スノーピーク TP-122 マルセイユグリーン
ちょっと前に,ヘキサタープを購入してました。
ヘキサS ちょっと薄い生地です。
いくらで買ったか、調べてみようと思ってオクの記録を探したけど、古くてデーターがなくなっちゃってました。
確か1万円ぐらいだったと思うんだけど・・・・・。
おやじ~ずに言わせると高いらしい。
歴史を調べていたら、
SHOWSEIさんの記事と、
スローライフさんの記事に当たりました。
1990年代後半に販売していたもののようです。
型番TP-122、SPリップタープヘキサS、13,500円
う~ん。10年前とは言え、安いかも。
最近思う、自分なりのキャンプスタイル。
派手過ぎず、奇異過ぎず、普通すぎないのが理想的。
自分が好きなものを周りに置き、気楽な時間が過ぎていく。
自分の理想に近いスタイルのような気がします。
そんな、リラックスした時間を過ごせそうなタープです。
ポールを150cmと180cmぐらいで設営すれば、小さめのテントを入れることができます。
今回は、初物づくしですね。
古いモンベルテントです。
同じ系統とは言い切れないけど、青っぽい色で統一感があるでしょ?
実際、完全ソロでこのスタイルを実践できるかどうかは分からないけど、一度使ってみたいですね。
ノンシールドのマルセイユグリーン。
SPマークもなんとか剥げずに残ってますね。
これから、寒くなるとノンシールドの明るさもいいかも。
キャンプ歴、キャンプ慣れした自分を演出するには格好の素材かもしれませんね。
う~ん、なんて意味のないことに姑息な奴なんだろう。
好きなんだから、いいんじゃあない?
ホホホ
あなたにおススメの記事
関連記事