ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
掘 耕作ってなにもの?
掘 耕作
掘 耕作
 2006年夏から始めたキャンプに夢中! 

 岐阜県本巣市在住で夫・妻・長女・次女の4人で出掛けています。



 ちなみに,掘 耕作は本名じゃありません。



利益を目的としないサイトはリンクフリーです。

ただし、商品の販売やオークションなどの商品説明用に画像を引用したり、当ブログへのリンクはお断りします。商用サイトやオークションなどで当ブログの画像の盗用及び無断でのリンクを見つけた場合には、厳重に対処させていただきます。


過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2008年12月16日

SIGGファイヤージェット

SIGGファイヤージェット

また,シングルバーナーを買ってしまった・・・。
いったい,幾つ集める気なのか・・・。ビンテージモデルを集めるような財力はないのに,現行の火器って僕の小遣いでも買えるものが結構多いんですよね。
本当は,ドラゴンフライを買ってお終いにしたいところなんですが・・・。

どうも最近,キャンプにいけないウップンを物欲で満たしている気がする・・・。
これは,すでに廃盤となった火器です。
普通に探しても新品を見つけるのは,なかなか難しいようです。

それを,1万2千円程度で発見したんだから,買うしかないですよね。
その前に,SHOWSEIさんのこの記事
ライダーさんのこの記事で,刺激されまくっちゃてました。

SIGG FIREJET(シグ ファイヤージェット)です。
基本は,ホワイトガソリン使用のシングルストーブなんですが,ケロシン使用もOKの火器なんですよ。
ということで,ケロシンにも使えるという点が気に入って購入しました。
火入れしましたので,お付き合い頂けますか?


SIGGファイヤージェット

主な装置は,この3種です。
火器本体と,燃料タンクを接続するホース,そして燃料タンクに挿入し加圧するもの(加圧ポンプとしましょうか:名前分かりません)です。
加圧ポンプは,樹脂製なんですよね。この辺のチープさがちょっと抵抗ありましたが・・・。


SIGGファイヤージェット

加圧ポンプとホースのジョイントは全然問題なしです。
Oリングが付いてます。
コレをしっかりとはめ込みます。この,ねじ込みが足らないと垂れた燃料に着火して炎上する可能性があるので要注意ですね。


SIGGファイヤージェット

本体とのジョイント部分は,こんな感じです。Oリングが見えません。
内側にOリングが入ってたかな?どうだったかな?
しっかり閉め込んだつもりでしたが,燃焼中に少し垂れました。
しっかり閉めないといけませんよ!
ここは,この火器を使う上で大事な点だと思います。


SIGGファイヤージェット

この部分で,燃料に合わせます。
キャブの心臓部のようなモノですね。下から気化した燃料が噴出し,サイドの丸い穴から空気を吸い込みます。
この位置(Bということになってます)が,ケロシン用


SIGGファイヤージェット

この位置(Aということです)がホワイトガソリン(ガソリン)用です。
ケロシンの方が,空気をたくさん取り込むってことなんでしょうね。
(知識のある方のご意見求む)


SIGGファイヤージェット

加圧ポンプを燃料タンクに接続しました。
ホント,プラスチックだよね。
タンクの色は無視してくださいね。


SIGGファイヤージェット

火器の下段が,プレヒートカップになります。
初めての火入れだからアルコールで汚さないようにしようと思いましたが,このボトルからはプレヒートカップに注げない・・・。
ということで,燃料タンクを加圧して,ケロシンを吹き出させてプレヒートカップにケロシンを溜めまして,着火。
ケロシンは,通常常温では点火しないので,アルコールを無理矢理混ぜました。


SIGGファイヤージェット

プレヒート開始
黒煙が黙々・・・これは,無理矢理なプレヒートですねえ。
通常は,・・・・


SIGGファイヤージェット

付属の,このワタワタを芯として着火するんですよ!


