おひとり様07
こんなネタを記事にしてもいいのでしょうか・・・・・。
先週の土日は、妻と子供たちでエバグレのハロウィンパーティーに行ってました。
おいてけぼりの僕は、土曜日の昼食から日曜日の夕食まで一人で過ごしました。
で、こんな当たり前の料理を作っていたんだけど、キャンプ用のクッカーで作るとそれなりにキャンプ気分を味わえますね。
まずは、ご飯を炊きます。
最近の炊飯は、スノーピークの焚を使うことが多いかなあ?
くっつきにくい加工がしてあるので、洗い物が簡単です。
上に載せているのは、チタン製の極にセットされているカップです。
部品取り寄せで購入しました。
このカップに水を張って焚に乗せておくと、炊飯とともにお湯ができます。
ちょっと沸ききらなかったので、ちょっと加温(kaonさん?)して、インスタントスープの素を入れれば汁ものの出来上がり。
後は、フッ素加工したフライパンでソーセージと卵を調理すれば出来上がりです。
そういえば、チタンのフライパンをフッ素加工した、某papaさんに、使用具合を確認したら、地金とフッ素の加工面が浮いてました。
チタンにはフッ素加工が合わないようですね。
でも、僕のアルミとは相性がいいようで、油不要の料理が出来てます。
興味のある方は、「アルファー技研」で検索してみてください。
さあて、頂きます!
あなたにおススメの記事
関連記事