飛騨古川に紅葉前線!

掘 耕作

2008年10月10日 12:22

この記事は,今日上げておかないと新鮮味が無くなっちゃいそうなので,上げさせていただきます。
週末,どこかに出かけようかと考えておられる人にも参考になるかもしれませんので!

さて,今週は,何度か岐阜県飛騨地方へ出掛ける機会がありました。
東海北陸道をひたすら北上し,飛騨清見ICで降り,中部縦貫道には入らないで「飛騨卯の花街道」へ向かいます。
標高は,1,000m無い位ですが,桜やナナカマドは紅葉が始まってます。



今週末は,標高1,500mぐらいのところまで紅葉が見頃になるとの情報もあります。
白川郷など,観光に出掛けられてはいかがでしょうか?

紅葉と言うには,マダ少し早い状態ですが,もう少し写真を貼付してますので覗いていってください。
場所は,飛騨卯の花街道ですよ。


飛騨卯の花街道は,「飛騨清見IC」から飛騨古川に向かう,道路の別名です。
国道○号線とかいった名称は分かりません。









このあたりの標高は1,000m足らずのはずです。
まだまだ,紅葉狩りには早いのですが,見ごろの期間は短いですから見逃さないようにしてくださいね。
かなり標高の高い県境付近(白山スーパー林道や平湯温泉など)は今週末ごろが,紅葉の盛期かと思われます。
多少下がった,1,000m付近で10月末ぐらいではないでしょうか?

昨日〜今日と高山祭りが行なわれていますが,高速道路は全く影響がありません。
皆さん,ぜひ紅葉を楽しみにお出掛けくださいね。

ちょっと,山に入るような場合は,クマ鈴つけて長靴履いてくださいね。
クリ拾いやキノコ取りなど,山に入るには危険が伴いますからね。危ないよ!


あなたにおススメの記事
関連記事