SIGGファイヤージェット

いつまで経っても,燃焼しそうな雰囲気にならないんですよね。
気化させる部分(ジェネレーターで合ってますか?)に熱が伝わってないようなんですよね。
もっと,炎を巻くような構造にしてくれれば,簡単に点灯すると思うんだけどなあ。


SIGGファイヤージェット

燃料と空気が混合する部分の炎が,外向きに出ていたモノが,・・・
中向きに炎が吸い込まれるように変わったところで,「シューシュー」いうようになって,上段からそれらしい炎が上がってきました。
しかし,えらい赤いなあ。


SIGGファイヤージェット

すでに,ススだらけ・・・。
燃焼させていても,赤火が止まらない・・・


SIGGファイヤージェット

赤丸のなかから,気化していない燃料が出始めてきて,燃焼が炎上に変わってしまいました・・・。
燃焼中に,具合が悪くなるなんて,なんて言うじゃじゃ馬ぶりでしょう。
これは,手に負えないかなあ。

次回は,ホワイトガソリンでリベンジしてみようと思います。
扱いにくいなあ,これ。







タグ :SIGG

同じカテゴリー(ストーブ)の記事画像
PRIMUS P114
Primus P-MB(絶版)
ゴールドフレームの変遷 ってほどではありませんが
ニッセンIS-3DXを使ってみたい
ENDERS BABY 2640
Primus 210を使えるように
同じカテゴリー(ストーブ)の記事
 PRIMUS P114 (2013-03-05 10:35)
 Primus P-MB(絶版) (2013-02-01 19:34)
 ゴールドフレームの変遷 ってほどではありませんが (2011-11-14 20:57)
 ニッセンIS-3DXを使ってみたい (2011-11-10 00:00)
 ENDERS BABY 2640 (2011-09-07 07:43)
 Primus 210を使えるように (2011-06-15 07:17)
Posted by 掘 耕作 at 06:34 │ストーブ
★トラックバックです
ボトルブランド最高峰「SIGG」のスイス製マルチフューエルストーブです「NOS」を安価に入手しましたマルチ対応ですので白ガス、赤ガス、ケロシンが使用可能です
SIGG FIRE JET:シグ ファイヤージェット【『 焚 火 な 野 遊 び / レ イ ド バ ッ ク 』】at 2008年12月16日 12:49
★コメントありがとうございます
おはようございます。

すごいですねこれ。
外側のカバー(?)がゴトクになるのがスマートだなぁ~と思っていたら・・
野蛮というか粗野というか・・何故か昔の空冷2ストバイクを思い出しちゃいました。
手懐けられたらそれはそれは気持良さそうです。
しかし・・GSIに続き*コット、SIGGバーナー・・まだ隠し玉がありそうですね~
近日中には超大物が登場しそうな予感~しばらく目が離せません(^^)
Posted by がちゃぴー at 2008年12月16日 06:55
堀さんと一緒ならバーナーいらずですね。
(今度全部持参してーーーって無理だな・・笑)

形はスマートですね、収納性もよさそうだし・・。
でも ”炎の男” 堀さんが扱いに苦労しているようでは
ちょっと厳しそうですねええ。
まあこういのを使いこなすのがキャンプいけない症の
ウップン晴らしになるんでしょうけどネッ・・!!!
Posted by コヒ at 2008年12月16日 07:23
手がかかるほど、楽しかったり・・・使いこなしがいも!?
NEWアイテムが、煤だらけはちょっと悲しいですね~
風防のような形の、ゴトク?がカッコイイですね~!

キャンプへは、どのバーナー持って行こうか迷うほど
ありそうですね(笑)
Posted by marurin at 2008年12月16日 07:51
おはようございます。

じゃじゃ馬振りがいいですねぇ。
こういう火器は実用性よりも趣味の世界ですから簡単に取り扱えてしまったら、面白味が半減でしょう。

この手の物は、男心をくすぐるアイテムだってつくづく思いますね。
Posted by とーと at 2008年12月16日 08:12
ケロで煤まみれ!ホさんは、こうでなくっちゃ(笑)
私の腹の底は、真っ黒の煤まみれですが・・・「なにか?」

しかし、よ~買っとれねぇ・・・
年間にしたら私の倍を超えてるんじゃないのぉかなぁ (^_^)v
Posted by dacyan at 2008年12月16日 09:13
おはようございます!

