カツラ川森林キャンプ場

掘 耕作

2011年06月28日 16:36



カツラ川森林キャンプ村(葛川森林キャンプ村)
滋賀県大津市葛川坊村町237-37
077-599-2222

ウェブサイトはこちら!
チェックイン:16時
チェックアウト:10時
料金:テント3150円、デイキャン(延長、早入)1050円
チェックアウトが早いし、チェックインも遅いのでデイキャン料金を払って早入りするのがいいかなあ。
常設テント25棟、持ち込みテント10棟ぐらい(デッキに設営しなくてもOKだそうです)


公共のキャンプ場なので、国道に青地の看板がしっかりと出ています。
道に迷うようなことはないと思いますよ。






管理棟です。
森林組合が関係しているようです。
ログハウスがいい感じですねえ。





料金表です。
持ち込みテント1570円になってますが、説明を受けたのは3150円でした。
テント台使用料って言うのが必要なようですよ。









常設テント群。
結構綺麗なテントでした。
なかには、コケが生え始めているようなものもありましたけど・・・・・。
35サイトほどあるそうです。








場内は、綺麗に草地が出来上がっています。







焚き火とかBBQとかできるのかなあ。
雨でも楽しめそうですね。





炊事棟。
普通といえば、普通だねえ。






炊事棟の片隅に、ゴミの分別コーナーがあります。








トイレ棟 ちょっといい感じだねえ。
中は、水洗でした。全部和式だったかなあ。






場内に水遊びができるような浅い、水路が出来ています。






モリアオガエルの卵かな?





なんと、こんなにいっぱい付いてました。
ちなみに、池にはヤモリがいっぱい!いました。
クックックゥ






コテージ(バンガローかな)も、妙にいい雰囲気を醸し出してました。






テニスコートもありますよ。






管理棟の電灯や、





木こりのろうそくが気になる、
好きになってしまいそうなキャンプ場でした。



あなたにおススメの記事
関連記事