台、家庭用カセットガスコンロ1台です。
↓続きも読んでってちょ↓
2010年08月17日
塔の岩で夏休みキャンプ_雨編

今年も、夏休みのキャンプ場所は「塔の岩」に決めていました。
日程は、僕の夏休みの予定に合わせて8月13日~15日になりました。
昨年までは、チェックアウト時間が過ぎたらチェックイン(あくまでキャンプ場側のサービスだったんですけどね)をしてくれたんですが、今年はチェックイン12時と決められていました。
で、12時には管理棟前に列が・・・。
まあ、本来のチェックイン時間は13時だから1時間前倒ししてくれていると思えば良心的なんですけどね。
チェックアウト時間を過ぎたらチェックイン出来るっていうことが広がってしまって困られているのかもしれませんね。
では、この記事では時間を追ってキャンプの風景を綴ってみようと思います。
↓続きも読んでってちょ↓
タグ :塔の岩オートキャンプ場夏休み
2010年08月15日
帰宅報告と来週の記事予告
13日~15日まで、いつもの夏キャンプに行ってきました。
場所は、いつものということで、「塔の岩キャンプ場」です。
でもねえ、雨がねえ・・・・・。

着替えがなくなったので、こんなTシャツも着てました。
嫁が喜んでました。
(嫁が用意した着替えの中に有ったものですが、外に着れるものがなくなっちゃったもので)
↓続きも読んでってちょ↓
場所は、いつものということで、「塔の岩キャンプ場」です。
でもねえ、雨がねえ・・・・・。

着替えがなくなったので、こんなTシャツも着てました。
嫁が喜んでました。
(嫁が用意した着替えの中に有ったものですが、外に着れるものがなくなっちゃったもので)
↓続きも読んでってちょ↓
2010年08月13日
2010年08月13日
久しぶりのお出かけ
記事上げをお休みして2週間。
ようやく、実生活が落ちついてきました。
ご心配をおかけしましたが、耕作は元気です。
(まあ、誰も心配してないと思うけど、常套句ということでね)
記事を上げていない間は、ほとんどネットすることも無く、ブログ生活は実に静かな状態でありました。
まあ、読み逃げさせていただいた記事も多数ありますが・・・。
さて、今日から3日間出かけてきます。
本当に久しぶりのキャンプです。
さかのぼってみたら、GW以来だ!
川で遊びたいんだけど、昨日までの雨で、増水しているんだろうなあ。
さあて、今から積み込みです。
この記事は、皆さんのところへコメントしていないことの言い訳のために書いたようなものですわ。
記事上げしていないのに、定期巡回してくれている方への報告も兼ねてます。
来週からは、通常モードに戻りますので、よろしく!
ようやく、実生活が落ちついてきました。
ご心配をおかけしましたが、耕作は元気です。
(まあ、誰も心配してないと思うけど、常套句ということでね)
記事を上げていない間は、ほとんどネットすることも無く、ブログ生活は実に静かな状態でありました。
まあ、読み逃げさせていただいた記事も多数ありますが・・・。
さて、今日から3日間出かけてきます。
本当に久しぶりのキャンプです。
さかのぼってみたら、GW以来だ!
川で遊びたいんだけど、昨日までの雨で、増水しているんだろうなあ。
さあて、今から積み込みです。
この記事は、皆さんのところへコメントしていないことの言い訳のために書いたようなものですわ。
記事上げしていないのに、定期巡回してくれている方への報告も兼ねてます。
来週からは、通常モードに戻りますので、よろしく!