相変わらずやってらっしゃいますね~^^

うちはもっぱらガス式に頼ってますが
ここ数日、ある本のせいでケロシンストーブ系に
すごく興味が湧いてきてます^^

全く知識がないのでまた堀さんとこの過去記事あさらせて
くださ~い^^/
Posted by kaonkaon at 2008年12月16日 09:13
★がちゃぴーさん
こんにちは

じゃじゃ馬ぶりは,燃料の通る管(ジェネレーターって言うのかな)の部分で十分熱せられないから,気化しきれないのではないかと想像します。
ケロシンよりも沸点が低いホワイトガソリンを使えば,もう少し使いやすいのではないかと,思いますが,・・・
風向きなども影響したのかなあ。

隠しだま? 何のことでしょうねえ・・・。
ランドロックでも,注文したとか?
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月16日 10:21
★コヒさん
こんにちは

これ,嫌になりそうなぐらいプレヒート時間がかかります。
さらに,一旦点火出来たのに,炎上してしまうという,始末の悪さ・・・。

ケロシン仕様でこの火器だけで,キャンプに行きたくないですね。
何も料理が出来ずに終わってしまいそうです。

ホワイトガソリンで,ちゃんとつかえれば,WG専用にしようと思いますね。
目を離せないなんて,武井より始末に終えませんから!
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月16日 10:25
★marurinさん
こんにちは

火器 なんだか,シングルバーナーばっかり増えていますね。
キャンプとは別に,趣味のものとして集めている感じです。
全く使っていないコールマンの508なんてのもありますよ。

なぜか,ストームクッカーも気になったままだしね!

今回のこれは,たぶんキャンプには持ち出さないと思います・・・。
難しすぎました。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月16日 10:44
★とーとさん
こんにちは

これ,一度ホワイトガソリンでも使ってみて,最終評価としないと,このままではちょっとかわいそうですよね。
まあ,今の評価としては,星0.5って言うぐらいに低評価だなあ。

取り替えるって?
燃料を変えることですか? それともこの火器を手放すことかなあ?
手放すことはないと思いますが,燃料はWGを使ってみてからのことですね。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月16日 10:48
★だっちゃん
こんにちは

またまた~
ハイソサエティーな,だっちゃんに比較すべくもありませんよ。
なんせ,下々のものですから!
コットも,爪に火をともすようにして購入したものですし・・・。
おやじ~ずの皆様に,見放されないようにと,必死の思いでございます。

ススは,点灯してから息を吹きかければ結構飛ばせるんだけど,やっぱ,残りますね。
ステンだから,ウエスなどで拭いてやればOKなんですけどね。
オプのノバとかと同じですよ。
(こいつの使いにくさは,数段上)
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月16日 10:53
★kaonさん
こんにちは

ストーブは,お手軽さでいけば,ガス>ガソリン>ケロシンでしょうね。
これからの季節でも,OD缶なら寒さに耐えるものもありますし,年間を通じて使えることでしょうね。

これまでに,色々手にとって見ましたが,それぞれ長所と短所があるので,これって決められないまま火器が増えてきました。

ソロだと,多少面倒でもOK
ファミリーだと,奥さんでも使えるものでOKって感じかなあ。

ケロシンだと,MSRのドラゴンフライか,オプティマスのノバ(ノバ+)が使いやすいと思います。
僕が,今一番欲しいのは,ドラゴンフライです。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月16日 11:00
 ケロシンでは使っていませんが、どうしてもの時は、ケロシンが使えると言う程度の物だと思っています。

 おそらくプレヒート用の綿を使わないと、難しいのじゃないでしょうか?。

 何せ気温の低い冬ではなかなか暖まらないんじゃないかなぁ。

 ガソリンでは、そんなに苦労しませんよ、予熱皿に半分(皿は2段階になってます)ぐらい溜めて、ライターで点火、燃え尽きる頃にはバーナーから青い炎が出ますから、それでポンプ横の赤いバルブをオープンすれば、それで安定します。

 空気穴ですが、私はガソリンでもフルオープンで使ってます、それでも炎が切れるほど勢いは強くならないので、ケロシンでは辛いかも知れないですねぇ。

 私はケロシン系は、雪丘工房の灯油ランプしか持っていないので、よく解りません。



 ホースと本体のつなぎはホース側に板パッキンが入っています、それが劣化しているときは、NBR(ニトリルゴム)の2mm程度のシートをベルトポンチで打ち抜いて作れば良いと思います。フッ素ゴムシートでも良いですよ。
アマゾンで「フッ素ゴムシート」か「CNRゴムシート」で検索すると出てきます。monotaroにIDが有ればそちらで買えます。
Posted by ライダーライダー at 2008年12月16日 11:40
これはナカナカ^^;

