サンマ飯と鶏もも肉の旨揚げ

掘 耕作

2007年10月23日 06:00



サンマが安いので,サンマご飯を作りました。
おかずは,「鶏もも肉の旨揚げ」です。
これも,クイーンアリスのレシピからいただきました。
(サンマ飯はオリジナルっていうか,和風だしさ~)
サンマ飯は,塩焼きしたサンマから骨をはずして,身をほぐし,ダシ醤油味に炊き込んだご飯と合わせて蒸らせばできあがりです。



蒸らしは,5~10分も行えば十分ですよ。



鶏もも肉の旨揚げは,鍋でカラメルを作って,そこに鶏もも肉,にんじん,玉ねぎ,セロリ,ローリエを加えて弱火で煮込みます。1時間ぐらい煮込んだら,鶏肉を取りあげ乾燥させます。



数時間乾燥させたものを,低めの温度で揚げればできあがり。糖分が表面で固まっているので焦げやすいから注意してください。



煮込む時間が面倒だけど,できあがりはなかなか旨かったです。
煮込みに使った,煮汁は捨てないで,一度コシて,塩コショウで調味して頂きました。これを作るために鶏肉を煮たんじゃないかって感じの旨さに驚き!!!。



このスープだけでも,また食べたくなりますよ。

あなたにおススメの記事
関連記事