年越キャンプ食事

掘 耕作

2009年01月09日 06:32

今日は,12月31日~1月2日にかけて出かけた,青川峡キャンピングパークでの食事風景をまとめて見ます。
順番に,画像があるものだけ出していきますね。
イベントキャンプで,キャンプ場で用意していただいたものを食べたりしましたので,大したものは作ってませんが,良かったらお付き合いください。
久しぶりの「外料理」カテゴリだったりして・・・。

まずは,31日夕食



おせち料理を持ち込みました。
煮物(鶏肉・レンコン・干し椎茸・ゴボウ・ニンジン),エビの煮物,鶏のハム,かまぼこ,ハム,昆布巻き,黒豆,カズノコ,モロコの煮付,酒のつまみセットなどなど
どこまで自分で,作ったモノやら・・・   赤字が作ったモノね。

1月1日の朝食



おせち料理と,ホットサンド   う~んミスマッチ!
レンコン食べて,先を見通しましたよ!




1月1日昼食





おせちと,味噌うどん,鶏肉のハムクローズアップ
鶏肉のハムは,ちょっと思いついたんですが,案外簡単で割と美味しかったかも!
ちょっと,変わった味で面白かったですよ。
もし,ご注文がありましたら,一度記事にしてみますが?







1月1日夕食



すでに,何度も既出ではありますが,青川ラーメンでございます。
お手軽ですなあ・・・





1月2日朝食



前日昼食の味噌おでんの汁を使って,おじやにしました。
味噌おじやっていうのかな?
かなり味が濃いですが,田舎モノにはちょうど良い感じ!





1月2日昼食



サニタリー棟のテーブルで,カップラーメンを頂きました。






2泊3日でしたが,大したもの食べなかったですねえ。
中には,すき焼きやってたリッチなご家庭もあったようですが・・・・。






『今日のおまけ』

先日の宝くじで当たったかも?って言っていたものを発表しましょう!





















なんと,一等賞のアイランドコテージ宿泊券が,当たってしまいました!
今年の12月31日までが期限なんだけど,今度の年越しキャンプに使わせて頂こうかなあ・・・・

あれ?ひょっとして,今度の年越しは我が家だけですかあ?
ホホホ~


あなたにおススメの記事
関連記事