堀さんが難儀してるとなると・・・オイラはとうていムリなシロモノ

かっこいいんですけどねぇ^^;

こういうの見るとDFはNOVAは・・・優秀ですねぇ

って堀さんDF持ってなかったんでしたっけ?
Posted by simoji at 2008年12月16日 12:09
★ライダーさん
こんにちは

雪丘の灯油ランプって,あのドラム缶のような意匠のやつですか。
それともキャンドルランタンに入れるやつかなあ。
いずれにしても,コアなものをお持ちですね。

この点灯式は,日曜日の午後に行なったので10度前後の気温はあったと思うんですが,なんだか,全然上手く点灯しなくて泣けてきましたよ。

一旦,点灯してから炎上したので,上手く熱がジェネレータに伝わっていないんでしょうねえ。
ちょっと,残念です。今度は,ホワイトガソリンで様子を見ることにします。
しかし,ススが良く付くとは言われてましたが,とんでもないものですね。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月16日 12:22
★simojiさん
こんにちは

僕,DF持ってないんですよ。ノバ+85は持ってます。
ケロシン用には,ノバかなあ。
ホワイトガソリンなら,トロ火に強いDF!
DF欲しいですねえ。

このSIGGの形と,ノバの形は良く似てますよね。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月16日 12:25
何やら怪しげな物を買っていったと聞いたけど、これの事ですか(^o^)

扱いが難しいみたいですね〜(~_~;)
そろさろDF逝かないと、おやじ〜ずの必須アイテムなんじゃないですか(笑)
Posted by mizu-ken at 2008年12月16日 12:29
耕作さん

じゃじゃ馬SIGGファイヤージェット行きましたか〜(笑
いつもながら詳細なインプレに感心させられます

実は私のモノは未点火で的確な話しではありませんが
ケロ使用したと時の、じゃじゃ馬ぶりはよく聞きます

私も初めてMSRの国際をケロで着火したときの事を思い出しました
リベンジレポを楽しみにしています

トラックバックさせてもらいました
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2008年12月16日 13:10
こんにちは。

武井君の手をだして。。。ケロケロし始めていると。。。
こういう、記事に敏感になってきます。。。

あまり、深みにはまるとヤバイです。。。ただでさえ金欠なのに。。。
刺激有りすぎ。。。

また来ます!
Posted by チーズチーズ at 2008年12月16日 13:14
ごめんなさい。

武井君の手をだして。。。でなく

武井君に手を出して。。。です。
Posted by チーズチーズ at 2008年12月16日 13:15
★mizu-kenさん
こんにちは

怪しげなモノって・・・
たしかに,まともに点灯させられない様な火器を買ってしまいましたなあ。
怪しい・・・(笑

そろそろ,あれも出さなきゃあと思いながら,なかなか張る時間が見つけられないでいます。
ホホホ~
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月16日 14:27
★SHOWSEIさん
こんにちは

難しいです。
正直,ちょっと凹みました。本来なら,このまま燃料変えて点灯まで記事にしたかったんですが,あまりに凹んでしまい,挑戦する気がなえてしまいました。
時間をずらして,挑戦してみようと思ってます。

ケロシンでこれほど難しいんだと,ガソリンでもそれなりにテクニックが要りそうな気がしてきました。
まあ,上手く使えるようになるのが楽しみなんですが!?
(ちょっと,意地っ張り)
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月16日 14:31
★チーズさん
こんにちは

ケロシンって,手間がかかるし,炎上してなんともならないときもあるし,火器そのものが高いし,あまりいいことないのに,なぜか,この手のものに目が行っちゃうんですよね。
すでに,必要十分なツールは揃ってるので,あえて買う必要もないんですが,・・・。

お互い,お遊びの範囲で楽しみましょう!
ホホホ
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月16日 14:36
★チーズさん
ふたたび!

