おやじ~ずあり、再会あり、初めましてあり、

掘 耕作

2010年03月03日 06:48

2月27日~28日の2日間で、自宅近所のキャンプ場へ行ってきました。
おやじ~ずの仲間あり、2年ぶりぐらいの再会あり、初めましての出会いもありのとっても楽しい時間でした。




スノーピークのトレイルトリッパー2です。
このテントって、ソロに使いやすいサイズで、前室も広くて雨でもテント内で過ごしやすいのがお気に入りです。
コットを持ち込むことができるしね。

では、時系列で、ざ~っと料理の写真を付けてレポとさせていただきます。


もんどさんの砂肝焼き。
鉄板だけど、リブが入っているので、炒めるって感じではなくて焼いてる感じに仕上がります。
この鉄板いいね。
いいもの見つけるよねえ。もんどさん。





厚揚げとこんにゃくの味噌味炒め。
味は、想像道りだと思うけど、何となく一味足りない感じです。
まだまだですなあ。





いい天気でしょ?!





touch!papaさんの焼き焼き。
IWA太郎が定着していますねえ。




まだ、焼きあがってませんが、ホウ葉ミソと厚揚げです。
やっぱり、この組み合わせは美味いですね。
田楽にするのもありかなあ。





真骨頂は、この肉塊でしょう。
柔らかくてとっても、美味かったです。
たき火?炭火での調理っていうのもいいし、雰囲気最高でした。





親睦会場を提供してくれた、ぴーさんに感謝であります。

この日、寝るごろまではいい天気でしたが、シュラフにもぐりこむころから、パラパラと雨音が聞こえ、深夜~翌朝9時ごろまで猛烈に降りました。




翌朝



目まぐるしく変わる天気に踊らされながら、・・・
すでに晴れてます。





新幕の方が1名?





Xトリッパーの内側から見る透かし文字?
シングルウォールに興味深々です。
でも、とても興味本位で買える値段のものではありませんね。





こちらも、かっこよかったです。
スーパーフュージョン2って言われていたかな?
自分が、だんだん、インナーフェチになっていくのが分かる。
とっても、きれいなフレームワークでした。





とあるブツの引き渡し式です。
簡単操作で扱いやすいものなんですよねえ。





なぜか、3台も集まってるし・・・


ということで、楽しい時間にお邪魔させていただきありがとうございました。
また、遊んでやってください!


あなたにおススメの記事
関連記事