連れの女に手を出した・・・。
フフフ ホホホ ハッハッハッ
失礼しました。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月16日 14:37
火器の世界は奥が深いですねえええ^^
一度魅力にとりつかれると集めずにはいられなくなってしまう世界。。。
扱いが難しいほど、うまく使いこなせる快感を求めてしまうのかな(^。^)
リベンジレポに期待!
Posted by しましまパパ at 2008年12月16日 21:10
こんばんは

このゴトクの形は畳んだ時に本体のカバーにもなり好きなんですけどね。
ケロシンだと扱いが大変そうですね。
ガソリンの場合が楽しみです。
Posted by ADIA at 2008年12月16日 21:26
こんばんは!

全くもう、お好きですねぇ(^^)

奥様が堀さまの良き理解者な分
思い通りにならないじゃじゃ馬娘(笑)を飼いならすのが楽しいのでしょうか(^^)

ワタクシにとってシングルバーナーは、まだまだ未知の世界ですが
シンプルな形状はそそられますねぇ~♪

これからも堀さまの火器道探求物語を座右に置いて
ファーストバーナーを探していきます~<(_ _)>
Posted by はなとみ at 2008年12月16日 21:39
★しましまパパさん
こんばんは

火器収集は,難しそうなモノへ傾倒していってる気がします。
段取りを踏まないと点火出来ないモノって,おもちゃとしては魅力が多いですよね。

実際に使うとなると,面倒と思うときも多いような気がしますが。

ホワイトガソリンなら,何とかならないかなあ?
淡い期待だったりして。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月16日 21:56
★ADIAさん
こんばんは

なかなか,ちゃんと完結した記事が書けなくて残念です。
ホワイトガソリンでのリベンジ しっかり果たしたいと思います。

このままでは,ちょっと悲しすぎますよね!
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月16日 21:58
★はなとみさん
こんばんは

嫁は,僕が何か買ってきても,横目で一瞥するだけで,その後は話題にも出しません。

何かの折りに,そういえばあれは,どういうモノなのなんて聞き方をしてきます。
なかなか,気を抜けない嫁であります。

ぼくも,ケロシン好きな奥さんがいれば・・・。(笑
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月16日 22:01
ハハハッ!!また面白い火器を・・・
ほんとシングルストーブは趣味の域ですよね^^

こういうモノは扱いが難しそうで僕は手が出せません(でも気になってはいるんですけどね^^;)
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年12月16日 22:36
シングルバーナーいっぱい持ってますね。
私も気になるものが一つ、SPの物ですが。
Posted by seipapaseipapa at 2008年12月16日 22:37
こんちは。

ガワを開いた姿、カッコイイですなぁ。

私はヘタレなので、『プレヒート』と聞くだけで一歩引いてしまいます・・・(笑)
でもなんとなく判ります、ハマったら抜け出せない何かがあるって事を!!
Posted by dreameggsdreameggs at 2008年12月17日 00:22
★tomo0104さん
おはようございます

ストーブは,作りなれたメーカーから,よく分からないメーカーまで色々とありますね。
ケロシンストーブやホワイトガソリンストーブは歴史も古く,いろんなメーカーがあって,よく分かりませんモノ。

僕は形から入るので,当たりはずれも,使ってみないと分かりません。
ホホホ~
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月17日 06:14
★seipapaさん
おはようございます

SPのシングルストーブって「地」とマイクロマックスのどっちかですよね。
まさか,WGのラージアーバーとか?
廃盤って話もあるようですよ。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月17日 06:17
★dreameggsさん
おはようございます

三脚を開いて使うタイプは,オプティマスノバなんかもそうですね。
プレヒートって,ごく普通の作業に感じてますが,ひょっとして,すでにハマッテルのかな?

ガスの簡便さも捨てがたいので,必ず1つは持って行ってますよ。
なにかあったら,ガスを持ち出せば,調理に支障はないので!
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月17日 06:20
こんばんは~

SIGGファイヤーのじゃじゃ馬ぶりは、よく聞きます。知り合いが持っているのですが、WGでも目が離せないとか^^。また、火の調整が難しいみたいですね。それを、いきなりケロシンでとは、素敵です。なんとかケロシンで使いこなしてください。形はほんとかっこいいですよね。
Posted by naganaga at 2008年12月17日 23:08
★nagaさん
おはようございます。

ファイヤージェットは,WGでも目が離せませんか?
う~ん 手強そうですね。

とりあえず,WGで点灯させてみます。
その結果によって,どう使うか考えてみたいですね。
使うの止めちゃうかも・・・。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月18日 05:37
削除
SIGGファイヤージェット